fc2ブログ
野菜たっぷりクッパ風
10月も後半に入り、急に肌寒くなってきましたね♪
今日我が家では10月に入り、初のストーブを付けました^^;
冷えた体を温めるために、今日はクッパを作ることに♪
熱々で、ちょっとピリカラ、そして具沢山のクッパをふぅふぅしていただくと、
さきほどまで冷えていた体もポカポカに♪
ヘルシーに野菜もたっぷり入れてみました^^冷蔵庫にあるお野菜を
いろいろ入れていただいてOKで?す。
簡単だけど、とっても美味しいクッパ、是非お試しくださいね♪
20051023205844.jpg

材料(二人分)
★鶏モモ肉    80グラム(そぎ切り)
★白菜     100グラム(そぎ切り)
★ピーマン(緑・赤)各1/2個(乱切り)
★白ネギ    1/2
★干し椎茸   2個(水でもどし、そぎ切り)
★ニンジン   2センチ(短冊切り)
★えのき    1/4(半分の長さにする)
★ごはん    約260g
★キムチ    適量

ースープー
★中華スープ  700cc(水700cc+鶏がら顆粒もしくはウエイパー)
★ニンニクすりおろし 少々
★醤油     小さじ1/2
★塩      小さじ1/2?小さじ1
★キムチの素  大さじ1/2(なければ、キムチの汁で代用)
★ごま油    少々

作り方
1.鶏肉はそぎ切り、白菜・ピーマン・干し椎茸(もどしておく)・ニンジン・エノキもそれぞれ切っておきます。
2.長ネギは、一部少量を飾り用の白髪ねぎに、残りは4センチ幅にし縦に切ります。
3.鍋に中華スープ700cc、鶏肉を入れ火にかけ、煮立ったら、火を弱めて(1)のピーマン以外の材料と、(2)の縦に切っておいた白ネギを加え、柔らかくなるまで煮ます。
4.(3)に、すりおろしたニンニク、キムチの素大さじ、塩、醤油を加え、ごはんとピーマンを加え、煮立てます。
5.煮立てたら、ごま油少々を加え、器に盛り、キムチ・(2)の白髪ネギをのせてできあがり♪
<<焼き鯖バターの炊き込みごはん | ホーム | さつま芋のベイクドチーズケーキ>>
コメント
YUKAさん こんばんは☆
ホント!急に寒くなりましたねぇ~
「野菜たっぷりクッパ風」そんな日にはぴったりですね!
身体の芯から温まりそう♪
これから鍋の季節ですね。
YUKAさんの美味しそうな鍋レシピ楽しみにしてまーす!!
【2005/10/23 22:02】 URL | mayu #-[ 編集]
寒くなりましたねw
こういうときに、
体の芯まで温まるメニューはいいですね。
冷蔵庫の中の野菜を色々入れるだけで
大丈夫なんてとっても素敵ですねw
温まりたい。是非これ作ってみたいです。
すごく美味しそう~w
【2005/10/23 22:04】 URL | fujifumi #3ZJbkwrQ[ 編集]
あ~なんかあっさりしてて、でもピリ辛♪
今の私には理想(*´○`)
今日のバンゴハン、ダンナのリクエストで、
「チーズフォンデュ」作ったの。
今胸焼けして大変(><*)
だからじゃないけど、今日はUPも休み・・。
胸焼フォンデュは明日UPするね~♪
それにしてもYUKAちゃんは、いつもレシピ細かく紹介してて尊敬~!
私なんて作るの適当すぎて、ほとんどレシピがない(^-^;)
【2005/10/23 22:16】 URL | ぶよじ #-[ 編集]
YUKAさんこんばんわ(・∀・)ノ
最近ほんとめっきり寒くなってきましたね。
今日の「野菜たっぷりクッパ風」寒いときにぴったりですね。
野菜もたっぷり取れるし言うこと無し!!
今度是非試してみますね。
【2005/10/23 23:48】 URL | moja #-[ 編集]
鍋の材料って余りがちだったりするから、そういう時に作るのがちょうど良さそうだなぁ~。でも、鍋のあとだとおじやにしちゃうか....
【2005/10/24 00:02】 URL | かたな #-[ 編集]
これいいね~~!
野菜室いま一杯なんだもん!!
栄養もとって、冷蔵庫掃除!!
旦那も好きだわ。
寒くなってきて、本当、こういうお料理が
幸せ。

