fc2ブログ
喜多方ラーメン坂内・小法師「あべの橋店」
今日のお昼はれいほうさんのブログ で紹介されていました、
喜多方ラーメン坂内・小法師「あべの橋店」へ自転車で行ってきました。

ここは家からも自転車ですぐの場所で、よくお店の前を通っていました(正直気にも留めていなかったお店)が、れいほうさんのブログで「美味しい!」と紹介されていたので、近くだし早速訪れてみることにしました^^。
20050731144000.jpg

喜多方ラーメンを食べるのは初めてで、どのようなラーメンか予想もできなかったのですが、注文したのは、ねぎラーメン¥690で、ネギにピリカラだれがかかったものがトッピングされていてシャキシャキした食感♪麺は太く、縮れていてシコシコしていて、スープもあっさりと飽きのこない味。私には量が多くて食べきることはできませんでしたが、とても美味しくいただきました♪

食べ終えて、外に出たら大粒の雨が降っていました。
傘を持っていなかったので、近くの書店で少し雨が止むのを待っていたのですが、結局止む様子もなく二人ともずぶ濡れになってしまいました。お昼からドライブへ行く予定だったのに、雨も止まず結局中止になってしまいました(;;)

さぁ今からプリン作ろっと♪

★店  名  喜多方ラーメン坂内・小法師 あべの橋店
★住  所  大阪市阿倍野区阿倍野筋1-2-21
★電  話  06-6622-6399
★営業時間  11:00?23:00
★休  日  なし
スポンサーサイト



ポークビーンズ
今日は大豆を使ってポークビーンズを作ってみました。
以前は、大豆をたっぷりのお水につけて戻してから使っていましたが、今はそのまま使えて便利な「ドライパック」された缶詰が販売されているので、お手軽に大豆を使ったお料理ができるようになりました♪
夫はあまり大豆が好きではないのですが、このポークビーンズなら美味しい♪といって食べてくれます^^大豆が苦手な方にもオススメですよ。
20050730165831.jpg

材料
★大豆        250グラム(ドライパック使用)
★豚バラ肉のブロック 200グラム
★ベーコンのブロック 100グラム
★玉ネギ       1/2個(みじん切り)
★トマトの水煮缶   2/3缶(細かく切っておく)
★トマトピューレ   カップ1/3
★ブイヨン      2個
★水         300CC
★黒砂糖       大さじ1/2?1
★醤油        大さじ1/2?1
★ローリエ      1枚
★塩・コショウ    適量

作り方
1.豚バラ肉とベーコンは1?1.5センチ各に切ります。
2.鍋にサラダ油を適量入れ、1の豚バラ肉とベーコンを炒め、薄く色づいてきたら大豆・ブイヨン・水・玉葱のみじん切り・ローリエを加え煮立てたら、アクを取り弱にして5分ほど煮ます。
3.2にみじん切りにしたトマトの水煮とトマトピューレ・黒砂糖・塩・コショウ・醤油を加え、豆に味がつくまで煮込みます。
4.塩・コショウで味を整えてできあがり♪

※パセリのみじん切りがあれば最後に散らしてくださいね。
(私は今回パセリを切らしていました^^;)
サーモンのソテー・スルメソース
近頃、お魚のお料理が続いておりますが^^;今夜もサーモンのソテーをちょっとかわったソースでいただきました♪

このソースはスルメを使うのですが、お料理上手な友人から、「とっても簡単でオススメよ」と教えて頂いたもの。実際作ってみると、スルメの臭みもなく、とっても簡単なのに深みのある味で、サーモンともとっても相性がよくて、オススメです^0^

スルメソースは少し濃厚なソースなのでマッシュポテトを添えて、ソースとからめながらいただいて下さいね♪
20050729215307.jpg

材料(二人分)
★サーモン   2切れ
★クレイジーソルト 適量(なければ塩・コショウ)
★バター    適量

ースルメソースー
★白ワイン   50CC
★スルメ    5グラム(5ミリほどの長さに切る)
★生クリーム  100CC
★塩・コショウ 適量

ーつけあわせー
★ジャガイモ  小2個
★牛乳     大さじ2
★バター    15グラム
★クレイジーソルト 適量

作り方
1.サーモンにクレイジーソルトをふっておきます。
2.ジャガイモはゆがいて、皮をむいてつぶし、牛乳・バター・クレイジーソルトと共にまぜ、マッシュポテト風にしておきます。
3.小鍋に5ミリほどに切ったスルメと白ワインを入れ水分がなくなるまで弱火で煮ておきます。
4.1のサーモンはバターでソテーします。
5.3の鍋に生クリームを入れ、軽くひと煮たちさせて塩・コショウで味を整えます。
6.器に2のマッシュポテト・4のサーモンを盛り付け、5のソースをかけてできあがり♪

※スルメは硬いスルメを使ってくださいね。
※鶏や牛のステーキでも美味しくいただけますよ♪
うな丼
本日7月28日は土用の丑の日。あちらこちらで、うなぎのお弁当や、うなぎを威勢良く販売されていました。
何故土用の丑の日にうなぎを食べるようになったのでしょう?それは、幕末の学者平賀源内が、夏場にウナギが売れないので何とかしたいと近所のうなぎ屋に相談されて、今日うなぎを食べると良いという意味で「本日土用丑の日」という看板を店先に出し、大繁盛したのがきっかけだといわれています。
(うなぎ雑学参照)
私は、夏ばてしないように昔から「スタミナ食」としていただいていたのが、今に至っているのだとばかり思っていました^^;

