fc2ブログ
もちもち♪蓮根餅
先日、ブログのお友達SLOW LIFE のfujifumiさんが、とっても美味しそうな蓮根餅 を紹介されていました♪
私もよく似たものを時々作るのですが、fujifumiさんの作られた蓮根餅は、私のとは作り方や内容も違い、エビや鶏ミンチが入っていて、とっても美味しそうでしたので早速作ってみることにしました♪
蓮根をすりおろす以外はとても簡単で、出来上がりはfujifumiさんのおっしゃる通り、もちもちした食感に、エビや鶏肉の旨みも加わり、とっても上品で美味しい一品が出来上がりました♪
夫にも大好評で、二人で4人分いただいてしまいました♪
fujifumiさん、とても素敵で美味しいレシピありがとうございました^^♪20051013215127.jpg

材料、作り方はfujifumiさんのレシピを参考にさせていただきました♪(一部変更あり)
材料(4人分)
★蓮根    250グラム(あく抜きしておく)
★鶏ミンチ  50グラム
★エビ    3尾(包丁でたたいてミンチにしておきます)
★卵白    1個
★片栗粉   大さじ1
★酒     大さじ1/2
★かき醤油  小さじ1(なければお醤油)

―あんー
★だし     カップ3
★塩      小さじ1
★薄口醤油   小さじ4
★みりん    小さじ4
★水溶き片栗粉 適量
★エビ     1尾(包丁でたたいてミンチにしておきます)
★鶏ミンチ   20グラム
★三つ葉    適量(細かく切る)
★柚子     少々
★わさび    少々(お好みで)

作り方
1.蓮根はすりおろし、エビは包丁でたたいてミンチにしておきます。
2.(1)と鶏ミンチ・卵白1個・片栗粉大さじ1・酒大さじ1・かき醤油小さじ1を全て混ぜ、4等分し丸く形を整えます。
3.耐熱皿に薄く油を塗り、(2)を4つのせ蒸します。
4.あんを作ります。小鍋に、鶏とエビのミンチを入れ軽く炒め、だしカップ3・塩小さじ1・薄口醤油小さじ4・みりん小さじ4を加え煮たたせたら、水溶き片栗粉を加えとろみをつけます。
5.器に(3)の蓮根餅を入れ(4)のあんを注ぎ入れ、三つ葉、柚子を飾りお好みでわさびを添えてできあがり♪
<<ホタテのふんわりムース | ホーム | トマトと野菜のフジッリ>>
コメント
美味しそう♪
でも、きっと面倒くさがってこういうスープは作らないだろうなぁ~。こういうの作ってくれる人を探さないと・・・
【2005/10/13 22:15】 URL | かたな #-[ 編集]
YUKAさ~ん こんばんはw
以前作った蓮根餅を作ってくださって
感激です!!
しかもYUKAさんの嬉しいレシピ付きだなんて。
本当細かくかかれていて分かりやすいレシピで大変助かります。
今度はYUKAさんのレシピでチャレしてみたいです。今回は本当にありがとうございました。 (*´∀`)
【2005/10/13 22:18】 URL | fujifumi #3ZJbkwrQ[ 編集]
YUKAちゃん♪今日は早いUPだね~(^m^*) 嬉しい~♪
これ!画像から、なんか食べたカンジ想像しちゃう!
おいしそう~(*×m×)
ちょっとヘルシーにやってみたい♪
【2005/10/13 22:35】 URL | ぶよじ #-[ 編集]
こんばんは!
すごい~、お上品でとってもおいしそうな蓮根餅ですね♪
写真からおいしさが伝わってきます~。
海老の香りも・・・クンクン(笑
こういうお料理って、なんだか幸せな気分になりますね。
【2005/10/13 22:49】 URL | メグミ #rs0oJfL.[ 編集]
わぁ~♪今日はfujifumiさんれしぴだね^^。
蓮根餅・・もちもち食感・・うぅ~食べたい~!
エビと鶏の風味がほんと良さそう~♪
やっぱ和食もいいぃ~ね。

柚子・三つ葉・・わさびちょこっとがまたお上品だわ^^
【2005/10/13 23:03】 URL | panda #nweyZUJU[ 編集]
YUKAさんこんばんは~。
今日も美味しそうです。お店で出てくるのみたいに綺麗な盛り付けですね。もちもちの食感が大好きなので食べてみたいです~。今度うちでも挑戦してみますね♪
【2005/10/14 00:14】 URL | みゅうちゃん #1XuoyvKk[ 編集]
わ~~!料亭だ!旅館だ!割烹だ!!
YOMEはシンプルなのしか作ったこと無かったよ~!本当色々はいっていておいしそ~!