・・・のこり・・・といいつつ、
白髪葱とか綺麗に入ってて
サスガです~!
【2005/10/24 04:01】 URL | YOME #-[ 編集]
YUKAちゃんおはよ~、これ朝にでも食べたいくらい美味しそうだねぇ! 味を想像すると絶対おいしいでしょ~って思っちゃうよ。 

最近ウエイパーを買ったばかりなの、キムチのもともあるしキムチさえ買えばできる、1人ご飯の時に作るねぇ!

昨日のチーズケーキ見てゆうかも作ろうと思って今型にクッキー部分敷き詰めたところなの、今日の夜に焼き上げるね、サツマイモが栗に変わるけど同じようにやってみる、またでjきたらアップするねぇ~、ありがとね、YUKAちゃん。
【2005/10/24 08:04】 URL | ゆうか #SFo5/nok[ 編集]
YUKAちゃぁん、野菜大好き♪それにチキンだ~。YUKAちゃんの方は寒いのかな?こっちは涼しいけどまだ、寒いって感じではないよ。
朝晩はもっと寒いだろうから気を付けてね!
フゥフゥして食べると、食べた瞬間から胃に落ちるまでホカァって感じるよね。
良く風邪とか引くと、こぉゆうご飯作ってもらうな~。染みるって感じするよね。
お鍋も素敵です♪
【2005/10/24 11:15】 URL | MARIN #-[ 編集]
YUKAちゃん こんにちは☆^(o≧▽゚)oニパッ
今ね~ポチリしたらYUKAちゃんと私のブログが
仲良く並んでたよ_・)ぷっ もちろんYUKAちゃん
のが上だったけど(^^ゞ
これおいしそ~ クッパってあまり食べたことなくて
想像でお酢が入ってると思ってた
あれは違う料理かな?
なんか似たので酸っぱいのなかったっけ?

ストーブ!はやっ
うちはまだだな~でも今日冬のお布団を
押し入れからひっぱりだして干したよ

スープ大好きだから作ってみまーす
ありがとうね!
【2005/10/24 13:47】 URL | まめころりん #-[ 編集]
>mayuさんこんにちわ~♪
本当!寒くなるのが急すぎて、体がついていきませ~ん^^;
お好きな野菜と、ごま油・キムチがあれば簡単に
温か~いクッパ作れますので、寒い日にはオススメです^^
これからの季節、いろんなホカホカ鍋も楽しみの一つですね~♪
美味しいお鍋できましたら、また紹介しま~す^^

>fujifumiさんこんにちわ~♪
クッパ、ちょっとしたランチにもぴったりです^^
小鍋にお好きなお野菜をたっぷり入れて、
ごま油をたらし、キムチをのせればOKで~す♪
お手軽に、ほかほかのクッパ、一度お試しくださいね^^

>ぶよじさんこんばんわ~♪
「チーズフォンデュ」大好き!!
一度凝ってよく作ってたの♪久しく食べてないわ~!
あらら・・・胸焼けしちゃったの!?
でも、今夜「噂のフォンデュ」楽しみにしてるよぉ^^
胸焼けしちゃった、ぶよじさんに、このあっさりピリ辛クッパ
食べさせてあげた~い^0^

>mojaさんこんにちわ~♪
寒い日には、温か~いクッパいいですよぉ~!
お好きな野菜をたっぷり入れて、キムチで
辛さを調節していただければOK♪
是非お試し下さいね^^
P.S.近頃、mojaさんのコメント欄エラーばかり
出て書き込みできません^^;
またトライしてみますね・・・。

>かたなさんこんにちわ~♪
あはっ(笑)美味しいお鍋の後は、やはり美味しいおじや
してしまいますよね~♪
それが、楽しみだったりしますものね^^
あっ!でも♪ごま油と醤油を少したらして、キムチを
添えていただくと、クッパ風になるかも!?
一度お試しあれ~^^