我が家も、もちろん今夜は「うな丼」♪
20050728211809.jpg

土用の丑の日はいつも楽できるので有難いです。だってごはん炊いて、買ってきたうなぎをのせるだけでメインが完成だもの^0^あとはお汁と一品作ればOK!
土用の丑の日に限らず、夕食つくる元気がないときも迷わず「うな丼」です。簡単で美味しいので重宝します♪
鯛のムニエル磯風味
今夜は、昨夜手巻き寿司をした時に残った「のり」を使って、鯛のムニエルに使ってみました。
お料理の本にのっていたものを少しアレンジしてみたのですが、見た目は黒くてちょっぴりグロテスクですが、お味は磯の香りがして、夫にも大好評!とっても美味しくできました♪
20050727212352.jpg

材料
★鯛    1匹分
★細ねぎ  2本
★焼きのり 2枚(手巻き寿司用)
ーのりスープー
★アサリ  15個
★ニンニク 1片(潰す)
★赤とうがらし 1本(種を取る)
★白ワイン カップ1/2
★水    カップ3/4
★バター  20グラム
★オリーブオイル 大さじ1

作り方
1.鯛は三枚におろし、中骨を取ってお好みの大きさに切った後、塩コショウ
し、小麦粉をまぶし、バターとオリーブオイルを熱して両面焼いておきます。
2.砂出ししたアサリをよく洗い、鍋に潰したニンニク・赤とうがらし、白ワイン、水を入れふたをして火にかけ、アサリの口が開いたら、アサリの殻をとりだします。
3.鍋の火を弱め、2の煮汁に、細かくしたのりを加え、バター20グラム・オリーブオイル大さじ1を加え塩コショウで味を整えます。
4.器に1の鯛を盛り付け、3ののスープをかけ、細ねぎの小口切りをちらしてできあがり♪

※のりは、手巻きずし用は普通ののりより大きいので、普通ののりを使われるときは少し枚数を増やしてお使いくださいね♪
焼きナスの山芋オクラかけ
私は、茄子を使ったお料理が大好きで、今の季節はよく作ります。
今日は京都産の立派なナスを入手することができましたので、疲れて食欲のない時でも、あっさりスルッとのどごしのいい一品を作ってみました♪
20050726222159.jpg

材料(二人分)
★茄子   大2個
★オクラ  半袋(小口切り)
★長芋   100グラム
★みょうが 1個(みじん切り)
★梅肉   1個
★生姜   1片
★かき醤油 適量(なければお醤油)

作り方
1.オクラは洗って塩少々でもんだ後、熱湯でさっと茹で冷水にとり、小口切りにします。
2.長芋はすりおろしておき、みょうがはみじん切り、生姜はすりおろしておきます。
3.ナスは強火で焼き、水につけて皮をむき、三等分に切ります。
4.かき醤油に、梅肉をまぜておきます。
5.器に3のナスを盛り、1のオクラをのせ、2の長芋をかけ、みょうがをちらし、おろし生姜をのせます。
6.4の醤油をまわしかけてできあがり♪

※花かつおを天盛りにのせても美味しいよ^^
カンパチのタタキ風
土曜日の午後から日曜日にかけて、久しぶりに三重県に釣りに行きました♪
今回は爆釣団の皆さんと土曜日の夜はバーベキュー、日曜日は早朝から釣り大会で、夫も私も久しぶりのお出かけでワクワク♪

バーベキューは、あいにくの小雨でテントを張りバーベキューをしましたが、お肉からデザートまで皆さんがいろいろ持ち寄ってくださってお腹いっぱいになりました^?^(ありがとうございました♪)
日曜日の釣りは、出かける前は、猛暑の中の釣りで熱中症にならないか心配していましたが、この日はちょうど曇り空で涼しく、釣り日和♪さぁ頑張って釣るぞー!って気合は入れたものの・・・

私も夫も予想していたより釣れず、二人で、鯛3匹とシオ(カンパチの小さいの)3匹そしてボラ1匹で残念な結果でしたが、ヨッシーさん・近藤さん・くまさんから大きなカンパチや鯛を頂きとても嬉しかったです^0^ありがとうございました♪

昨夜は疲れて、お造りをしていただきましたが、今夜は「タタキ風」にしてカンパチをいただきました♪カンパチに限らず、脂ののっているお魚ならどれでも美味しくいただけると思います。
あっさりしていてとっても美味しくできました♪
tataki.jpg

材料
★カンパチ   200グラム
★青じそ    4枚(細切り)
★生姜     1片(千切り・すりおろす)
★白ねぎ    1/2本(千切り)
★にんにく   1片(みじん切り)
★玉葱     1/2個(薄切り)
★カイワレ   1/2パック
★あさひポンズ  適量

作り方
1.カンパチはお造りにします。
2.玉葱は薄切りにして水でしっかりさらしておきます。
3.青じそ・白ねぎそれぞれ切っておきます。
4.生姜は半分を千切りし、残りはすりおろします。
5.ニンニクはみじん切りにしておきます。
6.ポンズに4のすりおろした生姜5のみじん切りのニンニクをあわせておきます。
7.器に2の玉葱・1のカンパチ・3の青じそ・白ねぎ・4の千切り生姜・カイワレの順にのせます。
8.6の薬味をあわせたポンズをかけてできあがり♪

※お魚とお野菜がたっぷりいただけて美味しいよ^^
七味にんにく
今お気に入りの七味を紹介します♪
実家でこの「七味にんにく」を購入し、父がこの美味しさにはまってしまい、いつもいろんなお料理に振りかけているよ^^!との情報を母からもらい、早速おおさかパルコープさんで購入したものなのですが、原材料は(唐辛子・にんにく・黒ゴマ・陳皮・白ゴマ・海苔・麻の実・けしの実)を使用との事。
20050723110335.jpg

