fc2ブログ
ラタトゥイユ
お野菜の甘味がふんだんに生かされたラタトゥイユは、美味しい上に、お野菜がたっぷり食べられるので、大好きな一品♪
以前メグミさんのブログで「ラタトゥイユは日持ちするし、さめても冷やしてもおいしいから、たくさん作ってパスタと絡めたりピザを焼いたり・・・色々と楽しめます」と紹介されていましたので、今回はたっぷり作り、メグミさんのコメントを参考に、色々試してみようと思ったのですが・・・。全部食べてしまいました^^;
我が家のラタトゥイユはちょっぴり、アクセントにチリソースを使います。
チリソースの酸味・甘味・辛味がラタトゥイユにぴったりです♪
一度お試しあれ^^
20050822213905.jpg

材料
★ナス   中2個
★キュウリ(ズッキーニ)1本
★セロリ    1/2本
★たまねぎ   1個
★ピーマン   2個
★トマト    1個
★ニンニク   1片
★オリーブオイル 大さじ3
★コンソメ(顆粒)小さじ2
★ローリエ   1枚
★ホールトマト 1/2缶(約250グラム)
★トマトピューレ 100cc
★チリソース  大さじ1
★クレイジーソルト 適量(塩・こしょう)
★パセリ(みじん切り)適量

作り方
1.ナスはへたを取り、縦4つに切りさらに横半分に切ります。
2.きゅうりは2?3等分にし、縦に2?4つに切ります。
3.セロリは筋を取り、1センチ幅に切ります。
4.玉葱は半分を1センチの輪切り、残りを荒いみじん切りにします。
5.ピーマンは種を取り、縦3?4に切ります。
6.トマトは4つに切ります。
7.ニンニクはみじん切りにします。
8.鍋に、みじん切りにしたタマネギとニンニクを香りが出るまで炒めます。
9.香りが出たら、ナス・きゅうり・セロリ・玉葱の残りを入れさらに軽く炒めます。
10.(9)に切ったトマト、ホールトマト・トマトピューレ・ローリエ・クレイジーソルト適量を加え、時々かき混ぜながら、20分ほど煮込みます。
11.最後にチリソースを加え軽く煮込み、クレイジーソルトで味を整え、パセリを散らして、できあがり♪

*トマト1個をなくし、ホールトマト1缶使っても美味しいよ♪
<<イカとネギの炒め物 | ホーム | タコのエスカルゴ風グラタン>>
コメント
これも、美味しそうですねぇ^^見た目はチキンのトマト煮込みっぽい感じもしますけど、野菜たっぷりで良いですね♪けど、この料理初めて知りました。是非試してみたいですわぁ。ところで世間知らずの僕に教えて下さい(笑)ローリエってなんですか?ルッコラとかみたいなものですか?
【2005/08/22 22:43】 URL | ちび太 #z7yUTxa.[ 編集]
ちび太さんこんばんわ♪
ラタトゥイユは野菜不足の時に、たっぷり作っておくといいですよ♪
ローリエもしくはローレルとも呼ばれ(日本名:月桂樹の葉)スーパーでも、調味料売場で売られている、いわゆる乾燥ハーブみたいなものです。(一袋に何枚も入ってます)
お肉やお野菜のおいしさをひきたてる役割をし、主に煮込料理に使われます♪これを入れると
お料理もグレードアップ^^
安いものなので、一度試してみてくださいね♪
【2005/08/22 23:33】 URL | YUKA #mQop/nM.[ 編集]
こんばんは!TB&ご紹介いただきありがとうございます♪
チリソースがまた食欲をそそりそうですね!
セロリも入って、ローリエで煮込むと本格的~。
クレイジーソルトも欠かせませんネ!
それはおいしくて全部食べてしまうかも・・・。
わたしも一口いただきたいです(笑
【2005/08/22 23:54】 URL | メグミ #rs0oJfL.[ 編集]
夜に作って次の日の弁当に入れるとかも出来るな~。
ふと思った、YUKAさんのレシピ本があったら売れるのでは??と・・・
【2005/08/23 04:42】 URL | かたな #-[ 編集]
ちょっとピリ辛味のラタトゥーユも美味しそうですね!
今度試してみます(^^