>YOMEさんこんにちわ~♪
ふふふ~♪これ!本当冷蔵庫のお掃除になるよぉ^^
少しずつ余っちゃった、お野菜いろいろ入れて作れるものね♪
体も温まるし、栄養満点なのでYOMEさんにも
オススメで~す^^
白髪ねぎ♪YOMEさん気づいて下さったのね^^
あと、糸唐辛子があれば完璧だったかな*^^*

>ゆうかちゃんこんにちわ~♪
クッパ、もちろん朝でもさらさら~っといただけますよ^^
お野菜たっぷりでヘルシーだものね♪
ウエイパーいろいろ使えて便利よ~!
クッパで使う中華スープ作る時は、ちょっと薄味にしておいて、後から調節してね^^

わぁ~い^0^ゆうかちゃんチーズケーキ作ってくれるのね♪嬉しいな!
ゆうかちゃんのは栗バージョンね!!アップされるの楽しみにしてるわ~♪

>MARINちゃんこんにちわ~♪
私、寒がりだからちょっと気温下がると、寒く感じるの^^;
実は冷え性・・・。
クッパ、ちょっとピリカラで、お野菜やチキンも入ってるし、栄養満~点♪
風邪ひいてる時にも、あっさりいただけていいよね^^
これからの季節、体の芯から温まるメニュ~恋しくなっちゃいます♪

>まめころりんさんこんにちわ~♪
ポチっといつもありがとぉ~^0^♪
まめちゃんとよく仲良く並んでるよね*^^*
なんだか嬉しいな~♪
そう言えば・・・酸っぱいの私も食べたことあるわ!
あれ何だったかなぁ~^^?
ストーブ出すのあれ!?早い~?
冬のお布団は、先週の水曜日に出したよ・・・^^;
これもちょと早かったかしら(笑)
クッパ、お野菜たっぷりで辛さは、キムチで調節できるから
双子ちゃんにも美味しくいただけると思いまぁ~す♪
【2005/10/24 14:01】 URL | YUKA #17ClnxRY[ 編集]
YUKAさんこんばんは☆
ほんとにここ最近はグンッと寒くなりましたよねぇ!!
ストーブではないんですが、私も昨日からコタツを使い始めました。
寒くなってくるとおなべがとってもおいしくなりますよね♪
このクッパもとってもおいしそうで(≧~≦)!
一人暮らしだからなべはしなかったけど、作ってみたい料理ですぅ゚+.(・∀・)゚+.゚
【2005/10/24 20:08】 URL | サクラ #-[ 編集]
サクラさんこんばんわ~♪
あら!サクラさんはコタツ使い始めたのねぇ~♪
コタツはいると、ほっとするから大好き^^
我が家はいつだそうかなぁ~♪
このクッパ、小鍋で充分作れますよ^^
サクラさんのお好きなお野菜たっぷり入れて作ってみてくださいね~^-^
これからの季節、すごく温まるよぉ~♪
【2005/10/24 21:14】 URL | YUKA #17ClnxRY[ 編集]
YUKAさんこんばんわ(・∀・)ノ
コメントくださってたのにエラーになっていたとわ・・・。
ご迷惑をおかけしております(o_ _)o))
どんな感じでエラー出てるのか、教えていただけるとありがたいです。
お手数をおかけしますがよろしくお願いします。
【2005/10/24 21:23】 URL | moja #-[ 編集]
(o^▽^)oYUKAさ~ん
野菜たっぷりクッパ風♪
温まりそうだにゃヽ(^o^)丿
パク!O(≧∇≦)Oおいしにゃ♪
ごちそうさま~~
【2005/10/24 21:39】 URL | 女将 #m.2.LkcQ[ 編集]
>molaさんこんばんわ~♪
mojaさんも私と同じfc2ですよね^^
fc2はコメントを書いて送信すると、書いた内容が消えてしまうと言うエラーがあちらこちらで起きていまして、私のブログでも同じ被害が起きています(悲)
何故か、(時間帯がたまたま悪かったのか)mojaさんに同じコメントを3回書いて送信しても届かず、別の日もチャレンジしたのですが、届きませんでした^^;
mojaさんが悪いわけではないので、ご心配なさらないで下さいね。
また、コメントがうまく送信される時もあると思いますので、私も再び試してみます*^^*

