fc2ブログ
小松菜の春巻き
先日ぴょこさんがとっても美味しそうな春巻きを作っておられましたので、
私も春巻きが無性に食べたくなりました♪
我が家には、ちょうど小松菜が沢山ありましたので、それを使って作ってみました^^
春巻きは、皮がパリパリしていて、アイデア次第でとっても美味しい一品になりますよね♪
今回の春巻きは、お野菜たっぷりの春巻きで、私のお気に入りの春巻きです^^
今日も沢山作って、二人でお腹いっぱい食べてしまいました^^(ちょっと食べすぎ)
揚げたての春巻きはとっても美味しいので、是非お試しくださいね♪
20050912215634.jpg

材料(春巻き10本分)
★小松菜     300グラム
★ニンジン    1/4本
★ゆで竹の子   50グラム
★豚ロース薄切り 100グラム
★春雨      30グラム
★しょうが    小さじ1(みじん切り)
★醤油      大さじ1
★オイスターソース大さじ1
★春巻きの皮   10枚

作り方
1.小松菜・ニンジン・ゆで竹の子・豚ロース薄切りを長さ3センチの千切りにします。
2.春雨は熱湯でもどし5センチくらいに切ります。
3.フライパンに油を熱し、小松菜を炒めて取り出します。
4.みじん切りの生姜・豚肉・ニンジン・竹の子を炒め、小松菜と春雨を加え、醤油大さじ1・オイスターソース大さじ1を加え混ぜます。
5.4をさましてから10等分にし、春巻きの皮で包みます。
6、揚げ油を中温にしてきつね色にあげて出来上がり♪
<<カッテージチーズのラビオリ風 | ホーム | 小松菜とベーコンの卵炒め>>
コメント
具沢山でとても美味しそうですね^^皮もパリッとした感じで仕上がってるし、上手だなぁ~
【2005/09/12 22:14】 URL | れいほう #8iCOsRG2[ 編集]
こんばんは^^

うわぁ~きれいに揚がってますね♪具もいっぱいでとてもおいしそうです^^。
なるほど・・小松菜を入れるのっていいかも。今度私もやってみます★
【2005/09/12 22:21】 URL | panda #KViNxpOg[ 編集]
れいほうさんこんばんわ~♪
先ほどは、ありがとうございました^^
我が家の春巻きは、具沢山春巻きです♪
お店のは、具があまり入っていませんが、
あれは、わざとそうしているのでしょうか?
れいほうさんご存知なら教えて下さい<(_ _)>

>pandaさんこんばんわ~♪
今夜は、まだ沢山ありました小松菜を使ってみました^^
お野菜たっぷりで、具沢山で食べごたえありますよ♪
春巻きの皮がパリパリっとしてて
とっても美味しかったです^^
是非お試しくださいね~♪
【2005/09/12 23:21】 URL | YUKA #mQop/nM.[ 編集]
いっつも美味しそうだ・・・
涎がとまらない・・・。夜中に見るのは、毒だ・・・。腹の虫がうずきだす・・・。
【2005/09/13 00:20】 URL | かたな #-[ 編集]
きゃ~~!綺麗にあがってる~~!緑一杯食べられていいね~!!味付けはなるほど~~。生姜やオイスターソースなのね。小松菜ってほろにがくておいしいよね。これだけいっぱい食べれたらうれしいね~!
【2005/09/13 01:38】 URL | YOME #z.HX8j.o[ 編集]
>かたなさんおはようございま~す♪
お久しぶり^^!
夜中でも、お腹の虫うずいても、いつでも
遊びにきてくださいね♪

>YOMEさんおはようございま~す♪
昨日は、私の所のサーバーおかしくて
つながりにくくなってました^^;
この春巻き、小松菜や他のお野菜そして
豚肉と、ぎっちり詰めたので、
昨夜は、これと、スープとサラダでお腹いっぱいになりましたよ~^^
【2005/09/13 08:52】 URL | YUKA #mQop/nM.[ 編集]
YUKA さ~ん
小松菜と春雨(・∀・)イイ!
春雨がフカヒレに見えちゃ♪
お肉・お野菜の旨みが
O(≧∇≦)Oギュ!ギュ!
パリ♪パリ♪美味しいにゃヾ(^0^)ゞ
YUKA さ~ん!!小松菜の春巻き
ごちそうさま~~
☆女将家も春雨入り(^_^)v
【2005/09/13 11:06】 URL | 女将 #m.2.LkcQ[ 編集]
YUKAちゃんまたここにかいちゃうよ~~!さっきは来てくれてありがとうね~~!!レシピUPしたつもりだったのにリンク出来てなかった。指摘してくれなかったら気づかなかったよ。ありがとう!!ありがとう!!
よかったらレシピみてやってください。
クリックして帰るね~~!緑春巻き素敵~~!!
【2005/09/13 11:29】 URL | YOME #z.HX8j.o[ 編集]
>女将さ~んこんにちわ♪
パリパリ、サクサクの春巻き大好きなんです^^
お家で作る春巻きは、好きな具をたっぷり入れられるから、満足度大ですしね♪
写真でみると、本当!春雨がふかひれみたい^^

