fc2ブログ
レアチーズケーキ
日曜日は朝から京都へお出かけし、夕方に戻ってからほっと一息つくと、何かおやつが欲しくなり、レアーチーズケーキを作りました♪
前回はベイクドレアチーズケーキを作りましたが、今回はゼラチンを使ったレアチーズケーキ^^

普通のレアチーズは、コクがあって濃厚なタイプが多いのですが、
これは、ゼラチンのふるふるした食感と、口溶けもやさしく軽やかさが特徴です♪
クリーミーな中にほのかに、爽やかさのあるチーズケーキで、少し手間はかかりますが、滑らかな口当たりの美味しいケーキができました♪
お店で売られているのとは一味ちがう美味しさで、オススメですよ^^

昨夜は、先週からレンタルしていました「世界の中心で、愛をさけぶ」鑑賞しました。
後半は、もう涙がボロボロと止まらなくなり、今朝は瞼の腫れたままの出勤でした^^;
20051003212737.jpg

材料
●底
★クラッカー      100グラム
★バター        50グラム?70グラム

●生地
★クリームチーズ    200グラム
★レモン汁       10cc
★生クリーム      100cc(動物性を使用して下さい)
★牛乳         100cc
★粉砂糖        50グラム(なければグラニュー糖)
★粉ゼラチン      5グラム(小さじ2)+冷たい水大さじ2でふやかす
★卵黄         大1個

作り方
1.クラッカーを細かく砕いた中に、溶かしバターを少しずつ加え混ぜ、しっとりしたら型の底に敷き詰めます。
2.ゼラチン5グラム(小さじ2)は水大さじ2に入れ15分以上ふやかしておきます。
3.生地を作ります。ボールに粉砂糖(グラニュー糖)50グラムと卵黄大1を泡だて器で、白っぽくなるまでしっかりまぜ、沸騰寸前まで温めた牛乳100ccを少しずつ加え混ぜます。
4.(3)を鍋に移し、火にかけてゆっくり混ぜ、とろみがつけば、火から下ろし、ふやかしておいたゼラチンを加え混ぜます。
5.別のボールに、クリームチーズを30秒くらいレンジにかけて柔らかくしたものを、なめらかになるまであわだて器でよく混ぜ、レモン汁を加えよく混ぜます。
6.(5)のクリームチーズに(4)を少しずつ加えながら、混ぜます。
7.別のボールに、生クリームをゆるい目(しゃぱしゃぱ)に泡立てます。
8.(7)の生クリームに(6)を万能こし器でこしながら加え、ゆっくり泡立てないように混ぜます。
9.(1)の型に生地を流し入れ、冷蔵庫で6時間ほど冷やしてできあがり♪
<<プリプリ♪エビのチリソース煮 | ホーム | 具沢山♪とろろ蒸し>>
コメント
YUKAさん、こんばんわ☆
とっても美味しそうなレアチーズケーキに、目を奪われてしまいました!
最近作ってないので、また作りたくなっちゃいましたよ~
すごくなめらかそうだし~(^-^)
【2005/10/03 22:13】 URL | りー #-[ 編集]
YUKAさ~ん こんばんは

うわぁ~~!今日はケーキ♪
ベイクドレアも拝見しました。
どっちも好きだな・・ん・・どうしよう^^
ほんと綺麗に出来てるね・・はぁ~今すぐ食べたいです~!

せか中・・泣いちゃうよね・・瞼の腫れもうひいたかな?
私は久々の出勤なのに遅刻しそうで焦ったちゃいました あはっ^^;
【2005/10/03 22:20】 URL | panda #ArKjB8Q2[ 編集]
YUKAちゃんすごいね~♪
お出かけして帰ってきて、お菓子作るなんて、
私には真似できないわぁ~(*×m×)

こないだ「まるたや」食べたばっかりだけど、
レアチーズに目がない私は、もう食べたい♪
YUKAちゃんレシピも挑戦してみよ~!
【2005/10/03 22:21】 URL | ぶよじ #-[ 編集]
うわ~~!ケーキダ!ケーキダ!
柔らかい食感が伝わってくる!!すっごく綺麗~!お皿も素敵。おんなじのもってるよ。
なんだかうれしいな~!
セカチュウはまだ見てないんだ~
やっぱりいいんだね~~!
最近涙もろいから注意だわ・・・。

