今日はチキンとお餅のトマトチーズ焼きをご紹介します。
チキンとトマトを煮込んでおいて、後でお餅を加え、チーズをのせて
焼いたものなのですが、チキンとトマトの相性は抜群なのはもちろん♪
お餅とトマトソースの組み合わせがとっても美味しい
一品になりました*^^*
いつものお餅も、熱々のチーズとトマトソースにからめたり、チキンと
一緒いただいたりと、楽しく美味しくいただけますよ?♪
是非お試しあれ?*^^*

材料(2人分)
☆鶏もも肉 200g
☆小麦粉 適量
☆玉葱 1/2個
☆ニンニク 1片
☆切り餅 2個
☆トマト水煮 1/2缶(汁と実をあわせて200g)
☆白ワイン 100cc
☆ブイヨン 100cc(水+ブイヨン1個)
☆ オリーブオイル 適量
☆ オレガノ 適量
☆ トマトケチャップ 大さじ1/2?1
☆ とろけるチーズ 適量
☆ イタリアンパセリ 適量
作り方
1. 鶏肉は小さめの一口大に切り、塩・胡椒で下味をつけ小麦粉をまぶします。
2. 玉葱はニンニクは薄切りにします。
3. フライパンにオリーブオイルを熱し、ニンニクを炒め、香りが出たら(1)の鶏肉を皮から入れて両面を色よく焼き、玉葱を加え炒め、しんなりさせます。
4. (3)にトマト水煮を潰しながら加え、白ワイン・ブイヨンを入れ煮立ったら、火を弱めて途中混ぜながら10分ほど煮、トマトケチャップ・オレガノ・塩・胡椒で味をととのえます。
5. 餅2個はそれぞれ6等分し、耐熱皿に餅を並べ水をひたひたくらいに加え、電子レンジに2分ほどかけやわらかくします。
6. (4)を耐熱皿に取り分け、(5)の餅を各6個ずつ入れ、とろけるチーズをのせたら、オーブントースターでチーズが溶けるまで焼き、イタリアンパセリを飾りできあがり