あんかけ仕立てでこの時期にはたまらないね~~!
義母帰る前に作りたかった!!
【2005/10/14 02:16】 URL | YOME #z.HX8j.o[ 編集]
おはようです!さっそく来てくれて嬉しかったです!これからもよろしくです!
こちらでも蓮根ですね!今私の中で蓮根ブームになりつつある感じです!するともちもちかんがでてちょっと懐石料理気分ですよね”笑。ココまで料理にこるなんてさすがです!
【2005/10/14 06:50】 URL | 生栗和栗 #-[ 編集]
すごい!懐石でこういうのたまにでてくるよね?
それにしても手が込んでますね、それだけに美味しそう、体にもいいんでしょうね。
味もあっさりって感じで、ほんといくらでもいけそうです^^
【2005/10/14 08:10】 URL | れいほう #8iCOsRG2[ 編集]
YUKAさ~んの蓮根 饅頭
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*スゴイじょ!!スゴイじょ!!!
銀あんの中にエビちゃんと三つ葉
がラン♪ラン♪ゆずの香りO(≧∇≦)O
ごちそうさま~~( ^‐^)_且~~ 
【2005/10/14 11:26】 URL | 女将 #m.2.LkcQ[ 編集]
YUKAちゃぁん、レンコン♪モチモチ♪海老♪チキン♪くぅ、又もや大ヒットで全部好き~
レンコンって美味しいよね~キンピラとか煮物は良く食べるけど、レンコン餅!しかもモチモチするんだね~モチモチ食感って大好き♪
レンコンの粘りとかでモチモチするのかな?
海老入りってシンジョウみたいでお洒落すぎですぅ。
豪華なお椀で崩すのが勿体無い位だね!
【2005/10/14 11:48】 URL | MARIN #-[ 編集]
YUKAさん、こんにちは~♪
これはコメントせずにはいられまさんよ~!!
とっても美味しそうー!!!レンコン好き、もちもち好きな私には
たまりません☆食べた~い!!
【2005/10/14 12:09】 URL | りー #-[ 編集]
>かたなさんこんにちわ~♪
私の場合、時間や気持ちにゆとりのある時って、
お料理やお菓子もとっても楽しく作れちゃいますね♪
忙しい時は、いつも適当~です(笑)
かたなさんの様に気持ちのとても優しい方には、きっと素敵な出会いがあるって感じますよ♪

>fujifumiさんこんにちわ~♪
こちらこそ♪とっても美味しいレシピありがとうございました!!
TBもしていただいて、すごく嬉しいです^0^
fujifumiさんのレシピで作ると、私が作っていたものよりもちもちしていて、
エビと鶏肉の旨味がグ~♪でした♪
これからも。fujifumiさんの美味しいお料理たのしみにしていま~す^^

>ぶよじさんこんにちわ~♪
うふ♪ぶよじさんに早く会いたいから、頑張って早めにアップしたよぉ~♪
もちもちの食感でお出汁と一緒にふぅふぅしながらいただきました♪
エビの風味がよくって、鶏ひき肉も入っているから、満足感もあって美味しい一品でした^^
ぶよじさんにもおすすめよぉ♪

>メグミさんこんにちわ~♪
最初、この分量で蓮根餅を2個にして、まるめてみたら、
あまりに大きなお団子になってしまったので、4つにしてみました(笑)
なので、お上品な一品に仕上がって一安心です^^;
蓮根と一緒にエビのすり身や鶏肉も入ってて、
あんにもエビと鶏肉入りなので、満足感ありましたよぉ♪
昨夜は二人とも幸せ顔でいただいてました~^^♪