実際使ってみると、にんにく入りのせいなのか、ピリカラと共に、お料理に旨みと深みが増すので、麺類はもちろん、お鍋や煮物、そしてお魚やお肉料理etc・・・どんなお料理にもぴったり♪
昨日紹介しました鶏の串焼きにもひとふりしましたが、とっても美味しくいただけました♪

今後、私のレシピにも時々登場すると思いますので、紹介させていただきました(^0^)/♪

「七味にんにく」  90グラム 
製造者 (有)早池峰自然科学興業作房室

鶏と野菜の串焼きバルサミコ風味
今日は鶏肉を焼き鳥風に串焼きにして、バルサミコソースでいただきました♪
バルサミコソースはお魚やお肉にぴったりでよく作ります♪
いつもの串焼きもソースを変えると雰囲気も変わりますね^^
20050722214734.jpg

材料
★鶏もも肉   2枚(四つ切にする)
★白ねぎ    1/2本(千切り)
★しいたけ   4個(石づきを取る)
★青唐    4個
★塩 胡椒   適量
ーソースー
★バルサミコ酢 20cc
★醤油     40cc
★バター    50グラム
★粉山椒    適量
★七味にんにく 適量(なければ一味)

作り方
1.鶏もも肉は四つ切りにし、しいたけは表面にXを入れておきます。
2.鶏肉・青唐・しいたけを串にさします。
3.白ねぎは千切りにして、180度の油であげます。
4.2の串に塩・胡椒して、フライパンでしっかり焼いた後、180度のオーブンに5分入れます。
5.4のフライパンに醤油・バルサミコ酢・山椒を入れてから火にかけ、トロミが出てきたら、火を止めバターを加えます。
6.焼きあがった串焼きに3の揚げたねぎをのせ、5のソースをかけ、最後にお好みで七味にんにくをかけてできあがり♪
ミルクゼリー
今日は、とっても暑い一日でしたね。
夕食を食べた後に、プルンとした冷たいデザートが食べたくなり、ミルクゼリーを作ってみました♪
今回も以前グレープフルーツゼリー の時に紹介しましたアガーを使って作ってみました。
出来上がりはとってもあっさりしていましたので、次回作る時は果物のソースか、生クリームをトッピングすると、またちがった美味しさが楽しめそうです(^-^)
20050721221403.jpg

材料
★牛乳       1カップ
★アガー      小さじ2
★グラニュー糖   30グラム
★水        1カップ

作り方
1.アガーとグラニュー糖はよく混ぜ合わせておきます。
2.水に、よく混ぜ合わせた1を加えよく混ぜてから火にかけます。
3.沸騰したら火を止め、電子レンジで人肌に温めた牛乳を加え混ぜ合わせます。
4.器に入れ冷やしかためます。
5.器に盛り、お好みのフルーツとミントの葉を飾りできあがり♪
万願寺とうがらしのエビ詰め揚げ
京都の「万願寺とうがらし」近くのスーパーの店頭に並び始めましたので、今日はエビミンチを詰めてみました♪
万願寺とうがらしは、肉厚で甘味があり、やわらかくてとても美味しいのでエビとも相性抜群♪
夫と二人であっという間に食べてしまいました^^
20050720220823.jpg

材料
★万願寺とうがらし    6本
ーエビミンチー
★ブラックタイガーエビ  13匹
★生姜          1/2かけ(みじん切り)
★卵白          1/2個
★塩           小さじ1/2
★片栗粉         大さじ1
★酒           大さじ1

★醤油          適量

作り方
1.万願寺とうがらしは縦に切り込みを入れ、中の種を取り出し、中に片栗粉(分量外)をまぶしておきます。
2.エビは殻と背綿を取り除き、生姜・卵白・塩・片栗粉・酒と共にフードプロセッサーにかけ、ミンチにし6等分します。
3.1のとうがらしに、2のエビミンチを小さめのスプーンで詰めていきます。
4.エビミンチの表面に片栗粉をまぶし(分量外)150?160度の揚げ油で揚げます。
5.器に盛り、お醤油かお塩でいただきます。
簡単タコライス
今夜はしょちょーさん のブログで紹介されていました、タコライスを作ってみました♪
以前タコスは作ったことがありましたが、タコライスは初めて^^
今回は、時間がありませんでしたので、市販のシーズニングミックスとサルサを購入して作ってみました。
彩りもきれいで、思っていたよりあっさりしていてとても美味しくできました♪
次回作る時は、タコミートもサルサも手作りのもので作ってみよっと^-^♪
20050719212942.jpg

材料(二人分)
★合いびき肉    200グラム
★玉葱       1/2個(みじん切り)
★シーズニングミックス  1/2袋
★レタス      2枚(やや細かく切る)
★トマト      小1/2(1センチの角切り)
★チーズ      適量
★サルサ      お好みの量で
★ごはん      お好みの量で

作り方
1.玉葱はみじん切り、レタス・トマトもそれぞれ切って準備しておきます。
2.みじん切りにした玉葱をフライパンで炒め、しんなりしてきたら合いびき肉を入れしっかり炒めます。
3.2にシーズニングミックス1/2袋を入れ、水60ccを入れ水気がなくなるまで炒めタコミートを作ります。
4.お皿に熱々のごはんを盛り、タコミートをのせ、チーズ・レタス・トマトの順に盛り付けます。
5.最後にサルサをお好みの量をかけてできあがり♪
20050719213105.jpg

※サルサソースは日持ちしないので、プレーンオムレツのソースにも使用してみましたがとっても美味しくいただけました♪
豚肉のピリカラ冷しゃぶ
もう梅雨明けなのでしょうか?ここ数日いいお天気で暑い日が続いています。
今日は暑くてあまり食欲のない日でも、あっさりたべられる豚肉の冷しゃぶを作ってみました♪
ごまだれの冷しゃぶも美味しいけれど、今日はよく作る少しピリカラのたれを紹介します。
20050718103915.jpg