もうそろそろ夏野菜の時期も終わりを迎えそうですね。
最後にたくさん作っておこうかな~。
【2005/08/23 09:58】 URL | ぴょこ #-[ 編集]
YUKAさんのラタトゥーユ(・∀・)イイ!!
お野菜が口の中でv(≧∇≦)v
溶ろける!!後味に、チリの辛味☆=
南仏と南米のアレンジアラカルト
YUKAさんのラタトゥーユ(≧∇≦)ノ
パセリ(みじん切り)が清涼感を
演出しYUKAさんぽいにゃ( ^‐^)_且~~
【2005/08/23 11:48】 URL | 女将 #m.2.LkcQ[ 編集]
>メグミさんこんにちわ♪
ラタトゥイユで、めぐみさんを見習っていろいろアレンジしてみたかったのですが、今回はできなくてとっても残念です^^;
クレイジーソルト、メグミさんもいろんなお料理に使われていますよね♪万能調味料で大助かり!私もとっても重宝しています。
また、今後も美味しいメグミさんレシピでいろいろ作りますので、よろしくです♪

>かたなさんこんにちわ♪
夜に作っておくと、翌日には味がなじんで美味しさアップしてますよ♪きっと^^
私のレシピ本なんてとんでもないです^^;
ブログをいろいろ拝見していると、世の中にはすごくお料理上手な方々が、たくさんおられるのにはびっくりさせられる毎日!!
・・・私も頑張らなければ^^

>ぴょこさんこんにちわ♪
チリソースを少し加えるだけで、味が引き締まり、夏にぴったりの一品になりますね♪
夏野菜も、もう終わりなんですよねぇ~寂しいな。
ぴょこさんのラタトゥイユは、新鮮な旬のお野菜がたっぷり入ってて、きっと美味しいんだろうなぁ^^
夏も、もうすぐ終わりです。私も夏野菜たっぷり入れて、たっぷり作っておきまーす♪

>女将さんこんにちわ♪
お野菜をじっくり煮込んでいますので、お口の中でとろけますよね~♪
エスニックを始め、様々な素敵なお料理を作られる女将さんのラタトゥイユ
とっても興味あります^^
また、是非ご紹介くださいね♪
【2005/08/23 16:35】 URL | YUKA #mQop/nM.[ 編集]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://yukapiki.blog8.fc2.com/tb.php/123-d1a349b1
YUKAの美味しいレシピ


CALENDER
08 | 2023/09 | 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RECENT ENTRIES
  • カツオ洋風タタキ、アンチョビソース(09/14)
  • タコキムチ・タコチャーハン・タコパスタ・タコのパエリア(08/17)
  • (番外編)タコの下処理(08/17)
  • 簡単タコ料理2種(07/22)
  • シマアジの照り焼きマスタード添えとハリハリ漬け(03/14)
  • RECENT COMMENTS
  • 栃木 美容院(12/22)
  • YUKA(11/03)
  • 野うさぎ(10/31)
  • YUKA(06/10)
  • YUKA(06/10)
  • バンビばぁば(06/07)
  • YUKA(01/25)
  • RECENT TRACKBACKS
  • これからはじめるブログ生活:ブログはじめます。(04/07)
  • 独身レシピ:ステーキのバルサミコ醤油ソース(10/17)
  • 独身レシピ:蜂蜜カボチャ(07/28)
  • ママ、つくって~♪:豚牛蒡丼・はちみつカボチャ・プリン♪(06/24)
  • 独身レシピ:TWは青椒肉絲を食べましょう!(04/29)
  • ARCHIVES
  • 2009年09月 (1)
  • 2009年08月 (2)
  • 2009年07月 (1)
  • 2009年03月 (1)
  • 2006年09月 (3)
  • 2006年08月 (6)
  • 2006年07月 (4)
  • 2006年06月 (1)
  • 2006年05月 (1)
  • 2006年04月 (2)
  • 2006年03月 (13)
  • 2006年02月 (15)
  • 2006年01月 (25)
  • 2005年12月 (23)
  • 2005年11月 (27)
  • 2005年10月 (30)
  • 2005年09月 (31)
  • 2005年08月 (34)
  • 2005年07月 (30)
  • 2005年06月 (25)
  • 2005年05月 (32)
  • 2005年04月 (10)
  • 2005年01月 (1)
  • CATEGORY
  • お料理一覧 (1)
  • レシピ:肉 (45)
  • レシピ:魚貝 (74)
  • レシピ:野菜 (57)
  • レシピ:ごはん (32)
  • レシピ:卵 豆腐 (14)
  • レシピ:麺類 (14)
  • レシピ:デザート (22)
  • レシピ:その他 (5)
  • お気に入り調味料 (5)
  • グルメ (19)
  • 美容・健康 (10)
  • 日記 (20)
  • 未分類 (0)
  • SEARCH

    PROFILE
    YUKA
  • Author:YUKA
  • 簡単なお料理から、ちょっと手の込んだお料理まで、我が家で作ったオススメの美味しいレシピをご紹介しています♪(美味しいお店もご紹介しています)
  • RSS