【2005/10/03 23:50】 URL | YOME #z.HX8j.o[ 編集]
あ~これ、さっぱりした感じのレアチーズケーキのレシピ、実は探していたんです^^
多分今月中に作ります。作ったらまたお知らせしますね^^
(型は18センチでいいですか?)
【2005/10/04 00:05】 URL | れいほう #8iCOsRG2[ 編集]
YUKAさん こんばんは~w
レアチーズケーキですか!
めっちゃ美味しそうですねw
すごい~っ。お菓子をチョチョイと
作れる方って本当に尊敬しちゃいます。
このレシピ参考にさせていただきます。
お菓子作り、全くといってやったことないので自信ないですが。(T△T)
あぁ、お腹すいてきました。


【2005/10/04 00:10】 URL | fujifumi #3ZJbkwrQ[ 編集]
>りーさんおはようございま~す♪
リーさんのブログで、いつも美味しそうなデザート見てると、無性に食べたくなっちゃいます(笑)
先日ご紹介しました、ベイクドレアもとっても美味しくて大好き♪
このレアチーズはゼラチンのフルフル感が生かされてま~す♪

>pandaさんおはようございま~す♪
私も、ベイクドもレアもどっちも好き♪
簡単に美味しく作れるのはベイクドの方ね^^
セカチュウ♪午後には瞼の腫れも無事ひきました~(笑)
pandaさん、昨日出勤日でしたよね~。また、生活のリズムがちょっぴり変化しちゃいますね。
p(^ ^)qファイト~♪pandaさん♪

>ぶよじさんおはようございま~す♪
実は・・・京都で何かおやつ買えば良かったと、作りながら後悔したのよ^^;
「まるたや」のチーズケーキ食べた事ないので、わからないんだけど、先日ご紹介しました「ベイクドレアチーズケーキ」は「まるたやのチーズケーキのように美味しい」とmayuさんがおっしゃってましたので、一度、ベイクドレアーからお試しいただくといいかも~♪

>YOMEさんおはようございま~す♪
ふるふると、やさしい食感のケーキができました♪
あ♪YOMEさんとお皿お揃いなんですか♪うれしい~♪
ロイヤルコペンハーゲン大好きなの!!
セカチュウ、私も普段から涙もろいたちなので、もう涙止まらなくて大変でした^^;
YOMEさんも涙もろくなってるなら、要注意!ハンカチかテイシューを握り締めて、是非ご覧下さい^^

>れいほうさんおはようございま~す♪
れいほうさん、近頃お菓子作りの楽しさにすっかりはまっちゃいましたね♪
さっぱり系がお好きなら(3)の牛乳100ccを牛乳50ccに変えて、(5)のレモン汁の後にヨーグルト50ccを加えて混ぜて下さると、よりさっぱり感が楽しめると思います♪
型は18センチのものでOKで~す^^

>fujifumiさんおはようございま~す♪
私が作るお菓子は、簡単に作れるものばかり。お恥ずかしいです^^;
このレアチーズはちょっぴり手間がかかりますが、口どけなめらか^^
ベイクドレアーは、オーブンを使いますがひたすら混ぜるだけで、美味しく仕上がります♪
是非チャレンジしてみて下さいね~♪
【2005/10/04 09:55】 URL | YUKA #mQop/nM.[ 編集]
YUKAちゃーん こんにちは☆-(ノ●'∀)八(∀`●)ノイエーイ
腰に保冷材貼って遊びにきた(^^;
おいしそうなレアチーズケーキだことー(^-^)//""パチパチ
下の生地が見るからにサクッとしていて
上のしっとりフルフルと相俟ってすごく
おいしそうだ~私のポテト生地と卵のやつ
こうなる予定だったんだけどなー
下はさくさく 上はふんわりってやつ・・(= =)トオイメ・・
【2005/10/04 11:18】 URL | まめころりん #-[ 編集]
まめころりんさんこんにちわ~♪
腰痛いのに、ごめんね~!
わざわざ来てくれてありがとう^0^無理しないでね~!
っと言いつつ、実は来てくれてすっごく嬉しい^^♪
レアチーズ、ふるふるしてるから、切る時緊張したよ^^
にこちゃんフワサクポテト♪かわいかったね~^^
まめころりんさんのお料理、いつもアイデアたっぷりで大好き♪早く完全復活してくださいね~^^
「腰、早くなお~れぇ~い!」っとお願いしておくわね♪
【2005/10/04 12:21】 URL | YUKA #mQop/nM.[ 編集]
YUKAちゃぁん、わぁいわぁい☆チーズゥ!
大好きなチーズケーキ!レア大好き~♪
それにね、グラハム系、タルト系な土台が1番好きなの~。そしてね(まだ言うか、笑)ソース有っても素敵だけど、1本モノが1番好きなの~
素材が良い感じがしたりするから。
YUKAちゃんのレアは全部叶ってる~嬉しいな。
上の葉っぱもとても綺麗♪