材料
★豚ロース肉    200グラム
★レタス      2枚(細切り)
★玉葱       小1個(薄切り)
★カイワレ     1/2
★パプリカ     少量(細切り)

ーピリカラだれー
★細ねぎ     3本(小口切り)
★みょうが     1個(みじん切り)
★生姜       1/2かけ(みじん切り)
★かき醤油     大さじ2(なければ醤油)
★豆板醤      小さじ1/2?小さじ1
★酢        大さじ2
★ごま油      大さじ1
★水        大さじ4

作り方
1.レタスは細切り、玉葱は薄切りにスライスし水に十分さらして水気を切り、あわせて冷蔵庫で冷やします。
2.パプリカは細切りにしておきます。
3.細ねぎ・みょうが・生姜をそれぞれ切り、かき醤油・豆板醤・酢・ごま油・水とあわせておきます。
4.熱湯で、豚肉をしゃぶしゃぶし、適当な大きさに切ります。
5.1の冷やしておいたレタスと玉葱を器に盛り貝割れとパプリカを盛り付けます。
6.5に4の豚肉を盛り付け、3のピリカラだれをかけてできあがり♪

※お好みで青じその細切りを少量加えてもおいしいよ♪
宮崎 風来軒 本店
今日は、堺の泉ヶ丘センタービルに行く用事があり、たまたますぐ近くがラーメン劇場(ラーメン屋さんが6件ほど入っている施設)でしたので、この中の 「宮崎 風来軒 本店」で今日はランチしました♪
ここは、以前も訪れたことがあり、他の店舗はいろいろ入れ替わっている中、ここ風来軒だけは唯一ずっと続いているお店で、なかなか美味しかった記憶もあり、今回もこのお店に決定!
20050717231156.jpg

私は豚骨煮玉子入りラーメンで、夫は醤油煮玉子ラーメンを注文し、麺の硬さも選べるので、普通で注文しました(共に¥700)。
豚骨スープはこってりしているけれど、豚骨に少しお醤油入りの私好みの味で煮玉子もいい感じの半熟♪
夫は初の醤油ラーメンでしたが、これが予想以上に美味しくカツオの風味なのか?お魚系のだしがいい味と香りを出していました。

機会があれば、また訪れてみたいお店です^?^
お近くに行かれた時は一度訪れてみられてはいかが♪
フィッシュバーグ
今夜は冷凍していたお魚(今回はカンパチ)を使ってフィッシュバーグを作ってみました♪
フードプロセッサーがあれば、簡単にミンチになるのでよく作ります。
お肉のハンバーグよりあっさりしているので、つい食べ過ぎてしまいますよ^^どんなお魚でも美味しく作れますのでおすすめです♪
20050716214639.jpg

材料(2人分)
★お魚の切り身(カンパチ)  300グラム
★タマネギ     1個(みじん切り)
★生姜       1片(みじん切り)
★あさつき     3本(小口切り)
★塩        小さじ1/2
★醤油       小さじ1
★卵        1/2玉
★片栗粉      大さじ1
★青じそ      4枚
★大根       1/4(すりおろす)
★ポン酢もしくはレモン 適量
★牡蠣醤油     適量(なければお醤油)

作り方
1.魚の切り身は、フードプロセッサーでミンチにしておきます。
2.タマネギ・生姜はみじん切り、あさつきは小口切りにしておきます。
3.大根はおろしておきます。
4.ボールに1の魚を入れ、塩小さじ1/2を入れよく練り混ぜます。
5.4のボールにに2のタマネギ・生姜・あさつきを入れ、醤油・卵・片栗粉も加えよく混ぜます。
6.5を4等分したものに青じそを貼り付けます。
7.フライパンに油を入れ熱し、6を入れ最初中火で焼き、後は火を弱めて両面じっくり焼きます。
8.器に盛り、大根おろしを添えポン酢少々と牡蠣醤油をかけていただきます。

※アジやイワシでも美味しく作れますよ♪
きのことベーコンのソテー
メグミさんのブログで紹介されていましたほうれん草ときのこのソテーを早速作ってみました♪

さぁ、夕食準備開始!と思ったら、ほうれん草が少ししか冷蔵庫に残っていないのを発見!
・・・なので私が作ったものは「きのことベーコンのソテー」になってしまいました。

でもニンニクとバターとお醤油がいい味出していて、とっても簡単で美味しい一品ができました^^
レシピは、メグミさんが紹介されているものほとんどそのままで作りました♪
ヘルシーで美味しいのでおすすめですよ(^0^)
20050715224016.jpg

材料
★ベーコン    3枚(1センチ)
★ほうれん草   3束(5センチ)
★シメジ     1/2(適当にばらしておく)
★エリンギ    1パック(お好みの大きさ)
★ニンニク    1片(みじん切り)
★バター     20グラム
★醤油      小さじ1
★ブラックペッパー     適量

作り方
1.ほうれん草は硬めに茹でておき、水気をしっかりきり5センチほどに切りそろえておきます。
2.シメジ・エリンギは適当な大きさに切り、ベーコンは1センチ幅に切ります。
3.ニンニクはみじん切りにしておきます。
4.熱したフライパンにバターを溶かしニンニクも入れ香りが出るまで炒めます。
5.4のフライパンにベーコンを加えシメジ、エリンギも炒めます。
6.きのこがしんなりしてきたら、ほうれん草を加え手早く炒め、しょう油小さじ1を加え仕上げにブラックペッパーを加えてできあがり♪
簡単肉みそ豆腐
先日、いつものように母が美味しい情報を教えてくれました。
それは朝の番組はなまるマーケット で、「万能選手肉みそのススメ」 を紹介していたらしく、私のように「仕事から帰ってすぐ夕食の支度をしなければならない人にぴったりよ!」とすすめてくれたので、早速HPをチェックしてみると・・・
なかなか使えそうなので、早速作ってみることにしました。

