今日はいつものニラ玉を、ちょっぴりグレードアップ♪
牛肉の旨みたっぷりのあんかけ丼にしてみました^^
我が家のニラ玉はホタテ缶詰めを入れたり、豚肉を混ぜこんだりと
いろいろ楽しんでいますが、今回はシンプルなニラ玉にお肉たっぷりの
あんをかけ、丼にしてみたら、ニラ玉と肉あんがぴったりの
ボリューム満点で美味しい一品になりました♪
あっと言う間にできるので、大助かり^^
おすすめですよ?♪

材料(二人分)
―ニラ玉―
☆卵 4個
☆ニラ 1束(3?4センチの大きさに切る)
☆ごま油 小さじ1
☆塩 小さじ1/2
☆胡椒 少々
―肉あんー
☆牛ハラミ肉 100グラム(1センチ幅の細切り)
☆しめじ 1/2?1パック(石づきを取り小房に分ける)
☆白ネギ 3センチ(みじん切り)
☆生姜 少々(みじん切り)
☆中華スープ 150cc
☆オイスターソース 大さじ1
☆醤油 小さじ1
☆砂糖 小さじ1
☆水溶き片栗粉 適量
作り方
1. 肉あんを作ります。鍋に油を熱し、白ネギ・生姜のみじん切りを炒め、香りが出たら細切りした牛肉を加え炒め、シメジも炒め合わせたら、オイスターソース・醤油を加え混ぜた後、中華スープと砂糖を入れ、煮立ったら水溶き片栗粉でとろみをつけます。
2. ニラを切り、油で炒め、ボールに卵・ごま油・塩・胡椒・炒めたニラを合わせまぜておきます。
3. フライパンに多目のサラダ油を熱し、(2)を1人分ずつ強火で炒り焼き、半熟になったら、お皿に盛ったごはんに卵をのせます。
4. (1)のあんを熱し、ごま油少々(分量外)たらし、(3)の卵の上にかけてできあがり♪