セカチュー、好きだった!ドラマの方が思いいれ強かったかな、でも泣けるよね。
YUKAちゃんの心の様な白いレアチです♪
【2005/10/04 12:52】 URL | MARIN #-[ 編集]
MARINちゃんこんにちわ~♪
うん♪MARINちゃんレアー好きだと思った^^♪
レアチーズケーキって、本当素材の美味しさがそのままでるよね♪
以前、植物性生クリームで作ったけれど、あまり美味しくなかったの^^;今回は、牛乳も生クリームもちょっぴりこだわって作ってみました。(レシピには書いてないけれど・・・^^;)
セカチューMARINちゃんも見たのね~♪
テレビでノーカット放送されるの知らずに、放送の3日前にレンタルして来たの^^;当然レンタルビデオの方見たよ(笑)
ドラマもレンタルされてたら、見たいなぁ~♪
【2005/10/04 14:32】 URL | YUKA #mQop/nM.[ 編集]
へへへ。
お邪魔しちゃいました( ´∀`)
グリでございまぁすm(__)m

すごーい!おいしそーう!ケーキ屋さんのショーケースに入ってそうですね~♪
口どけ滑らかそ~(*´д`*) ハゥ

グリもチャレンジしてみますねっ!
おいしいレシピをアリガトウゴザイマシタm(__)m
そして、ごちそうさまでした♪
【2005/10/04 17:25】 URL | グリ #-[ 編集]
グリさんこんばんわ~♪
コメントしてくださってありがとうございま~す^0^
なんだか嬉しいな~♪
ベイクドレアは口に入れるとふわっとした食感♪レアチーズケーキは口どけなめらかで、どちらも大好きなチーズケーキです♪
レアー以外も、いろいろ作ってみたいので、先日、グリさんのふわふわスフレチーズケーキも頑張って作ってみたいなぁ~と思っています^^
またよろしければ、気軽に是非遊びにいらしてくださいね~♪
【2005/10/04 21:12】 URL | YUKA #mQop/nM.[ 編集]
おはようございます♪
YUKAさんってホント尊敬・・・凄いですね
(> <)どうやら雰囲気的に僕とは住んでる
圏域が違いそうですが、食べてみたかった
ですね♪
ちなみに、世界の中心で愛をさけぶ!YUKAさんみたというので、あの後、見ましたよ♪良いですね。癒されましたよ☆またドラマと違ってたし!(うるうる~)
【2005/10/05 12:16】 URL | ちび太 #2G5f99to[ 編集]
ちび太さんこんにちわ~♪
凄いだなんて*^^*お恥ずかしいです・・・。
いつも、私が食べたいものを作っているので、作るのは大好き♪
このレアチーズも滑らかに美味しくできました^^
セカチュウ。ちび太さんドラマで見られてたのですね♪映画とドラマ、内容違うんだぁ!
ますます、ドラマのセカチュウ見たくなっちゃいました^^
でも、ドラマだと毎週瞼腫らすことになっちゃうかも!?

【2005/10/05 15:11】 URL | YUKA #mQop/nM.[ 編集]
再びこんにちは♪僕もいい加減YUKAさん見習ってメイプルシロップつかってデザート作りますね^^できたら、またUPしときます♪
ドラマは同じような場面でも、違ってたりしますょ。しかも、何話もあるから細かい日常も描かれてるから僕はドラマも好きですけどね^^ その気になったら見てみるのアリですよ♪
【2005/10/05 17:44】 URL | ちび太 #2G5f99to[ 編集]
おっ♪ちび太さん、メイプルシロップ我が家にも、常備してありますので、
ちび太さんのデザートとっても楽しみにしています♪
ちゃんと作り方も教えてくださいね~^^♪
セカチューのドラマ、レンタルしてるといいな^^♪
【2005/10/05 20:45】 URL | YUKA #mQop/nM.[ 編集]
(o^▽^)oYUKAさ~ん
これは(゚Д゚;)お上品なレアチーズケーキ♪
赤坂のしろたえ☆=かと思いましたぁ(^_^)v

