今夜はとっても簡単で、私のお気に入りの、ほうれん草のおひたしをご紹介します♪
これは、ずいぶん前に、テレビで紹介されていたものに柚子をプラスして作ってみた所、とっても美味しくて、それ以来我が家の定番になりました。
ほうれん草と春菊をあわせると、いつものほうれん草のおひたしがグレードアップ♪とても上品なお味になります♪是非お試しあれ?*^^*

材料
★ほうれん草 1束
★春菊 1/2束
★長芋 100グラム(おろすor包丁で細かくきざむ)
★柚子 少々(皮をおろすORはみじん切り)
★めんつゆOR出汁醤油 適量
作り方
1.鍋に湯を沸かし、ほうれん草と春菊をゆがき、冷水に取って水気を絞ります。
2.3センチほどに切り、ほうれん草と春菊を混ぜて器に盛り、めんつゆもしくは出汁醤油をかけ、おろした山芋をかけ、柚子をちらしできあがり♪
☆今日は、帰りが遅くなり、コメントへのお返事、そしてお友達の皆さんの所へお伺するのが遅れてしまい、ごめんなさいm(_ _)m
明日は京都へ出かけますので、明日の夜にお返事、そしてお伺いさせていただきま?す*^^*