![]() いつも素敵なお料理とレシピを紹介されています、 k’sでりのkitchenさんが、先日とっても美味しそうなふわふわ蓮根ハンバーグ を紹介されていました♪
これは、いつものハンバーグに蓮根のすりおろしを加えると、ふわふわ♪ジューシーに仕上がると言う、素晴らしいレシピ♪ ハンバーグって、何故か固く仕上がってしまう事があり、kitchenさんのレシピを参考に早速作ってみることにしました^^ なんと!びっくり♪本当にふわふわ?そしてとってもジューシーな ハンバーグに仕上がりました♪ 夫も、「今日のハンバーグはふんわりしていて美味しいね♪」と大絶賛! 蓮根のすりおろしを少し加えただけで、いつものハンバーグがとっても美味しく仕上がりました^^ これは、おすすめですよぉ?!是非お試しくださいね♪ kitchenさんは、あっさりと大根おろしとポン酢にされていましたが、私はこってり洋風にしてみました^^ kitchenさん、とっても美味しいレシピありがとうございました^^♪ 材料・作り方はkitchenさんのレシピを参考にさせていただきました^^ ![]() ●ハンバーグ(4つ分) 材料 ★蓮根 (大)1/2節(100?150gほど) ★合びきミンチ 500g ★たまねぎ 1/2個 ★パン粉 大さじ3杯 ★卵 1個 ★塩・コショウ 少々 ★ナツメグ 少々 ―ハンバーグソースー(2個分) ★シメジ 1/2パック ★赤ワイン 50cc ★水 50cc ★コンソメ顆粒 少々 ★市販のビーフシチューのルー(固形)1?2片 ★生クリーム 少々 ★パセリ 少々 1.蓮根はすりおろし、タマネギはみじん切りにしておきます。 2.ボウルにミンチ肉・(1)と全ての材料を入れ塩・コショウをし、粘りがでるまでよく混ぜる。 3.(2)を何回かボウルに叩きつけて中の空気を抜きます。 4.(3)をハンバーグの形に整えて薄く油をひいたフライパンで両面を色よく焼きます。 5.フライパンの中の余分な油をキッチンペーパーでふき取り、水1/2?1カップ (ハンバーグが軽く浸るくらい)を入れ、ふたをして中の水分が無くなるまで蒸し焼きにします。 6.(5)のハンバーグを器に移し、洗わずそのままのフライパンに、シメジを入れ炒めます。 7.(6)に水50cc、赤ワイン50cc、コンソメ少々、ビーフシチューの素(固形)1?2片を加え火にかけ、トロミがつくまで煮ます。 8.お皿に盛ったハンバーグに(7)のソースをかけ、生クリームをかけ、パセリを散らし、付け合せのマッシュポテトとベビーリーフを飾りできあがり♪ ●マッシュポテト 材料(4個分) ★ジャガイモ 300g ★生クリーム 大さじ1/2 ★クレイジーソルト 適量 ★バター 10g ★パルメザンチーズ 適量 作り方 1.ジャガイモは皮を剥き、電子レンジで柔らかくし、熱いうちにつぶして裏ごししておきます。 2.(1)に、バター・クレイジーソルト・生クリームを加えよく混ぜ、丸く4つにまとめます。 3.(2)の上部にパルメザンチーズをまぶし、オーブントースターでほんのり色づくまで焼いてできあがり♪ スポンサーサイト
![]() |
YUKAの美味しいレシピ |
CALENDER
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
RECENT ENTRIES
|
|
![]() |
RECENT COMMENTS
|
|
![]() |
RECENT TRACKBACKS
|
|
![]() |
CATEGORY
|
|
![]() |
SEARCH
|
|
![]() |
PROFILE
|
![]() |
|
![]() |