今日は肉味噌を冷奴にトッピングしてみましたが、これがなかなか美味しくいただけました♪冷凍保存しておいて、いろいろ使ってみようと思います。
20050714213402.jpg

<材料>(はなまるマーケットレシピをそのまま引用しました)
★豚ひき肉・・・400g
★酒・・・大4
★砂糖・・・大3
★水・・・大1
★しょう油・・・大4
★みそ・・・大3

<作り方>1.砂糖、水、みそ耐熱容器に入れ、レンジで1分加熱しておく。
2.油をひいて熱したフライパンに豚ひき肉を入れ、強火で炒める。細かくほぐし、目安は出てくる脂が透明になるまで。
3.酒を加えて、汁気をとばす。
4.しょう油を加えて、やはり汁気をとばす。
5. 1を加え、しっかりからませれば完成。焦げやすいので注意。

※保存するときの注意:味をしみ込ませるために粗熱がとれるまで置く。→冷凍保存
1)冷凍保存用のバッグ(ラップでも可)に、小分けにして薄く広げる。
2)後で使いやすいよう、割り箸などで筋をつける(板チョコのように)。
3)これで冷凍すれば1ヶ月は保存可能。
4)使う際は、筋をつけた部分を割って使う

★私はこの肉味噌を冷奴にパラパラとのせて、あさつきをちらしていただきました♪
ちゃんこ風味噌汁
我が家では、よく具だくさんのお味噌汁を小さめの土鍋で作ります。
テーブルでお味噌汁を取り分けて食べることができるし、余熱でいつまでも暖かいので食事が終るまで温かいお味噌汁がいただけるので、この小さめの土鍋とっても重宝しています。
今日は、ちゃんこ鍋風にいろんな具を入れたお味噌汁を作ってみました♪お野菜・鮭・鶏肉からお出しがでてとっても美味しくできました♪
20050713220133.jpg

材料(二人分)
★鮭(甘塩) 1切れ(4等分する)
★白菜    2枚(2センチ幅)
★ごぼう   25グラム(ささがき)
★大根    40グラム(短冊切り)
★ニンジン  1/4本(短冊切り)
★油あげ   1/2枚(短冊切り)

ー鶏だんごー
★鶏ミンチ  50グラム
★青ねぎ   1本
★片栗粉   大さじ1/2
★白ねぎ   1/4本(みじん切り)
★生姜    1/2片(みじん切り)
★塩     適量
★醤油    適量
★酒     適量

★だし汁   カップ4
★味噌    適量
★生姜    1/2片(すりおろす)
★あさつき  2本(小口切り9
★すりごま  大さじ1

作りかた
1.大根・にんじん・ごぼう・白菜を切り、油揚げは熱湯をかけ油抜きし、短冊に切っておきます
2.鮭はぶつ切りにしておきます。
3.鶏肉に塩を適量入れよく混ぜてから他の材料を加え、小さめのボール状に4つ作ります。
4.だし汁に1.2.3の材料を入れ強火にかけ、煮立ったら軽く煮立つくらいの火加減にしてアクを取ります。
5.材料がやわらかくなったら味噌を溶き込み、おろし生姜を入れます。
6.ねぎを加えて、火を止めます。
7.すり胡麻を加えてできあがり♪
鯛のカルパッチョ
新鮮なお魚があるうちにカルパッチョを作ってみました♪
今回は「鯛」を使いました。
以前、本屋さんで見かけたお料理の本に掲載されていたもので、とっても美味しそうだったので作ってみた所、以来我が家の定番になりました^^
見た目も美しく、食べても美味しいおすすめの一品です♪
karupattyo2.jpg

材料
★鯛の刺身   150グラム
★細ねぎ    1本から2本
★フルーツトマト 1/2個(なければ甘味の強いトマト)
★粒マスタード   小さじ1
★EXオリーブオイル 大さじ2
★塩・粒胡椒   適量

作り方
1.鯛のお刺身は2から3枚重ねたラップに挟んで、肉たたきで薄くのばしておき、器に薄く広げて盛り、そのまま冷蔵庫で冷やしておきます。
2.トマトは種を取り、細かめのさいの目に切っておきます。
3.オリーブオイルと粒マスタードをよく混ぜ2のトマトも加え混ぜます。
4.1の鯛に塩・粒胡椒をふり3をかけて、細ねぎを散らしてできあがり♪

※お造りとは一味違った美味しさが楽しめますよ♪
五目きんちゃく
ブログのお友達ぴょこさんのブログで紹介されていました 「五目きんちゃく」を中身の材料を少し替えて作ってみました♪(「根曲がりたけ」がないのが残念!)
きんちゃくの中身に豚肉や数種類のお野菜が詰まっていて、ジューシーでとっても美味しい一品ができました(^0^)
夫にも大好評で、これからもいろいろバリエーションを変えて、いろんな味が楽しめそうです♪ぴょこさん美味しいレシピありがとうございました!!
今日は初めて「かき醤油」 を煮物に使ってみました♪
20050711210742.jpg

