![]() 今夜は少し前に作りました、ひき肉料理を紹介します。
白菜を使って白菜ロールを作り、味付けはブログのお友達、れいほうさん が紹介されていました、白菜のクリーム煮のとろみクリームスープをかけていただきました♪ いつもの白菜ロールは、シンプルなコンソメか中華だしで作っていましたが、ちょうど、エビマヨで使いましたエバミルクの残りがありましたので、早速作ってみることにしました^^ 仕上がりは、優しい味のなかにもコクがあり、とっても美味しい白菜ロールに仕上がり、夫も私も大満足の一品になりました?♪ れいほうさん美味しいアイデアありがとうございました♪ 次回はシンプルに白菜のクリーム煮を作ってみようと思います^^ ソースの作り方はれいほうさんのレシピを参考に作ってみました♪ ![]() 材料 ★白菜 4枚?6枚 ★豚ひき肉 200g ★タマネギ 1/4個 (みじん切り) ★ニンジン 1/4本(みじん切り) ★しいたけ 2個 (みじん切り) ★塩・コショウ 少々 ★酒 少々 ★片栗粉 大さじ1 ー中華スープAー ★中華スープ 250cc(水+ウエイパーもしくは中華顆粒だし) ★酒 大さじ2 ★塩 少々 ―とろみクリームスープー ★ベーコン 3枚(細切り) ★しめじ 1/2パック ★中華スープ 1カップ ★バター 大さじ1/2 ★エバミルク 大さじ4 ★日本酒 大さじ1/2 ★塩・胡椒 少々 ★水溶き片栗粉 大さじ1/2 1.白菜は、電子レンジで(500w 4分)加熱し柔らかくし、広げて冷まし、軸の厚い部分はそぎ、厚みを均等にし、そいだものは細かくしておきます。 2.ボウルにミンチ肉と全ての材料、(1)の細かくした軸を入れ、粘りがでるまでよく混ぜます。 3.(2)を何回かボウルに叩きつけて中の空気を抜きます。 4.(3)を大きめの俵型に2?3つにまとめておきます。 5.(1)の白菜を、軸と葉の部分を交互に重ね、2枚一組にし、水気を拭き、小麦粉を全体に軽くふり、(4)のたねを置き、手前からくるりと巻き、最後は楊枝かパスタでとめておます。 6.(5)を中華スープAで、白菜が柔らかくなるまで煮ます。 7.(6)の煮汁(中華スープ)の一部、1カップをとっておきます。 8.鍋に油を熱しベーコンを炒めたら、一度ベーコンを取り出し、鍋を洗います。 9.鍋に(7)のスープと酒・しめじを加え、煮立ってきたら中火にし、(8)のベーコンを入れ、暫く煮立て、塩コショウをふり、バターを加え、溶けたら、一度火を止めエバミルクを加え、再度火をつけ強火にします。 10.煮立って来たら、水溶き片栗粉でとろみをつけます。 11.(6)のロール白菜を半分に切り、器に盛ったら、(10)のトロミスープをかけ、三つ葉を飾りできあがり♪ ![]() |
![]() ![]() |
![]() こんばんは♪
白菜の季節ですねぇ。 私も海老マヨでエバミルク残っていたので YUKAさんのレシピ「魚ときのこのマスタードソース」を参考にした料理に入れたり オムレツやシチュウに入れたりしました。 白菜のクリーム煮もおいしそうですねぇ。 きゅうりの甘酢漬けTBさせていただきました。 よろしくね♪ YUKAさんこんばんわ(・∀・)ノ
白菜は煮るとトロっとしてほんと美味しいですよね。 母がよく作ってくれました。 このクリーム煮とても美味しそう(`・ω・´) 中華風なのにクリームってところが、僕にとっては斬新です。 今度試してみますね♪ (≧∇≦)キャー♪ YUKAさ~ん
心身共に温まっちゃうv(≧∇≦)v 白菜をロールクリームにするなんて YUKAさ~んd(>_< )Good!! ごちそうさま~~ YUKAさん 今日も頑張って作ってる♪
すごいねぇ~w しかもこのお料理もまたまたすごく 美味しそう! とろみクリームスープをかけるところが いいですね。 このお料理も作りたいリストに入れさせていただきました。 いつもYUKAさんに感謝~♪ こ、これはウマそおおおお!!
