![]() いつもとっても素敵なお料理いろいろ紹介されています、ぶよじ no Asiatoのぶよじさんが
焼き鯖の炊き込みごはんを紹介されていて、とっても美味しそうでしたので 早速作ってみました♪ この炊き込みごはんは、鯖を一度グリルで焼いてから、炊き込むもので、隠し味にバターを入れたとっても魅力的な炊き込みごはん♪ 出来上がりは、バターと焼いた鯖の香りがとっても香ばしく、おかずがなくても、この炊き込みご飯だけで大満足してしまう美味しさ♪もちろん、夫にも大好評?^^ 近頃、美味しそうな炊き込みごはんが、あちらこちらで紹介されていて、どれから作ろうか迷ってしまうほどですが、この炊き込みごはんは、魚好きの夫と私にはたまらない一品となりました^^ ぶよじさん、美味しいレシピありがとうございました?♪ 材料・作り方はぶよじさんのレシピを参考にさせて頂きました♪ ![]() 材料 ★米 2合(360cc) ★水 400cc ★鯖 1切れ?2切れ ★れんこん 50グラム ★あさつき 適量(小口切り) ー調味料ー ★味醂 大さじ2 ★酒 大さじ2 ★醤油 大さじ11/2 ★バター 大さじ1弱 ★塩 一つまみ 作り方 1.米は洗ってざるに上げ20?30分間おきます。 2.鯖はグリルでこんがり焼いておきます。 3.蓮根は、少し厚めのいちょう切りにします。 4.炊飯器に米を入れ、調味料の味醂・酒・醤油・塩と水をたして400ccにしたものに、(1)のこんがり焼いた鯖と(2)の蓮根を加え、最後にバターを加え普通に炊きます♪ 5.炊きあがったら鯖をくずし、軽く混ぜて器に盛り、あさつきの小口切りを散らしてできあがり♪ ●鯖に脂がよくのっている場合は、バターを少し減らしてくださいね♪ スポンサーサイト
![]() |
YUKAの美味しいレシピ |
CALENDER
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
RECENT ENTRIES
|
|
![]() |
RECENT COMMENTS
|
|
![]() |
RECENT TRACKBACKS
|
|
![]() |
CATEGORY
|
|
![]() |
SEARCH
|
|
![]() |
PROFILE
|
![]() |
|
![]() |