<材料>(二人分)
★油あげ  2枚(半分に切り袋状にします)
★豚ひき肉 100g
★人参   1/4本 (みじん切り)
★青ねぎ  1本(小口切り)
★シメジ  1/2株(細かめに切る)
★卵   1個
★塩   少々
★青じそ 少々(お好みで)
(煮汁)
★水    カップ3
★かき醤油 大さじ3
★酒    大さじ3
★砂糖   大さじ1
★塩    少々

<作り方>
1.ボールに豚ひき肉、人参、青ねぎ、シメジ、卵、塩少々を入れ混ぜ合わせます。
2.油揚げは熱湯で油抜きをし、真ん中で半分に切り袋状にし、4枚にします。
3.2に1の具を4等分にして詰めます。
4.油あげの口を爪楊枝で閉じます。
5.鍋に煮汁の水・かき醤油・酒・砂糖・塩を入れ煮立てます。
6.5の鍋に4の油揚げを入れ、落し蓋をして中火でじっくり煮含めます。
7.6を器に盛り、青じそ(お好みで)を添えてできあがり♪
簡単 鯛の潮汁
昨日、釣りのお友達レガーさんから釣れたてのお魚(鯛・ヒラマサ・カンパチ)をいただいたので、昨夜は久しぶりにお造り三昧♪(レガーさんいつもありがとうございます^^)
20050710215153.jpg

あと、以前紹介しました、失敗しない鯛の潮汁でコメントをいただきました、しんすけさんのレシピを使って、鯛の潮汁も作ってみました♪
しんすけさんに教わったレシピは下記の通り

1.アラを塩焼きにしてこんがりさせておきます。
2.煮立った昆布と鰹のダシ汁に投げ込み、ジュュン!と音が出たところで火を止めて待つことしばし、浮き出たゴミを取り除きます。
3.お好みの青いものをトッピングしてできあがり♪

これが、とっても簡単な上に鯛のこんがりした部分がとっても香ばしく、よい風味をかもしだしていて、私も夫も大絶賛!!
面倒な下処理やアク抜き、火加減なども全く気にすることもなく、とっても簡単で美味しい潮汁ができました(^0^)
20050710170044.jpg

我が家はこれからこれが定番になりそうです♪
美味しい坦々麺のお店 「湖陽樹 本町店」
関西のラーメンを紹介されているれいほうさんのブログ (いつも楽しく拝見させていただいています)で、大阪の本町に「坦々麺が大人気で行列ができるお店がありますよ」と教えていただいたので、今日早速夫とランチ時に訪れました。

そこは湖陽樹 本町店(ぐるなび情報) で、オフィス街で土曜日だというのに結構混んでいて、大きな丸いテーブルで相席だったのですが、皆さん坦々麺を注文されていました。

久しぶりに食べる坦々麺、食べる前からとても楽しみで、ワクワク待つこと数分、美味しそうな坦々麺が出てきました♪
tantan.jpg

スープは胡麻がたくさん使われているのか、とってもまったりしていて濃厚、そして唐辛子の辛さがきいていてピリカラで、私も夫も一口ラーメンを口にしたとたん、咳き込んでしまいましたが、とっても美味しくて、麺とスープが絡み合って絶品でした♪坦々麺はこの濃厚さがたまりません!!

普段ラーメンの量が多くて食べきれないことが多いのですが、今日はとっても美味しかったせいなのか、お腹もすいていたせいなのか?全部最後まで食べることができました♪
れいほうさん、美味しいお店紹介してくださってありがとうございました(^-^)
これからも、どんどん美味しいラーメン店を紹介してくださいね!楽しみしております♪

湖陽樹 本町店(ぐるなび情報)
★住所    〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町2-6-5 ファースト船場ビルB1
★TEL   0120-47-5410
★営業時間  11:00?14:30
      17:00?22:00(L.O.21:00)
★定休日   日・祝
アジのピカタ
今夜はなかなか立派なアジを2匹、母からもらったので、アジのピカタを作ることにしました。ピカタにすると、アジの身がふわっとやわらかくとっても美味しいのでよく作ります。
今日はチリソースを添えてみましたが、ピリカラだけど相性抜群でした(^-^ajinopikata.jpg

材料
★アジ        2匹
★クレイジーソルト  適量(なければ塩・胡椒)

ー卵液ー
★卵    1個
★粉チーズ 大さじ1
★スイートバジル   5枚(細かく切る)

★小麦粉  適量
★バター  大さじ1

★チリソース 適量(なければケチャップ)

作り方
1.アジは三枚におろし、中骨も抜いておき、さらに半分に切ります。
2.1のアジにクレイジーソルトをふっておきます。
3.卵を十分溶いた中に粉チーズ・細かくしたスイートバジルを加えよく混ぜ卵液を作ります。
4.2のアジに小麦粉まぶしつけ、3の卵液につけます。
5.テフロン加工のフライパンにバター大さじ1とサラダ油大さじ1を加えバターが溶けたら、4のアジを並べ弱めの中火でじっくり焼き、裏返したら弱火で中までじっくり火を通します。
6.器に盛り、チリソースを添えてできあがり♪

※ピリカラが苦手な方はケチャップでも美味しいよ♪
※強火にすると卵液がこげやすいので注意してくださいね。
カンパチの塩焼きと旭ポンズ
カンパチの腹身の部分をどのようにお料理しようか迷った結果・・・結局シンプルに塩焼きにすることにしました♪
脂がすごくのっていてとっても美味しく、塩焼きにして大正解!美味しいお魚はシンプルにお料理するのが一番ですね(^0^)

