今日は、フランスパンとタコを使ってお気に入りのレシピを紹介します♪
これはずいぶん昔に教わったもので、とっても簡単で美味しく、家族や友人の間でもなかなか好評な一品なので,今でもよく作ります♪
ちょっとしたおもてなしの一品にもなり、ワインにもぴったり♪
一度お試しあれ^^

材料
★タコ 足2本(小さめのぶつ切り)
★フランスパン 3センチの輪切り4個
★バター 60グラム
★玉葱 10グラム(細かいみじん切り)
★ニンニク 1片(細かいみじん切り)
★パセリ 適量(みじん切り)
★クレイジーソルト 適量(なければ塩・コショウ)
作り方
1.バターは1時間ほど前に冷蔵庫から出してやわらかくし、ボールに移しておきます。
2.玉葱・ニンニク・パセリを(1)に入れ混ぜ込み、クレイジーソルトを入れ、味を整えます。
3.ゆでダコを小さめのぶつ切りにします。
4.パンの中身に具が入るように押し広げ、底は残しておきます。
5.(4)のフランスパンに(3)のタコと(2)のバターをたっぷり詰めます。
6.アルミホイルをオーブントースターのお皿に乗せ、(5)のフランスパンを乗せ、オーブントースター(もしくはオーブン230度)で、7分?10分こんがりきつね色に焼いてできあがり♪
※私はタコでしか作ったことがないのですが、イカにかえても美味しくいただけるかも^^