![]() 2日前の水曜日に、夫が鯛を20匹も釣ってきてくれました♪
なので、我が家は当分鯛三昧*^^* あ!もちろん鯛は実家やお友達にもおすそわけしましたよぉ♪ 今日はまだ、鯛も新鮮でしたので、以前ブログのお友達のれいほうさん も作られいました、鯛のお刺身中華風を作ってみました♪ 今回、ご紹介するのは、我が家でいつも作っているもの^^ にんじん・大根・三つ葉そしてコーンフレークと鯛のお造りを混ぜ合わせて、いただくこの一品はとっても美味しくて、鯛もたくさんいただけます♪ とても簡単で、ちょっと豪華に見えるのでおもてなしにもいいですね♪ 鯛のお造りも、お家で簡単に美味しく大変身♪おすすめですよぉ*^^* ![]() 材料 ★鯛の刺身 250グラム?300グラム ★大根 6センチほど ★にんじん 1/4本 ★三つ葉 1束 ★コーンフレーク 適量 ―たれー ★酢 大さじ1 ★醤油 大さじ1 ★酒 大さじ2 ★ 砂糖 小さじ1 ★ 塩 小さじ1/2 ★ ピーナッツオイル 大さじ1?2(なければサラダ油) 作り方 1. 大根・にんじんは千切りにし、三つ葉はざく切りにし、水にさらし、水気をきっておきます。 2. 鯛は中骨に沿って縦に切り、皮を下にし、皮と身の間に包丁を入れて、片手で皮をひっぱって皮を取り、削ぎ切りにします。 3. 器の中心に大根をのせ、周りににんじん・三つ葉・コーンフレークを並べ、大根の上に(2)の鯛をのせます。 4. たれの材料を全て混ぜ合わせ、食べる直前に漬け汁を適量お刺身にかけ、全体をよく混ぜ合わせていただきます。 ★市販の鯛のお造りや、鯛意外の白身のお魚でも美味しくいただけます♪ スポンサーサイト
![]() |
YUKAの美味しいレシピ |
CALENDER
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
RECENT ENTRIES
|
|
![]() |
RECENT COMMENTS
|
|
![]() |
RECENT TRACKBACKS
|
|
![]() |
CATEGORY
|
|
![]() |
SEARCH
|
|
![]() |
PROFILE
|
![]() |
|
![]() |