>YOMEさ~んこんにちわ♪
今日二回もあえて嬉しい!
リンクできてなかったのですね^^
いつもYOMEさんのレシピとっても楽しみにしてるから、今回は、生姜ごはんのリンクだけかな・・・?っと思ってつい書いちゃいました。
早速レシピ拝見させていただいちゃいました♪
あさりやシラス入りで是非作ってみます^^
いつも、ぽちっとして下さって嬉しい!!ありがとうございます^^
私も、いつも忘れずポチしてまぁ~す♪
【2005/09/13 13:06】 URL | YUKA #mQop/nM.[ 編集]
こんにちは~(^O^)/
小松菜を上手に活用してますよね♪
私はあまり利用しないんだけど、YUKAさんが美味しそうに作ってるから今度作ってみます。
春巻きは私も大好きです。
外はパリパリ中はアツアツジューシーで・・・
あーヨダレが・・・(笑)
【2005/09/13 13:21】 URL | きょん #-[ 編集]
お呼びがかかったので点心苦手な私が来ましたよ。
さて、ご不満に思われているお店の春捲ですが、おそらくそれらは冷凍のものではないでしょうか?非常に残念な話ですが、本格中華料理と謳っているお店でも、平気で冷凍春捲を出すところは少なくありません。これは主に仕入コストと人件費を節減する為です。また、日本には点心について熟知している人が少ないし、実際ニーズもそれ程ないと言うのもあるかもしれません。冷凍物は総じて皮が厚くて餡が貧相なものが多い様です。(何故かは分からないですが)
ですから本当に美味しい春捲や焼売、水餃子などは、点心に力を入れている中華料理店で食べることをオススメします。点心師という点心専門の料理人を抱えているお店なら尚いいのではないでしょうか^^
本当に美味しい春捲というのは、皮が薄いガラスのように「パリン」としていて、中が熱々でジューシーなものです。餡の量はバランスで、多くも少なくもないと思います。
【2005/09/13 14:19】 URL | れいほう #8iCOsRG2[ 編集]
YUKAさぁん、きゃぁ、私も春巻き大好きです!家のだと、一杯具沢山に出来て嬉しいですよね。
でもでも、小松菜メインのって初めてです!
小松菜って結構苦いと、駄目だったりするオコチャマなんですが、他の具が大好きなモノばかりだから食べれそう♪

本当揚げたてのパリパリってたまらないですよね!外と違って油も良いから、結構食べれてしまいます、笑

YUKAさん、一杯ありがとう!!!
【2005/09/13 14:37】 URL | MARIN #-[ 編集]
>きょんさんこんにちわ~♪
春巻きをお家で作ると、外はパリパリ中はアツアツジューシー感を、
思う存分楽しめますよね^^
小松菜入り、お野菜もたっぷりいただけるし
苦味も気にならなくて、私は大好きです♪
是非お試しくださいね♪

>れいほうさんこんにちわ~♪
とっても詳しくお返事いただきましてありがとうございました^0^
え!(・ ・;)本格中華のお店でも、冷凍の春巻き出している所もあるのですか・・・。ちょっとびっくり!!
中国料理はとっても美味しいのに、春巻きだけは、納得いかないお店が多いので、中華職人のれいほうさんにお聞きしたのですが、なるほど~そういう訳なのですね。
次回から、美味しい春巻きをいただきたい時は、点心に力を入れているお店へ行ってみます^^
お忙しい中、いろいろありがとうございましたm(_ _)m

>MARINちゃんこんにちわ~♪
早速遊びに来てくださってありがとう^^
とっても嬉しいです!
でも、ぼちぼちでいいので、無理しちゃだめですよ^^
春巻きはお家で作ると、具沢山なのがいいのと、確かに、揚げる時の油も綺麗だから
安心してパクパクいただけちゃいますよね~♪
パリパリで熱々でジューシーな春巻き
是非MARINちゃんにも食べていただきたいで~す♪
【2005/09/13 14:55】 URL | YUKA #mQop/nM.[ 編集]
yukaさん~、早速小松菜の春巻き教えて頂いてありがとうございます!
喜び勇んでやってきたのにすでにコメントは亀コメになってしまいました...えへ。

