fc2ブログ
素麺で作る冷やし中華
いつの間にか,蝉の声も聞かれなくなり、朝夕涼しくなってきましたね。
今日は素麺を使って、冷やし中華を作ってみました。
正直、もっと真夏に紹介すればよかったわ^^;っと少し後悔していますが、美味しくできましたのでアップすることにしました。

素麺は、炒めたり、煮麺にしたり、パスタ風にしてみたりと他にもいろいろアレンジが効くので大好き♪茹で時間も1分ほどなのでとってもお手軽ですね^^
我が家の冷やし中華は、昔ながらの具沢山(笑)上品さには欠けますが、具が沢山のっているので、満足感があります♪
夏ももうすぐ終わりですが、冷たい冷やし中華是非お試しくださいね♪
20050829213547.jpg

材料(2人分)
★素麺     3束
★ロースハム  5枚(細切り)
★きゅうり   1/2本(細切り)
★玉子     2個
★塩・砂糖   少量
★サラダ油   適量
★もやし    1/2袋
★カイワレ   1/2パック
★プチトマト  2個

中華たれ
★中華スープ   150cc(鶏がら顆粒小さじ1に対し水150cc)
★砂糖      大さじ3
★かき醤油    大さじ21/2(なければ醤油)
★酢       大さじ3
★ごま油     大さじ1?2
★すり胡麻    大さじ1/2?1
★だし昆布    適量(お好みで)

★マヨネーズ   適量(お好みで)
★ねりがらし   適量(お好みで)

作り方
1.はじめに中華だれを作ります。
2.鍋に中華スープ(鶏がら顆粒小さじ1に対し水150cc)を入れ、火にかけ、砂糖大さじ3・かき醤油大さじ21/2を入れ、砂糖を煮溶かし、火を止め、酢を加え(酸味が苦手な方はここでだし昆布を入れて下さい)冷たく冷やしておきます。
3.ロースハムとキュウリは細切りにしておきます。
4.玉子はよく溶き、塩・砂糖を加え薄焼き玉子を作り、細切りにしておきます。
5.もやしは、塩少量入れたお湯で軽く湯掻いておきます。
6.素麺を1分間(硬め)茹で、氷水でよく冷やします。
7.(1)で冷やしておいた中華だれに、すり胡麻大さじ1・ごま油大さじ2を加え混ぜておきます。
8.器に素麺を盛り、(2)?(4)の材料を盛り付け、カイワレ、プチトマトを飾り、(6)の中華だれをかけてできあがり♪

★お好みでマヨネーズや練りからしを少量かけていただくと美味しいですよ♪
<<魚とレタスのサラダ | ホーム | 水出し紅茶のゼリー(アールグレイ)>>
コメント
なるほどこういう料理もあるのか、今度試してみよう。
いつもアイデア満載で楽しいですね^^
【2005/08/29 21:44】 URL | れいほう #8iCOsRG2[ 編集]
れいほうさんこんばんわ♪
素麺いろいろ使えて便利です^^
少し麺に塩味ついている所も気に入っています^^
今回の素麺メニューも是非お試しくださいね♪
れいほうさんも、中華の技で素麺をアレンジされてみては?
例えば、素麺を油で揚げて「あんかけパリパリ素麺」なんて美味しいかも~♪
【2005/08/29 22:01】 URL | YUKA #mQop/nM.[ 編集]
素麺をこういう食べ方しますかぁ~。
でも、これなら美味しく食べれそうでいいなぁ~。
【2005/08/29 22:52】 URL | かたな #-[ 編集]
かたなさんこんばんわ♪
私は素麺を普通の食べ方でいただくと、途中であきてしまうので、いろいろ工夫していただくのが好きですね♪
この冷やし中華は、毎年夏になると作っていま~す♪
かたなさんも、いかがですか?
【2005/08/30 00:01】 URL | YUKA #mQop/nM.[ 編集]
こんばんは!
ちょうどハムときゅうりと卵が余っていてどうしようかな~なんて考えてたんです(笑
そっか、おそうめんでもおいしいですよね!
おそうめんならストックがまだ残っているので
早速明日のお昼に作りま~す。
ほんとに、いつもありがとうございます♪
【2005/08/30 01:10】 URL | メグミ #rs0oJfL.[ 編集]
メグミさんおはようございます♪
先日は、お祝いの日に私のレシピ使っていただきましてありがとうございました^0^/
とっても嬉しかったです♪♪♪
それと、TBもありがとうございま~す♪

