![]() 先日、お料理に使う予定のカマンベールチーズをカッテージチーズと間違えて購入してしました。
今日は、買い間違えたカッテージチーズを使って何かお料理してみようと思ったのですが、今までカッテージチーズで作った事があったのは、ケーキやデザートしかなく、全くお料理のレパートリーがありませんでしたので困ってしまい、雪印のHPをのぞいてみると、雪印お料理レシピにたくさんチーズを使ったレシピが紹介されているのを発見♪ 今日はその中の、「カッテージのラビオリ風」を作ってみました。 水餃子をラビオリ風に見立て、トマトソースでいただいたのですが、水餃子のラビオリのもちもちした口当たりも良く、トマトソースとも相性抜群で、夫にも好評な一品ができあがりました♪ カッテージチーズは爽やかなおいしさの低脂肪チーズなので、カロリーも低く美味しくカルシウムを摂取できるので、これを機にいろいろお料理に取り入れてみようと思いました♪ ![]() レシピは雪印お料理レシピを、参考にしました♪ 材料 ―中身― ★カッテージチーズ 100グラム ★ほうれん草 1/2束 ★マッシュルーム 3つ(みじん切り) ★バジル 4枚(みじん切り) ★クレイジーソルト 適量(なければ塩・コショウ) ★水餃子の皮 適量 ―トマトソースー ★玉葱 1/2個 ★ニンニク 1片 ★ホールトマト 1缶 ★バジル 8枚 ★パセリ 適量(みじん切り) ★チーズ 適量 ★オリーブオイル 適量 作り方 1.ほうれん草をゆで、細かく刻み、マッシュルーム、バジルはみじん切りにします。 2.(1)、ひき肉、カッテージチーズ、クレイジーソルトをよく混ぜ合わせます。 3.トマトソースをつくります。たまねぎ、ニンニクをみじん切りにします。 4.フライパンにオリーブオイルを入れ火にかけ、(3)の玉葱を入れ透き通るまで炒めたら、ニンニクを入れ薄く色づくまで炒めます。 5.(4)にホールトマトを加え、煮立ったら火を弱めしばらく煮込みます。 6.(5)にバジルの葉をちぎりながら加え、塩で味をつけます。 7.(2)を水餃子の皮で包み、オリーブオイルを少量加えたお湯でゆがきます。 8.茹で上がった(7)を器に盛り、(6)のトマトソースをかけます 9.仕上げに、みじん切りのパセリとパルメザンチーズをかけてできあがり♪ スポンサーサイト
![]() |
YUKAの美味しいレシピ |
CALENDER
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
RECENT ENTRIES
|
|
![]() |
RECENT COMMENTS
|
|
![]() |
RECENT TRACKBACKS
|
|
![]() |
CATEGORY
|
|
![]() |
SEARCH
|
|
![]() |
PROFILE
|
![]() |
|
![]() |