小松菜と人参がたっぷりでとっても栄養満点の春巻きですね~!
緑がとってもキレイでおいしそう!
家で作る春巻きってなんであんなにおいしいんでしょうね~。
思わず食べ過ぎちゃうの、よくわかります^^
【2005/09/13 19:25】 URL | ぴょこ #-[ 編集]
春巻き美味しそうですね~。いい色に上がってます。食べたいです。
うちはいつもパリパリが好きなのでベトナムの生春巻きの皮でやってます。
【2005/09/13 20:06】 URL | みゅうちゃん #1XuoyvKk[ 編集]
>ぴょこさんこんばんわ~♪
小松菜や豚肉たっぷり入ってるので、栄養バランスもいい春巻きなので、よく作るんです^^
久しぶりの揚げ物だったので、揚げたてあつあつをいただけて、大満足でした^^
一度小松菜春巻きもお試しくださいね~^^
私も、ぴょこさん春巻き作ってみまぁ~す♪

>みゅうちゃんこんばんわ~♪
熱々で皮がパリパリ、サクサクの春巻きって、とっても美味しいですよね♪
ベトナムの生春巻きの皮で作ると、もっと皮がパリパリになるんですか!いいこと聞いちゃった♪お料理上手のみゅうちゃんの春巻きも、機会がありましたら是非ご紹介くださいね~♪
楽しみにしております^^
【2005/09/13 21:52】 URL | YUKA #mQop/nM.[ 編集]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://yukapiki.blog8.fc2.com/tb.php/144-3dd9b9ee
YUKAの美味しいレシピ


CALENDER
09 | 2023/10 | 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
RECENT ENTRIES
  • カツオ洋風タタキ、アンチョビソース(09/14)
  • タコキムチ・タコチャーハン・タコパスタ・タコのパエリア(08/17)
  • (番外編)タコの下処理(08/17)
  • 簡単タコ料理2種(07/22)
  • シマアジの照り焼きマスタード添えとハリハリ漬け(03/14)
  • RECENT COMMENTS
  • 栃木 美容院(12/22)
  • YUKA(11/03)
  • 野うさぎ(10/31)
  • YUKA(06/10)
  • YUKA(06/10)
  • バンビばぁば(06/07)
  • YUKA(01/25)
  • RECENT TRACKBACKS
  • これからはじめるブログ生活:ブログはじめます。(04/07)
  • 独身レシピ:ステーキのバルサミコ醤油ソース(10/17)
  • 独身レシピ:蜂蜜カボチャ(07/28)
  • ママ、つくって~♪:豚牛蒡丼・はちみつカボチャ・プリン♪(06/24)
  • 独身レシピ:TWは青椒肉絲を食べましょう!(04/29)
  • ARCHIVES
  • 2009年09月 (1)
  • 2009年08月 (2)
  • 2009年07月 (1)
  • 2009年03月 (1)
  • 2006年09月 (3)
  • 2006年08月 (6)
  • 2006年07月 (4)
  • 2006年06月 (1)
  • 2006年05月 (1)
  • 2006年04月 (2)
  • 2006年03月 (13)
  • 2006年02月 (15)
  • 2006年01月 (25)
  • 2005年12月 (23)
  • 2005年11月 (27)
  • 2005年10月 (30)
  • 2005年09月 (31)
  • 2005年08月 (34)
  • 2005年07月 (30)
  • 2005年06月 (25)
  • 2005年05月 (32)
  • 2005年04月 (10)
  • 2005年01月 (1)
  • CATEGORY
  • お料理一覧 (1)
  • レシピ:肉 (45)
  • レシピ:魚貝 (74)
  • レシピ:野菜 (57)
  • レシピ:ごはん (32)
  • レシピ:卵 豆腐 (14)
  • レシピ:麺類 (14)
  • レシピ:デザート (22)
  • レシピ:その他 (5)
  • お気に入り調味料 (5)
  • グルメ (19)
  • 美容・健康 (10)
  • 日記 (20)
  • 未分類 (0)
  • SEARCH

    PROFILE
    YUKA
  • Author:YUKA
  • 簡単なお料理から、ちょっと手の込んだお料理まで、我が家で作ったオススメの美味しいレシピをご紹介しています♪(美味しいお店もご紹介しています)
  • RSS