![]() 今夜はかたなっちさん のブログで紹介されていました、「チキンのトマト煮込み」を作ってみました♪冷蔵庫にきのこがたくさん残っていましたので、きのこを入れてみたのですが、少し量が多かったかも・・・^^;
思っていたのとは、少し違ったお料理になってしまいましたが、夫にも好評で美味しくできました♪ ![]() (写真を撮って気づいたのですが、きのこが多くて鶏肉が見えません^^;) 材料 ★骨付きもも肉 600グラム(ぶつ切り) ★しめじ 1パック ★マッシュルーム 1/2パック(薄切り) ★玉葱 1/2個(みじん切り) ★ベーコン 2枚(短冊切り) ★赤唐辛子 1/2本(種を取り除く) ★ニンニク 1片(半分に切り潰す) ★ローリエ 1枚 ★白ワイン 100cc ★固形ブイヨン 1個 ★水 100cc ★ホールトマト 400グラム ★塩 コショウ 適量 ★バージンオイル 適量 ★パセリ 適量(みじん切り) 作り方 1.ぶつ切りにした鶏もも肉に、塩コショウしておきます。 2.鍋にオリーブ油を入れ、中火で1の鶏肉を皮のほうからじっくりと焼き全体に焼き色をつけ取り出しておきます。 3.玉葱はみじん切り、ベーコンは短冊切り、シメジは適当にばらしておき、マッシュルームは薄切り、ニンニクは芽を取り除き潰しておきます。 4.2の鍋の余分な脂を捨て、3の玉葱・ベーコン・シメジ・マッシュルーム・ニンニクそして、赤唐辛子を入れ、玉葱がしんなりするまで炒めます。 5.4に取り出しておいた鶏肉を入れ、白ワインを加え、半量になるまで強火で煮詰めます。 6.5の鍋に潰したホールトマト、固形スープの素、水、ローリエを加え、半量になるまで煮込み、塩コショウで味を整え、パセリを散らします。 7.器に盛ってできあがり♪ ※お好みで、バターライスやガーリックトーストを添えると美味しいよ♪ ※ホールトマトはカゴメ完熟カットトマトを使いました。 ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
YUKAの美味しいレシピ |
CALENDER
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
RECENT ENTRIES
|
|
![]() |
RECENT COMMENTS
|
|
![]() |
RECENT TRACKBACKS
|
|
![]() |
CATEGORY
|
|
![]() |
SEARCH
|
|
![]() |
PROFILE
|
![]() |
|
![]() |