少し前に北海道の義母がたくさん送ってくれた長芋^^
まだ大きくて長いものがまるまる1本残っていましたので、
今夜はこの長芋を使って、牛肉と炒めてみました♪
このお料理は、以前テレビで紹介されていたものを作って以来、
簡単で美味しいので、我が家ではよく登場する夫も大好きな一品♪
長芋のシャキシャキした食感と、柔らかいお肉との相性抜群で、
ごはんもすすむとっても美味しい一品ですよ?♪
是非お試し下さいね*^^*

材料
★牛肉(焼肉用カルビ肉) 200グラム
・酒 大さじ1
・片栗粉 大さじ1
・塩・胡椒・醤油 少々
★長芋 5センチほど(1センチ幅の半月切り
★しめじ 1パック(適当にばらしておきます)
★青ネギ 2?3本(5センチ長さに切る)
★生姜 1/2片?1片(薄切り)
―合わせ調味料―(前もってよく混ぜておきます)
★酒 大さじ1
★醤油 大さじ1
★ オイスターソース 小さじ1強
作り方
1. 牛肉は酒大さじ1・片栗粉大さじ1.塩胡椒と共によく混ぜておきます。
2. 長芋は1センチ幅に半月に切り、しめじは石づきを取りほぐし、青ねぎは5センチ長さ、生姜は薄切りにしておきます。
3. 中華なべに油大さじ3を加え、油がぬるいうちに(1)の牛肉を入れ、強火で炒めて取り出しておきます。
4. (3)の中華鍋に(2)の青ネギ・生姜・長芋・しめじを入れ炒め、(3)の牛肉を戻しいれ、前もって合わせておいた合わせ調味料を加えて炒め合わせてできあがり♪