>pandaさんこんにちわ~♪
fujifumiさんレシピ♪
もちもちした食感が、とろみのあるお出汁とぴったりで、すごく美味しかったですぅ^^
fujifumiさんレシピ見たときに一目ぼれしたの♪
ちょっと、ほっとしたい時の一品におすすめよ♪
ちょこっと、ワサビや柚子もアクセントになってぴったりでした^^

>みゅうちゃんこんにちわ~♪
盛り付け、いつも自信ないのでみゅうちゃんに褒めていただいて
すごく嬉しいです♪ありがとねぇ^0^
もちもちの食感お好きなのね♪私も大好き!!
これ、本当もちもちなので、是非お試しくださいね♪

>YOMEさんこんにちわ~♪
私も、実は鶏やエビのすり身を混ぜた蓮根餅は初めてなの~!
エビや鶏の旨みが出てすごく美味しかったです^^
これなら、ホタテや魚のすり身、それにYOMEさん風に海苔を入れても美味しいかも~♪
あんかけって、本当♪これからの季節はほっとするし、いいですね~^^

>生栗和栗さんこんにちわ~♪
そうですね~♪近頃蓮根を使われた美味しそうなお料理を、いろいろ目にするようになり、
作ってみたいものが沢山あって困ってしまいます^^
生栗和栗さんの美味しい和菓子も、蓮根で作られていましたよねぇ!!
この一品ちょっぴり懐石風で、美味しくいただけました~♪

>れいほうさんこんにちわ~♪
近頃、ちょっぴり手抜き料理続きでしたので、頑張ってみました♪
懐石料理で出されるものって、どれもちょこっとですよね^^
お家で簡単懐石風~♪それも満足感があり、幸せ気分になれましたよ^^
蓮根もたっぷり入っていますので、栄養満点の一品で~す♪

>女将さんこんにちわ~♪
蓮根餅の中にも、そしてあんの中にもエビと鶏肉が入っているので、
とても美味しくいただけました♪
柚子、連休中にたんまりと買い込んで来たの♪
柚子の香りってお料理を素敵に変身させてくれますよね^^
この、一品女将さんの旦那様好みって感じがする~(^^)V

>MARINちゃんこんにちわ~♪
わ~い♪今日も大ヒットしてくれたの?♪嬉しいな~^0^
蓮根のきんぴらも煮物も大好き♪歯ごたえのシャキシャキがいいものね!!
蓮根ってすりおろした状態では、もちもちしてないんだけど、
加熱するとあ~ら不思議♪もちもちになるの♪
エビの香りがふわっとして、旨みたっぷりの蓮根餅で幸せ時間、
MARINちゃんもいかがぁ~♪

>りーさんこんにちわ~♪
コメントありがとうございます~^^
りーさんの蓮根を使われたお料理、いつもとっても美味しそうですものね♪
りーさんが蓮根お好きなのも納得です^^
蓮根のもちもちがとっても美味しい一品ですので、もちもちがお好きなりーさんには、
オススメの一品ですよぉ~♪
【2005/10/14 13:22】 URL | YUKA #17ClnxRY[ 編集]
[玄関]・▽・)ノ おじゃまします♪
何見ても美味しそうに見えてしまう・・・
何だか上品でいいですねぇヾ(@⌒▽⌒@)ノ