>女将さんこんばんわ~♪
近頃めっきり寒くなりましたよね~!
ちょっぴりピリ辛で、お野菜もた~っぷり入ってますので、
栄養満点ですよ♪
ちょっと肌寒い、ランチにぴったりの一品です^^
女将さんもいかがですかぁ~♪
【2005/10/24 22:41】 URL | YUKA #17ClnxRY[ 編集]
こんばんは~。
週末は寒かったですね~。
大阪は今週はどうかしら。

クッパ、おいしそう。
今うちにある材料で、なんとか作れそうです。
じゃがぼた焼きとあわせて、作ってみようかな。
今週はお仕事オフなので、ゆっくり作れるかもですヽ( ´ ▽ ` )ノ
【2005/10/25 00:50】 URL | みなみ #N8n5RGmA[ 編集]
みなみさんこんばんわ~♪
本当!急に寒くなって、今週末にはこたつ出す予定です^^;
クッパ、冷蔵庫のお野菜とキムチ・ごま油があればそれらしい感じに仕上がりますので、是非お試しくださ~い♪おすすめ^^
じゃがぼた焼き、ついつい食べ過ぎるので
作りすぎにご注意を^-^
【2005/10/25 11:27】 URL | YUKA #17ClnxRY[ 編集]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://yukapiki.blog8.fc2.com/tb.php/185-85b75895
YUKAの美味しいレシピ


CALENDER
08 | 2023/09 | 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RECENT ENTRIES
  • カツオ洋風タタキ、アンチョビソース(09/14)
  • タコキムチ・タコチャーハン・タコパスタ・タコのパエリア(08/17)
  • (番外編)タコの下処理(08/17)
  • 簡単タコ料理2種(07/22)
  • シマアジの照り焼きマスタード添えとハリハリ漬け(03/14)
  • RECENT COMMENTS
  • 栃木 美容院(12/22)
  • YUKA(11/03)
  • 野うさぎ(10/31)
  • YUKA(06/10)
  • YUKA(06/10)
  • バンビばぁば(06/07)
  • YUKA(01/25)
  • RECENT TRACKBACKS
  • これからはじめるブログ生活:ブログはじめます。(04/07)
  • 独身レシピ:ステーキのバルサミコ醤油ソース(10/17)
  • 独身レシピ:蜂蜜カボチャ(07/28)
  • ママ、つくって~♪:豚牛蒡丼・はちみつカボチャ・プリン♪(06/24)
  • 独身レシピ:TWは青椒肉絲を食べましょう!(04/29)
  • ARCHIVES
  • 2009年09月 (1)
  • 2009年08月 (2)
  • 2009年07月 (1)
  • 2009年03月 (1)
  • 2006年09月 (3)
  • 2006年08月 (6)
  • 2006年07月 (4)
  • 2006年06月 (1)
  • 2006年05月 (1)
  • 2006年04月 (2)
  • 2006年03月 (13)
  • 2006年02月 (15)
  • 2006年01月 (25)
  • 2005年12月 (23)
  • 2005年11月 (27)
  • 2005年10月 (30)
  • 2005年09月 (31)
  • 2005年08月 (34)
  • 2005年07月 (30)
  • 2005年06月 (25)
  • 2005年05月 (32)
  • 2005年04月 (10)
  • 2005年01月 (1)
  • CATEGORY
  • お料理一覧 (1)
  • レシピ:肉 (45)
  • レシピ:魚貝 (74)
  • レシピ:野菜 (57)
  • レシピ:ごはん (32)
  • レシピ:卵 豆腐 (14)
  • レシピ:麺類 (14)
  • レシピ:デザート (22)
  • レシピ:その他 (5)
  • お気に入り調味料 (5)
  • グルメ (19)
  • 美容・健康 (10)
  • 日記 (20)
  • 未分類 (0)
  • SEARCH

    PROFILE
    YUKA
  • Author:YUKA
  • 簡単なお料理から、ちょっと手の込んだお料理まで、我が家で作ったオススメの美味しいレシピをご紹介しています♪(美味しいお店もご紹介しています)
  • RSS