今日は牡蠣を使ったお料理をご紹介します♪
これは、少し前に本屋さんでたまたま見かけたお料理^^
とっても簡単で美味しそうでしたので、再現してみることにしました♪
牡蠣にベーコンを巻いたものに、山芋をかけてふんわり焼いた一品で、
牡蠣とベーコンの旨みと山芋のふんわり感がとっても美味しい一品になりました♪
お手軽なちょっとした一品にぴったりです^^
是非お試しあれ?*^^*

材料2人分
★ 生牡蠣 6?8個
★ 長芋すりおろし 2?3カップ
★ ベーコン 4枚(半分の長さに切る)
★ 片栗粉 適量
★ クレイジーソルト 適量(なければ塩・胡椒)
★ あさつき 1本(小口切り)
★ 海苔 適量(細く切る)
★ オリーブオイル 適量
★ ポン酢 適量
1、 生牡蠣は塩を加えた水でよく洗い、水気をしっかりふきとります。長芋はすりおろしておき、あさつきは小口切り、海苔ははさみで細く切っておきます。
2、 ベーコンは半分に切り、牡蠣を巻きつける側に片栗粉をまぶし(1)の牡蠣を巻きつけ、クレイジーソルトを軽くふります。
3、 テフロンのフライパンにオリーブオイルを熱し、(2)の両面をこんがり焼きます。
4、 (3)を3?4個ずつにし、その上からすりおろした長芋を流し蓋をして、片面に焼き色がついたら返し、両面がこんがり色づくまで焼きます。
5、 (4)を器に盛り、あさつきの小口切り、海苔の細切りを散らし、ポン酢をかけてできあがり♪
☆ お好みで七味をかけても美味しくいただけますよ♪
☆ 長芋を入れたら火は中火~弱火で焦がさないように注意してくださいね^^
☆ベーコンの他に生ハムや豚バラ肉で代用してもOK♪