ポチ凸
【2005/10/14 15:13】 URL | Sarhto #z8Ev11P6[ 編集]
Sarhtoさんこんにちわ~♪
食欲の秋♪いろんな美味しい食材を使った
美味しいお料理があちらこちらで紹介されていますよねぇ~♪
私も、作りたいものがいろいろあって困ってしまします^^
蓮根餅、もちもちとあんでいただくととっても美味しくいただけました♪
ポチッと今日もありがとねぇ~^^嬉しいよぉ~^^♪
【2005/10/14 17:32】 URL | YUKA #17ClnxRY[ 編集]
YUKAちゃーん こんばんは☆-(ノ●'∀)八(∀`●)ノイエーイ
おいしそ~
お餅の中にもだしの方にもエビちゃんが
入ってるんだね~
レンコン大好きなんだ♪ d(⌒o⌒)b♪
これにスイートマジョラムが
ちょこんとおすわりしてるのがかわいい!!
今日もおいしそうなご飯 ごちそうさま(´ー`)ノ
【2005/10/14 19:03】 URL | まめころりん #-[ 編集]
ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!
スイートマジョラムじゃなくてミツバだった!!
あれー私 幻を見たのか・・(^^;??
YUKAちゃーん って書いてたら
まるみに話しかけられて しばらくお喋りしてから
書いたらスイートマジョラムなんて書いてる・・
ごめんよー ・゚・(ノД`)・゚・
【2005/10/14 19:05】 URL | まめころりん #-[ 編集]
まめころりんさ~んこんばんわ♪
はい♪幻で~す(笑)
スイートマジョラムもミツバも良く似たものよぉ^^
まめころりんさん、気にしないでねぇ~^0^♪
エビ、お餅とあんと両方入ってて、美味しかったよお~♪
まめころりんさん、蓮根お好きなのねぇ~♪
この、もちもちした蓮根餅とっても美味しくできたので、おすすめで~す^^
【2005/10/14 20:56】 URL | YUKA #EBUSheBA[ 編集]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://yukapiki.blog8.fc2.com/tb.php/175-8e1d33ef
蓮根餅・アマランサスの納豆和え・お味噌汁
≪今日のメニュー≫・蓮根もち・アマランサスの納豆和え・キャベツ・ワカメ・えのきのお味噌汁 SLOW LIFE【2005/10/13 22:16】
YUKAの美味しいレシピ


CALENDER
08 | 2023/09 | 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RECENT ENTRIES
  • カツオ洋風タタキ、アンチョビソース(09/14)
  • タコキムチ・タコチャーハン・タコパスタ・タコのパエリア(08/17)
  • (番外編)タコの下処理(08/17)
  • 簡単タコ料理2種(07/22)
  • シマアジの照り焼きマスタード添えとハリハリ漬け(03/14)
  • RECENT COMMENTS
  • 栃木 美容院(12/22)
  • YUKA(11/03)
  • 野うさぎ(10/31)
  • YUKA(06/10)
  • YUKA(06/10)
  • バンビばぁば(06/07)
  • YUKA(01/25)
  • RECENT TRACKBACKS
  • これからはじめるブログ生活:ブログはじめます。(04/07)
  • 独身レシピ:ステーキのバルサミコ醤油ソース(10/17)
  • 独身レシピ:蜂蜜カボチャ(07/28)
  • ママ、つくって~♪:豚牛蒡丼・はちみつカボチャ・プリン♪(06/24)
  • 独身レシピ:TWは青椒肉絲を食べましょう!(04/29)
  • ARCHIVES
  • 2009年09月 (1)
  • 2009年08月 (2)
  • 2009年07月 (1)
  • 2009年03月 (1)
  • 2006年09月 (3)
  • 2006年08月 (6)
  • 2006年07月 (4)
  • 2006年06月 (1)
  • 2006年05月 (1)
  • 2006年04月 (2)
  • 2006年03月 (13)
  • 2006年02月 (15)
  • 2006年01月 (25)
  • 2005年12月 (23)
  • 2005年11月 (27)
  • 2005年10月 (30)
  • 2005年09月 (31)
  • 2005年08月 (34)
  • 2005年07月 (30)
  • 2005年06月 (25)
  • 2005年05月 (32)
  • 2005年04月 (10)
  • 2005年01月 (1)
  • CATEGORY
  • お料理一覧 (1)
  • レシピ:肉 (45)
  • レシピ:魚貝 (74)
  • レシピ:野菜 (57)
  • レシピ:ごはん (32)
  • レシピ:卵 豆腐 (14)
  • レシピ:麺類 (14)
  • レシピ:デザート (22)
  • レシピ:その他 (5)
  • お気に入り調味料 (5)
  • グルメ (19)
  • 美容・健康 (10)
  • 日記 (20)
  • 未分類 (0)
  • SEARCH

    PROFILE
    YUKA
  • Author:YUKA
  • 簡単なお料理から、ちょっと手の込んだお料理まで、我が家で作ったオススメの美味しいレシピをご紹介しています♪(美味しいお店もご紹介しています)
  • RSS