素麺って、何故か家でストックありますよね^^
過去には、なかなか減らずに困っていた素麺も、いろいろ活用しだすと、すぐなくなってしまします(笑)
ランチにぴったりだと思いますので、是非お試しくださいね♪
【2005/08/30 09:26】 URL | YUKA #mQop/nM.[ 編集]
素麺の冷やし中華v(・∀・)イイ!!
冬に暖房で部屋が暑いと
冷やし中華を食べちゃう女将には、
超うれしぃぃ1品(^_^)vいつも、中華街とか
で麺を調達してたので素麺ならこれで
1年中食べれるにゃ♪YUKAさん有難う
でした(^▽^)
【2005/08/30 10:48】 URL | 女将 #m.2.LkcQ[ 編集]
女将さんこんにちわ~♪
冬にも冷やし中華食べられるのですか!!!
考えてみれば、それもアリなのに、私は食べた事なかったです^^;
中華街で麺を調達されているなんて、本格的ですね♪
女将さんの本格冷やし中華食べてみたいなぁ~♪
また、機会がありましたら女将さん秘伝の冷やし中華レシピご紹介くださ~い♪
【2005/08/30 13:05】 URL | YUKA #mQop/nM.[ 編集]
YUKAさん(*^_^*)
急用で出先なので(^_^;)携帯からの報告でが
本日の記事でリンクさせて頂きました♪
いつも有難うV(^-^)V
TBしといてねぇ!!
【2006/08/04 21:12】 URL | 女将 #m.2.LkcQ[ 編集]
★ 女将さんこんにちは~♪
中華風素麺のTBそれにご紹介ありがとうございました~♪嬉しい~~!!
素麺もいろいろ使えて便利ですよね~
女将さんの素麺もさっぱりしててすごく美味しそうです♪
私も早速女将さんの素麺参考に作ってみたくなりました^^
女将さんこちらこそいつもありがとで~す♪
【2006/08/07 13:02】 URL | YUKA→お返事です♪ #17ClnxRY[ 編集]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://yukapiki.blog8.fc2.com/tb.php/130-e2925f4b
YUKAの美味しいレシピ


CALENDER
08 | 2023/09 | 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RECENT ENTRIES
  • カツオ洋風タタキ、アンチョビソース(09/14)
  • タコキムチ・タコチャーハン・タコパスタ・タコのパエリア(08/17)
  • (番外編)タコの下処理(08/17)
  • 簡単タコ料理2種(07/22)
  • シマアジの照り焼きマスタード添えとハリハリ漬け(03/14)
  • RECENT COMMENTS
  • 栃木 美容院(12/22)
  • YUKA(11/03)
  • 野うさぎ(10/31)
  • YUKA(06/10)
  • YUKA(06/10)
  • バンビばぁば(06/07)
  • YUKA(01/25)
  • RECENT TRACKBACKS
  • これからはじめるブログ生活:ブログはじめます。(04/07)
  • 独身レシピ:ステーキのバルサミコ醤油ソース(10/17)
  • 独身レシピ:蜂蜜カボチャ(07/28)
  • ママ、つくって~♪:豚牛蒡丼・はちみつカボチャ・プリン♪(06/24)
  • 独身レシピ:TWは青椒肉絲を食べましょう!(04/29)
  • ARCHIVES
  • 2009年09月 (1)
  • 2009年08月 (2)
  • 2009年07月 (1)
  • 2009年03月 (1)
  • 2006年09月 (3)
  • 2006年08月 (6)
  • 2006年07月 (4)
  • 2006年06月 (1)
  • 2006年05月 (1)
  • 2006年04月 (2)
  • 2006年03月 (13)
  • 2006年02月 (15)
  • 2006年01月 (25)
  • 2005年12月 (23)
  • 2005年11月 (27)
  • 2005年10月 (30)
  • 2005年09月 (31)
  • 2005年08月 (34)
  • 2005年07月 (30)
  • 2005年06月 (25)
  • 2005年05月 (32)
  • 2005年04月 (10)
  • 2005年01月 (1)
  • CATEGORY
  • お料理一覧 (1)
  • レシピ:肉 (45)
  • レシピ:魚貝 (74)
  • レシピ:野菜 (57)
  • レシピ:ごはん (32)
  • レシピ:卵 豆腐 (14)
  • レシピ:麺類 (14)
  • レシピ:デザート (22)
  • レシピ:その他 (5)
  • お気に入り調味料 (5)
  • グルメ (19)
  • 美容・健康 (10)
  • 日記 (20)
  • 未分類 (0)
  • SEARCH

    PROFILE
    YUKA
  • Author:YUKA
  • 簡単なお料理から、ちょっと手の込んだお料理まで、我が家で作ったオススメの美味しいレシピをご紹介しています♪(美味しいお店もご紹介しています)
  • RSS