あ、TBありがとうございました^^ またコチラからも送信しますね、それにしても素晴らしいなあ、私の料理が完全にかすんでしまった(笑)今すぐ頬張りたいです^^ で、↓のハンバーグのコメントですが、 「エラソーな顔して教えてやるか ( ̄ー ̄)ニヤリ」 とは、私が親に対して蓮根使うとふわっとなるんだぞ、と教えようという意味でした。紛らわしくてすみません(笑 あと私はエラソーに教えられるほど作れません、ってゆーか洋食ほとんどしらねーです(笑 でもハンバーグはレシピはあるので、今の冷凍ストックが無くなったら記事にしてみようかと思います。(覚えていたら) まぁフツーの洋食屋のハンバーグですが。
【2005/10/30 00:15】
URL | れいほう #8iCOsRG2[ 編集]
YUKAちゃんこんばんわ~、これはロールキャベツの白菜バージョンなんだねぇ、白菜のクリームにはベーコン入れて作ったことあるけどちゃんとタネクルクル巻いてるんだねぇ~、これは美味しそう、白菜をレンジでチンでいいのも嬉しい。冬にもってこいだねぇ~エバミルクはあると便利?ゆうか買ったことないのよね~。
そうそうさっきアップしたんだけどYUKAちゃんリンクさせてもらったよ、事後報告でごめんねぇ。 でも本当にありがとねぇ~YUKAちゃん♪ 美味しそぉ~♪
いっつも美味しそうな料理でホントに羨ましい・・・。 YUKAちゃぁん、海老マヨが又頭に浮かぶ~笑
ロールキャベツの白菜版みたいだね! ロールキャベツもシチューみたいなソースにしても美味しいから、これも絶対美味しそう♪ 冬に美味しい白菜、大好きです♪ 白菜のお漬物とかも美味しいよね~ >河柴野さんこんにちわ~♪
河柴野さんエバミルクいろいろ活用されてたのですねぇ~♪ 私って応用効かないので、れいほうさんの白菜クリームレシピがアップされて 早速これ作っちゃいました*^^* きゅうりの甘酢漬け、TBありがとうございましたぁ~♪ 河柴野さんの美味しそうな甘酢漬け見ちゃったら、またポリポリ 食べたくなっちゃいましたよ*^^* >mojaさんこんにちわ~♪ 私も、白菜のとろっとした感じ大好き♪ 中華風のクリームも、少しあっさりめだけどバターの風味もいい感じで コクがあって美味しいです^^ エバミルクがなければ生クリームでもOKですよ♪ 是非お試しくださいね^^ >女将さんこんにちわ~♪ シンプルな白菜のクリーム煮も美味しそうだったのですが、白菜ロールにしたら メインディッシュにもなるので作ってみました^^ 中華風のクリームも優しいお味で、白菜ロールにもぴったりでしたよぉ♪ 女将さん坦々麺のTBありがとうございました~♪ 早速お伺いしちゃおっと^0^ >fujifumiさんこんにちわ~♪ これは以前作ったもので、今夜は手抜きしちゃいました*^^* 白菜ロールにもぴったりのとろみクリームっていろいろ使えそうですよ♪ 優しい味で、色白美人だし^^ これからの季節に、とろみのある一品で、体もあたたまるのでおすすめ♪ 是非お試しアレ~♪ >れいほうさんこんにちわ~♪ れいほうさんTBありがとうございま~す♪ これ、白菜のクリーム煮を拝見して、すぐに作ったものなんです*^^* 丁度、ひき肉もありましたので、ちょっとアレンジしてみましたが、 とっても上品な美味しい一品になりました♪ ありがとうございました^^ ハンバーグ!あら!?そうだったのですね(笑)私てっきり・・・! ご両親からの受け継がれた?本格洋食の味楽しみにしておりますね*^^* >ゆうかちゃんこんにちわ~♪ エバミルクね、ない場合は生クリームでも美味しくしあがりますよ^^ ロール白菜にすると、メインディッシュにもなるし、食べ応えもあるのでグゥ~です♪ これからの季節は、クリーム系のとろみのある一品ってあたたまるし、 美味しくいただけますよね♪ ゆうかちゃん、リンクしてくださってありがとう^0^ とっても嬉しいです♪ 今回も、ゆうかちゃんのとっても素敵なお料理の数々にいつもうっとりしちゃた~*^^* >かたなさんこんにちわ~♪ ありがとうございます*^^* 私食いしん坊なので、食べたいものを外でいただくと、高くついちゃうので、 お家で食べたいものをせっせと作ってるだけなんですよ(笑) お料理って楽しいです♪ かたなさんも、またお時間がありましたら是非作ってみてくださいね*^^* >MARINちゃんこんにちわ~♪ エビマヨ思い出してくれたんだぁ~♪ありがと^0^ その通り、ロールキャベツの白菜バージョンです^^ ロール白菜って、和風・中華・洋風といろんな味付けでも美味しくいただけるの♪ でも今回のクリームバージョンは初めて作ったの^^ 冬のお野菜、で美味しい一品になりましたぁ~♪ 私も、白菜のおつけもの大好き♪ちょっぴり柚子風味にしてもおいしいよねぇ~! あーお茶漬け食べたくなったわ^^ [玄関]・▽・)ノ おじゃまします♪
