今夜もクリスマスメニューをご紹介します^^
今夜は、冷ごはんを使って、ご馳走パイを作ってみました♪
これは、以前食べたものを、ちょっとアレンジしたもの^^
ごはんは、サーモンとほうれん草を入れたピラフ風にし、パイで包んで
焼いたのですが、切れ目が赤と緑でちょっぴりクリスマス風になって
彩りも綺麗な、美味しいパイになりました♪
こうすれば冷ごはんも、美味しく大変身!夫にも大好評でした♪
冷凍パイシートを使うのでとっても簡単ですよ?^^

材料
★冷凍パイシート 2枚
★ごはん 200グラム(炊いたもの)
★ほうれん草 1/3束
★ スモークサーモン 25グラム(lセンチくらいに切る)
★ バター 10グラム
★ 塩・ブラックペッパー 適量
★ 生クリーム 小さじ2
★ ゆで卵 1個
★ マヨネーズ 適量
★ 卵 少々(パイに塗る溶き卵)
作り方
1. ほうれん草は固めにゆがき、水気をしっかり絞り2センチほどに切っておきます。
2. スモークサーモンは1センチ角に切ります。
3. フライパンにバターを熱し、ごはんを炒め、(1)(2)を加え、生クリームを加え混ぜ、塩・ブラックペッパーで味を整え冷ましておきます。
4. 卵はゆで卵にし、殻をむき輪切りにします。
5. パイシートに(3)のピラフを載せ、輪切りの卵を上に並べ、マヨネーズをかけたらパイシートのふちに卵を塗り、もう1枚のパイシートに切れ目を入れ上からかぶせ、合わせ目をしっかりつけます。
6. 上のパイシートの表面に溶き卵を塗り、200度のオーブンで15分?20分ほど焼いてできあがり♪