![]() 今夜も、ブログのお友達のレシピを参考に、お魚を使ってお料理してみました♪
先日、ブログのお友達♪よめ膳@YOMEカフェのYOMEさんがとっても美味しそうな「熱々!蒸しとろろ」を紹介されていました♪ これは、すりおろしたとろろを、美味しく煮たお野菜の上にかけて、一緒に蒸した素敵な一品♪ 私は、これにお魚を加えてお料理してみることにしました^^ 結局、今夜も懲りずにお魚を使ったお料理になりましたが^^;これがとっても上品に仕上がり、お野菜もお魚も両方とっても美味しくいただけました♪ YOMEさんのおっしゃるとおり、とってもお手軽なのに、上品でふわふわの食感が素敵で、中に入れる具材を、お好みのものに色々変えても、美味しく楽しめるのもいいですね♪ もちろん夫にも大好評の一品となりました?^0^/ これからの季節にぴったりの熱々料理です♪是非お試しくださいね♪ YOMEさん美味しい素敵なレシピありがとうございました?♪ ↓(見た目は真っ白ですが、中には美味しい具がたっぷり入ってま?す(笑)) ![]() 材料・作り方はYOMEさんのレシピを参考にさせていただきました♪(一部変更あり) 材料(二人分) ★鯛 50g?60g 塩・酒 適量 ★しめじ 1/2パック ★長ネギ 1/2本 ★かぼちゃ 50グラム ★絹ごし豆腐 1/4丁 ―煮出汁― ★だし 100cc ★かき醤油 大さじ2(なければ醤油大さじ2) ★みりん 大さじ2 ★長芋 約8センチ?10センチ ★生姜 約5グラム ★三つ葉 適量 作り方 1.鯛は、一口大に切り、塩と酒を振り、しばらく置いてから器に入れ軽く電子レンジで蒸しておきます。 2.豆腐は水切りし一口大に、シメジは石突を取り小房にわけ、長ネギは斜めに3センチ長さに切り、かぼちゃは一口大に切り、ラップに包み電子レンジで少しやわらかくしておきます。 3.小鍋に、出汁100cc・かき醤油大さじ2・みりん大さじ2を煮立て、(2)の野菜と豆腐を入れ軽く煮ます。 4.長芋はすりおろし、生姜は千切り、三つ葉はざく切りにしておきます。 5.器に(1)の鯛と(3)の野菜と豆腐を煮汁ごと入れ、(4)のすりおろした長芋をかけます。 6.(5)の器にふんわりラップをかけ、500Wの電子レンジで1分30秒かけます。 7.最後に、生姜と三つ葉を添えてできあがり♪ スポンサーサイト
![]() |
YUKAの美味しいレシピ |
CALENDER
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
RECENT ENTRIES
|
|
![]() |
RECENT COMMENTS
|
|
![]() |
RECENT TRACKBACKS
|
|
![]() |
CATEGORY
|
|
![]() |
SEARCH
|
|
![]() |
PROFILE
|
![]() |
|
![]() |