おいしそう!! てか食べたい・・・ あたしクリーム系大好きなんです♪ ポチ凸 ゆかさんこんにちは☆はじめまして。YUKAさんの作るお料理は毎回とっても美味しそうで私も参考にしたくなるレシピがたくさん(^-^)今回の白菜のロールクリーム風もとっても美味しそう♪これからの季節にもぴったりですね。私もブログ開設しました。もしよかったら遊びにきてくださいねっ。まだまだ使いかたが良く分からないのですががんばって素敵なブログを作っていきたいなあって思っています。これからもゆかさんのところにはちょくちょく遊びにきますね~♪
>Sarhtoさんこんにちわ~♪
Sarhto さん、クリーム系お好きなんですね♪ 嬉しいな! この白菜ロールクリーム風食べて、是非体力回復して、一日も早く元気になって いただきたいです♪ Sarhto さんファイト!!アーシャちゃんファイト♪♪ >まいこさんはじめまして~♪ まいこさんいつも、見ていてくださってたのですね!!嬉しいです*^^*♪ この、クリーム風、中華風クリーム味なのですが、コクもあってまろやかな 優しい味で、とっても美味しい一品になりました♪ まいこさん、ブログ開設されたのですね!早速遊びにお伺いさせていただきますねぇ♪ まいこさんも是非お気軽に遊びにいらしてくださいね^^ これからもよろしくです*^^* こんにちは!
先日はあたたかいコメントを&今日は早速遊びに来てくださってありがとうございました♪ 久々にお邪魔したら、これまたおいしそうなものがいっぱい! YUKAさんちに来ると、食べたい(作りたい)ものがいっぱいで困っちゃいます(笑 白菜ロールのクリーム煮なんて、これからの季節に最高ですネ! これも是非まねさせていただきます♪ (●'艸)ンププ
今すけきよくん「お菓子をくれないと絶賛しちゃうぞ」 だって!いらないのかしら_・)ぷっ まだ毛がはえてるーこのまま旅立つってこと?? 白菜ロール めちゃおいしそうよ~ このまえ作ったのは普通にコンソメ味だったから 今度はこういうクリーム系の作りたいな~ エバミルク 興味津々・・ >メグミさんこんにちわ~♪
わぁい♪遊びに来てくださったのですね^0^嬉しいな♪ 今日はすっかりメグミさんのかわいいマフィンでハロウイン気分になっちゃったよ^^ 白菜ロール、クリーム味でとても美味しくいただけましたよ♪ こういったとろみのある一品は本当あたたまりますし、寒い日にいただきたく なりますね^^ 是非、お試しくださいねぇ~^^ >まめころりんさんこんばんわ~♪ すけきよの毛3本このまま伸びてくるのかしら^^;これで成長するの終わりなのかな? まめころちゃん、コンソメで作ってたよねぇ~^^ 白菜ってすぐにやわらかくなるし、美味しい今の時期たくさんいただきたいよね♪ エバミルクない場合は生クリームでもOKですよぉ^^ 優しい味のクリーム風味、是非お試しくださいね♪ あっ・・また消えた・・もう一回・・^^;
とろとろクリーミィーでおいしそう♪ 中華スープにエバミルク入りでびっくり! うぅ~~今すぐ味見したいよ~☆ ほかほかあったかお料理でいいなぁ~~♪ 昨日は遊びにこれなくてごめんね・・・ pandaさんこんばんわ~♪
あらら・・・またまたエラーでごめんねぇ^^; もう慣れてくれたかな?って慣れてもらうものではないよね^^; 近頃、盛り付けpandaさんのをお手本に、三つ葉を飾るようにしてるの♪ pandaさん効果で、彩りも綺麗で素敵なアクセントにもなって、三つ葉重宝してます! ありがとね♪ これから寒くなるから、とろみクリームっていいよね^^ 昨日はお疲れだったかな?昨夜何度かおじゃましちゃった*^^* 今日はpandaさんに会えて嬉しいよぉ~♪ ありがとねぇ~♪ ![]() |
![]() ![]() |
![]()
[女乃]油白菜 : 白菜のクリーム煮生クリーム(又はエバミルク)を入れたらソッコーで仕上げろ [女乃]と言う字は女に 玲舫's Blog!【2005/10/30 00:18】
![]() |
YUKAの美味しいレシピ |
CALENDER
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
RECENT ENTRIES
|
|
![]() |
RECENT COMMENTS
|
|
![]() |
RECENT TRACKBACKS
|
|
![]() |
CATEGORY
|
|
![]() |
SEARCH
|
|
![]() |
PROFILE
|
![]() |
|
![]() |