![]() 今日は、ブログのお友達玲舫's Blog! れいほうさんの杏仁豆腐 を作ってみました♪
れいほうさんは、本格中華をいろいろ紹介されていて、杏仁豆腐もとっても本格的! 今日紹介しました他にもいろいろ作っておられましたが、手軽に手に入る材料で作られていたものを作ってみました♪ 作り方もとっても簡単^^じっくり冷やしてから、私は、杏仁豆腐とよく熟したラ・フランスを一緒に盛り付けてみました^^ いつも私が寒天で作る杏仁豆腐とは違い、エバミルクの優しいコクとゼラチンのプルプル感がとっても美味しく、ラ・フランスの上品な甘味と、杏仁豆腐もぴったり合い、とってもあっさりした美味しいデザートになりました*^^* 夫にも、もちろん大好評♪ でも、私が使用したエバミルク・・・何故か、ミルクティー色していて、純白のすごく綺麗な杏仁豆腐を作られていたれいほうさんのものとは、まったく別のものみたい(悲) でも味は抜群でした*^^* れいほうさん、とっても美味しいレシピありがとうございました^^ 材料・作り方はれいほうさんのレシピを参考にさせていただきました♪ ![]() 材料 ★エバミルク 400cc ★アーモンドエッセンス 小さじ1 ★板ゼラチン 10g ★水 300cc ★砂糖 55g ★ラ・フランス 小1個(お好みのフルーツでOK) ―シロップ ― ★水 500cc ★砂糖 60g 作り方 1.板ゼラチンはたっぷりの水(分量外)にさらしてしばらく置きます。 2.水300ccを沸かし、砂糖を煮溶かし火を止めます。 3.80℃ぐらいなったら、よく絞った板ゼラチンを入れ溶かします。 4.粗熱を取り(45℃前後でいいと思う)、エバミルク、アーモンドエッセンスを加えよくかき混ぜます。 5.裏ごしをして、容器に入れて冷蔵庫で冷やし固めます。 6.シロップを作ります。水500ccを沸かし砂糖60gを入れて溶かし、冷蔵庫で冷やします。 7.器に杏仁豆腐を盛り付け、シロップを入れ、お好みのフルーツを飾り、できあがり♪ スポンサーサイト
![]() |
YUKAの美味しいレシピ |
CALENDER
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
RECENT ENTRIES
|
|
![]() |
RECENT COMMENTS
|
|
![]() |
RECENT TRACKBACKS
|
|
![]() |
CATEGORY
|
|
![]() |
SEARCH
|
|
![]() |
PROFILE
|
![]() |
|
![]() |