我が家では、脂ののったお魚はポン酢とお醤油を混ぜていただきます。
レシピというほどでもないのですが紹介します。
20050707225314.jpg

材料
★カンパチ腹身   250グラム
★天然塩      適量
★大根おろし    適量
★旭ポンズ     適量
★かき醤油     適量

作り方
1.カンパチは塩をふり、グリルでこんがり良い色になるまで焼きます。
2.1を器に盛り、大根おろしを添え旭ポン酢と牡蠣醤油を同量混ぜたものをかけていただきます♪
鶏胸肉のチーズカツレツ風
今日は無性にさくさくのカツレツが食べたくなったのですが、冷蔵庫には豚肉も見当たらず、結局鶏の胸肉で作ることにしました。
以前お料理の本で、鶏肉にチーズとハムを挟んでいたものがとても美味しそうに紹介されていたので、今回挟んでみることにしました。
鶏の胸肉からチーズがとろりと溶け出てとっても美味しくできました♪
・・・でも、鶏肉が予想以上に大きく、お腹いっぱいになってしまいました(^-^)
20050706224557.jpg

材料(二人分)
★鶏胸肉     2枚
★スライスチーズ 2枚
★ハム      2枚
★卵       1個
★小麦粉     適量
★パン粉     適量
★バター     20グラム
★オリーブオイル 50cc
★塩・胡椒    適量
★レモン     お好みで


作り方     
1.鶏胸肉を横から切り込みを入れ、スライスチーズとハムを間に挟みます。
2.鶏肉に塩・胡椒をふり、小麦粉・卵・パン粉の順につけます。
3.フライパンにバターとオリーブオイルを入れ、バターが溶けたら 2の鶏肉を入れ中火でゆっくりと両面をきつね色にカリッと焼きます。
4.フライパンから取り出し、200度のオーブンで10分から15分焼きます。
5.器にお好みのサラダを添え、4の鶏肉を盛りお好みでレモンの汁を絞ってできあがり♪

※フライパンで揚げ焼きするので、少しの油ですみますし。バターとオリーブオイルを混ぜると焦げにくく、バターの風味も出るので美味しくしあがりますよ♪
洋風エビチリのバターライス添え
今日は、洋風エビチリに簡単バターライスを添えてみました。
ピリカラのエビチリとバターライスがとってもよく合うので、夫にも大好評でした♪
昨日に引き続きピリカラレシピですが、とっても美味しいのでオススメです(^-^)
20050705220317.jpg

材料(二人分)
★エビ    12匹?14匹
ーAー
★ニンニク  2片(みじん切り)
★玉葱    1/4(みじん切り)
★キャベツのみじん切り 大さじ山盛り2
★赤唐辛子  1本(小口切り)

★白ワイン   50cc
★ホールトマト 200グラム
★オリーブオイル適量
★塩・胡椒   適量

ーバターライスー
★熱々のごはん   茶碗軽く2杯
★バター      10グラム
★チキンスープの素 適量

作り方
1.エビは殻をむき、殻と身を分けておきます。
2.殻を大さじ1のオリーブ油で赤くなるまで焼いた後、そこに50ccの白ワインを加え、液体がほんのり赤くなるまで煮る。
3.2の煮汁をざるでこして煮汁から殻を取り除き、殻は捨てます。
4.中華鍋に大さじ3のオリーブオイルでエビの身を強火で炒め、エビが赤くなったら取り出します。
5.そのままの中華鍋に、Aのニンニク・唐辛子・玉葱みじん切り・キャベツみじん切りを炒めます。
6.途中火を止め、つぶしたホールトマトを加え、さらに3の煮汁を加えて数分弱火で炒め煮し、塩コショウで味を調えます。
7.4で一度炒めたエビを加え、中火で再度炒めてからめます。
8.室温に戻したバター5グラムとチキンスープの素二つまみほどを、熱々の白ごはん(軽くお茶碗1杯)とよく混ぜ合わせ、バターライスを作り、型に入れてお皿に盛ります。これを二人分つくります。
9.8のお皿に7のエビを盛り付けできあがり♪
豚肉と春雨の炒め物
今日も朝から夜まで一日中雨で梅雨真っ盛りの一日。
今夜は、ちょとピリカラで食欲が出そうな簡単レシピを紹介します♪
広告に掲載されていたものを、少しアレンジしてみました。
ごはんととても合うので、夫にも好評でした(^0^)
20050704214059.jpg

材料(二人分)
★豚薄切り肉   100グラム(細切りにする)
(下味)
★醤油     小さじ1
★砂糖     小さじ1
★酒      小さじ1

★玉葱      1/2個(薄切り)
★ニンジン    1/4本(細切り)
★ニラ      1/4束(3センチ)
★ニンニク    1片(みじん切り)
★白菜キムチ   100グラム
★春雨      40グラム
★ごま油     適量
★牡蠣醤油    適量(なければ醤油)

作り方
1.細切りにした豚肉に下味をつけておきます。
2.春雨40グラムは熱湯で戻し、適当な長さに切っておきます。
3.玉葱・ニンジン・ニラを切っておき、白菜キムチも細切りにしておきます。
4.フライパンにごま油を熱し、みじん切りにしておいたニンニクを入れ香りが出たら、玉葱・ニンジンを炒め、下味をつけた豚肉も炒めます。
5.4のフライパンに春雨・キムチ・ニラの順に入れ炒めあわせて、最後に牡蠣醤油を適量まわしかけてできあがり♪

※キムチがいい味出してます♪
美味しいプラムと、ゆかい家
今日は実家の庭で今鈴なりになっているプラムを採りに出かけました。
母から「高い場所でなっている、熟したプラムを鳥につつかれて食べられてしまうのが残念なので、早く採りに来てほしい」と言われていたのですが、今日はあいにくの雨・・・。
一応庭に出る準備をして出かけましたが、結局庭には出ず、2階の部屋から無理やり採った結果、予想以上に食べきれないくらい採ることができました。
20050703212530.jpg

プラムは赤色から濃い紫色になると甘くてとっても美味しくて、私も夫も大好き♪当分楽しめそうです(^?^)
夜は、ゆかい家 (ぐるなび参照)へ食事に、車で出かけましたが、雨とバーゲン期間中だったのか、道が大渋滞で全く動かずに結局予約時間を過ぎてしまいました。
このゆかい家は、値段もリーズナブルな上に、お造りも九州玄界灘の鮮魚お造りでとても美味しく、お豆腐やお肉もあるのですがどれも美味しく頂ました♪
ダイヤモンドシティプラウ へいらした時は一度利用されてみてはいかが?