>冷蔵庫で6時間ほど冷やしてできあがり♪
かなりの待機(゚∀゚;) 味を考えると。。。
女将は、超(||゚Д゚)悩む。。。
YUKAさ~ん!!偉いで~す(>▽<)キャー♪
【2005/10/06 12:47】 URL | 女将 #m.2.LkcQ[ 編集]
女将さんこんにちわ♪
レアチーズ、なかなか綺麗にできました♪
でも、女将さんお気づきの通り、
おやつ食べたくて作ったのに、しっかり冷やして食べたほうが美味しいから、結局夕食後のデザートとなりました^^;
作って、すぐいただけるフルーチェみたいな美味しいデザートお家で手軽に作れないかしら(笑)
女将さんもし、ご存知なら是非教えて~♪
【2005/10/06 14:32】 URL | YUKA #mQop/nM.[ 編集]
こんにちわ!(^。^)/って言うか、はじめまして。
あの、「このチーズケーキつくりたい!」と思って
作ってみました!口解けが良いですね。
超ー美味しいかったよ。また、作りたいです。
(^。^)/(u。u)/
【2006/04/03 14:38】 URL | つうしんぼう #-[ 編集]
☆つうしんぼうさんはじめまして~♪
北海道へ旅行しておりましたので、お返事がとっても遅くなってしまってごめなさいm(_ _)m
わぁ~*^^*チーズケーキ作ってくださったのですね♪
ありがとうございました♪
つうしんぼうさんに、気に入っていただけてとっても嬉しいです*^^*
わぁい!また作りたいって言っていただけて感激です!
ベイクドレアチーズーケーキも私のお気に入り^^機会があれば作ってみてくださいね♪
コメントしてくださって、ありがとうございました♪
嬉しかったです^^
【2006/04/04 16:38】 URL | YUKA #17ClnxRY[ 編集]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://yukapiki.blog8.fc2.com/tb.php/165-97d89485
YUKAの美味しいレシピ


CALENDER
02 | 2023/03 | 04
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
RECENT ENTRIES
  • カツオ洋風タタキ、アンチョビソース(09/14)
  • タコキムチ・タコチャーハン・タコパスタ・タコのパエリア(08/17)
  • (番外編)タコの下処理(08/17)
  • 簡単タコ料理2種(07/22)
  • シマアジの照り焼きマスタード添えとハリハリ漬け(03/14)
  • RECENT COMMENTS
  • 栃木 美容院(12/22)
  • YUKA(11/03)
  • 野うさぎ(10/31)
  • YUKA(06/10)
  • YUKA(06/10)
  • バンビばぁば(06/07)
  • YUKA(01/25)
  • RECENT TRACKBACKS
  • これからはじめるブログ生活:ブログはじめます。(04/07)
  • 独身レシピ:ステーキのバルサミコ醤油ソース(10/17)
  • 独身レシピ:蜂蜜カボチャ(07/28)
  • ママ、つくって~♪:豚牛蒡丼・はちみつカボチャ・プリン♪(06/24)
  • 独身レシピ:TWは青椒肉絲を食べましょう!(04/29)
  • ARCHIVES
  • 2009年09月 (1)
  • 2009年08月 (2)
  • 2009年07月 (1)
  • 2009年03月 (1)
  • 2006年09月 (3)
  • 2006年08月 (6)
  • 2006年07月 (4)
  • 2006年06月 (1)
  • 2006年05月 (1)
  • 2006年04月 (2)
  • 2006年03月 (13)
  • 2006年02月 (15)
  • 2006年01月 (25)
  • 2005年12月 (23)
  • 2005年11月 (27)
  • 2005年10月 (30)
  • 2005年09月 (31)
  • 2005年08月 (34)
  • 2005年07月 (30)
  • 2005年06月 (25)
  • 2005年05月 (32)
  • 2005年04月 (10)
  • 2005年01月 (1)
  • CATEGORY
  • お料理一覧 (1)
  • レシピ:肉 (45)
  • レシピ:魚貝 (74)
  • レシピ:野菜 (57)
  • レシピ:ごはん (32)
  • レシピ:卵 豆腐 (14)
  • レシピ:麺類 (14)
  • レシピ:デザート (22)
  • レシピ:その他 (5)
  • お気に入り調味料 (5)
  • グルメ (19)
  • 美容・健康 (10)
  • 日記 (20)
  • 未分類 (0)
  • SEARCH

    PROFILE
    YUKA
  • Author:YUKA
  • 簡単なお料理から、ちょっと手の込んだお料理まで、我が家で作ったオススメの美味しいレシピをご紹介しています♪(美味しいお店もご紹介しています)
  • RSS