![]() 昨日、釣りのお友達レガーさんから、またまた釣りたてのお魚をいただきました?^0^
れがーさんいつもありがとうございます*^^* 早速今夜はお造り三昧♪そして買ってきていただいた殻付きの牡蠣も調理してみました♪ 今夜の牡蠣料理は、以前ブログのお友達「現在修行中」のみみたちゃんがとっても美味しそうな牡蠣のハーブパン粉焼きを紹介されていて、お手軽でとっても美味しそうでしたので、今回早速作ってみることにしました♪ 牡蠣の上側の殻を外し、パン粉・パセリ・ニンニク・オリーブオイルを混ぜたパン粉をたっぷりのせて、上からオリーブオイルをふりかけて、オーブンかオーブントースターで焼くだけなのですが、サクサクした食感と、いい感じに焼けた牡蠣とが絶品の美味しい一品になりました♪ お手軽でとっても美味しいので、おすすめですよ?! みみたちゃん美味しいお料理ありがとうございました*^^* ![]() 材料 ☆殻付き牡蠣 4?5個 ☆パン粉 25グラム ☆パセリ 3グラム(みじん切り) ☆ニンニク 1/2粒(みじん切り) ☆オリーブオイル 大さじ1 ☆塩・胡椒 少々 ☆レモン 適量 ☆水 1/2カップ ☆片栗粉 大さじ1 作り方 1.まず牡蠣はデーブルナイフを差し込み、牡蠣の蓋を開け中の身を取り出します。取り出した身をボウルに入れ、水100?と片栗粉大さじ1を入れ軽くもみ、水を捨てもう一度牡蠣をやさしく洗い、キッチンペーパーで水分を拭き取ります。(れいほうさん の牡蠣の下処理を参考にしました。) 2.パン粉・みじん切りにしたパセリ・みじん切りにしたニンニク・オリーブオイルを混ぜ合わせておきます。 3.牡蠣の殻の下の部分に、薄くオリーブオイルを塗り、(1)の牡蠣を戻し軽く塩・胡椒します。 4.(3)に(2)のパン粉をたっぷりかけ、オリーブオイルを適量たらし、オーブン、もしくはオーブントースターでパン粉に軽く焦げ目が付くまで焼きます。 5.器に盛り、レモンを添えてできあがり♪ ☆パン粉・パセリ・ニンニク・オリーブオイルの量は適当でも充分美味しくできますよ*^^* スポンサーサイト
![]() |
YUKAの美味しいレシピ |
CALENDER
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
RECENT ENTRIES
|
|
![]() |
RECENT COMMENTS
|
|
![]() |
RECENT TRACKBACKS
|
|
![]() |
CATEGORY
|
|
![]() |
SEARCH
|
|
![]() |
PROFILE
|
![]() |
|
![]() |