住所      〒591-8008 大阪府堺市東浅香山町4-1-12 ダイヤモンドシティプラウ4F
TEL      072-246-3355
営業時間   11:00?23:00
定休日     無休


グレープフルーツゼリー
今日はアガーを使ってグレープフルーツゼリーを作ってみました。
アガーは寒天とゼラチンの長所を併せ持ったようなもので、寒天が主成分の植物性ゼリーの素なのです。常温でも固まるので、お料理にも使えて便利ですよ♪
蒸し暑い日にはさっぱりと柑橘系のゼリーがおすすめです(^-^)
zeri.jpg

材料
★グレープフルーツ     大2個
★アガー          大さじ2
★グラニュー糖       70グラム
★グレープフルーツ絞り汁 400cc
★グレープフルーツジュース 適量
★水            400cc
★コアントロー       大さじ2

作り方
1.アガーと砂糖を最初によく混ぜておきます。
2.グレープフルーツは横2つに切り、中身を取り出し外側は器に使い、中身は汁を絞り出し、400ccに足りない場合は100%のグレープフルーツジュースで補います(私は絞り方が悪かったのか、150cc補いました)。
3.鍋に水を入れダマにならないように、少しずつへらでかき混ぜながら加えます。
4.火にかけてかき混ぜながらよく溶かし、沸騰したら火を止めます。
5.2の絞り汁とコアントローを加え、よく混ぜた後、2の器に流しいれ冷やし固めできあがり♪

※寒天と違ってプルンとして美味しいよ♪
※果汁を入れてからは、沸騰させないで下さいね固まりにくくなりますよ^^
お疲れさま♪
明日は土曜日でやっとお休みできる♪
今週は仕事がとっても忙しくて、もうへとへと。それに追い討ちをかけるように、今日会社帰りに土砂降りの雨と突風にあい、家に着く頃にはほぼ全身びしょぬれ状態で大変でした。今夜は夕食作る元気もなくて、外食することに・・・。 

夫も今日は帰りがいつもより遅く、私は食欲もあまりないので近くの
くら寿司へ行くことにしました。
susi.jpg

久しぶりに行くと、210円の品がでているみたいでしたが、残念ながら品切れでした(;;)
なんだかんだ言って、結局お腹いっぱい食べてしまいました♪

さぁ明日はお家でゆっくり休息しよっと^-^
YUKAの美味しいレシピ


CALENDER
06 | 2005/07 | 08
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
RECENT ENTRIES
  • カツオ洋風タタキ、アンチョビソース(09/14)
  • タコキムチ・タコチャーハン・タコパスタ・タコのパエリア(08/17)
  • (番外編)タコの下処理(08/17)
  • 簡単タコ料理2種(07/22)
  • シマアジの照り焼きマスタード添えとハリハリ漬け(03/14)
  • RECENT COMMENTS
  • 栃木 美容院(12/22)
  • YUKA(11/03)
  • 野うさぎ(10/31)
  • YUKA(06/10)
  • YUKA(06/10)
  • バンビばぁば(06/07)
  • YUKA(01/25)
  • RECENT TRACKBACKS
  • これからはじめるブログ生活:ブログはじめます。(04/07)
  • 独身レシピ:ステーキのバルサミコ醤油ソース(10/17)
  • 独身レシピ:蜂蜜カボチャ(07/28)
  • ママ、つくって~♪:豚牛蒡丼・はちみつカボチャ・プリン♪(06/24)
  • 独身レシピ:TWは青椒肉絲を食べましょう!(04/29)
  • ARCHIVES
  • 2009年09月 (1)
  • 2009年08月 (2)
  • 2009年07月 (1)
  • 2009年03月 (1)
  • 2006年09月 (3)
  • 2006年08月 (6)
  • 2006年07月 (4)
  • 2006年06月 (1)
  • 2006年05月 (1)
  • 2006年04月 (2)
  • 2006年03月 (13)
  • 2006年02月 (15)
  • 2006年01月 (25)
  • 2005年12月 (23)
  • 2005年11月 (27)
  • 2005年10月 (30)
  • 2005年09月 (31)
  • 2005年08月 (34)
  • 2005年07月 (30)
  • 2005年06月 (25)
  • 2005年05月 (32)
  • 2005年04月 (10)
  • 2005年01月 (1)
  • CATEGORY
  • お料理一覧 (1)
  • レシピ:肉 (45)
  • レシピ:魚貝 (74)
  • レシピ:野菜 (57)
  • レシピ:ごはん (32)
  • レシピ:卵 豆腐 (14)
  • レシピ:麺類 (14)
  • レシピ:デザート (22)
  • レシピ:その他 (5)
  • お気に入り調味料 (5)
  • グルメ (19)
  • 美容・健康 (10)
  • 日記 (20)
  • 未分類 (0)
  • SEARCH

    PROFILE
    YUKA
  • Author:YUKA
  • 簡単なお料理から、ちょっと手の込んだお料理まで、我が家で作ったオススメの美味しいレシピをご紹介しています♪(美味しいお店もご紹介しています)
  • RSS