今日も簡単スピードメニューです*^^*
今夜は冷蔵庫にでで?んとあった白菜を使ってみました♪
この白菜のかにあんかけは、とっても簡単で美味しいので
白菜がたっぷりある時は必ず作る一品です^^
かに缶を使うので、お手軽なのに
かにの旨みもたっぷりの美味しい白菜になりますよ♪
白菜の甘味も出て、優しいお味の大好きな一品
一度お試しあれ?*^^*

材料
☆白菜 300?400グラム
☆油 大さじ2
☆かに缶(小) 1缶
☆中華スープ カップ11/2(水+ウエイパー)
☆酒 大さじ2
☆塩 小さじ1(中華スープの濃さによって加減してね)
☆砂糖 小さじ1
☆水溶き片栗粉 適量
☆ごま油 小さじ1
作り方
1.白菜は軸を2センチ幅で長めの短冊切り、葉は大きめのざく切りにし、中華なべに油を熱し、軸を先に炒め、葉を入れさっと炒めざるにあげます。
2.中華スープを煮立て、ほぐしておいた、かに缶・酒・塩・砂糖そして(1)の白菜を入れ一度煮立てたら、弱火にして5?10分ほど煮ます。
3.最後に(2)を強火にし、水溶き片栗粉を入れとろみをつけ、ごま油を入れできあがり♪
☆中華スープは薄めに作ってくださいね♪