fc2ブログ
具たっぷり♪お揚げ三昧♪
今日は、油揚げにいろんな具を入れて、楽しくいただける一品をご紹介します♪
開いた油揚げに、3種類の具材を入れて、煮込むだけの簡単料理ですが、
いろんな味が楽しめて、とっても美味しい一品になります。
中に何が入ってるのかお楽しみ?♪の楽しい夕食になりますよ^^
長芋は、煮ると柔らかぁもち?っとして美味しい食感になります♪
皆さんで、楽しくお鍋を囲んでいただいてくださいね^^
20051031222854.jpg

材料
★油揚げ  3枚

―A―
★切り餅  1個(2つに切る)
★長ネギ  1/4本(薄い輪切り)
★うずら卵 2個

―B?
★長芋   4センチ(すりおろす)

―C?
★鶏ひき肉 60グラム
★ごぼう  少々(ささがき)
★うずら卵 2個
★塩    少々
★醤油   小さじ1/2
★青ネギ  大さじ2(小口切り)
★生姜   少々(みじん切り)

?煮汁―
★だし汁  600cc
★薄口醤油 大さじ11/2
★酒    大さじ1
★みりん  小さじ1
★塩    少々

★水菜     1/4束
★七味にんにく  適量

作り方
1.油揚げは熱湯に通して油抜きし、長さを半分に切り、袋状にします。
2.油揚げ2枚に、Aの餅・長ネギを詰め、うずら卵1個を割り入れ楊枝で口を止めます。
3.次に油揚げ2枚に、Bのすりおろした長芋を詰め、楊枝で口を止めます。
4.次に油揚げ2枚に、Cの肉だねを、全て良く混ぜ合わせたものを詰め、楊枝で口を止めます。
5.土鍋に煮汁の材料を入れ煮立て、塩を加えて味を整えます。
6.(5)に(2)?(4)を並べて入れ、煮含めます。
7.最後に適当な長さに切った水菜を、さっと茹でてできあがり♪
8.お好みで七味ニンニクを添えてくださいね^^
<<絶品♪豚の角煮 | ホーム | 紫芋のスイートポテト>>
コメント
お揚げにいろいろ詰めるのって好き♪
そっか!お鍋でしたら、いっぺんにいろいろ楽しめるね(^m^*) 
お餅とか鶏ひきはあるけど、長芋はやったことなかったな・・。
この冬にやってみる~(* ̄▽ ̄*)
【2005/10/31 22:49】 URL | ぶよじ #-[ 編集]
YUKAちゃんこんばんは~☆☆今日のメニューも身体が温まってとっても美味しそうだね♪私はよく油揚げに生卵を入れてそのまま甘く煮込んだものを作るよ。あとはあぶらあげに卵とひじきの煮物入れたり、、、。中に何が入っているか食べる人は楽しみでドキドキするよね。ちょうど長いもを使ったレシピを探していてYUKAちゃんのように長いもをあぶらあげに入れて煮込むの作ってみようかなって思ったよ。美味しいレシピありがとうね~☆
【2005/10/31 22:51】 URL | まいこ #-[ 編集]
こんばんはぁ~♪
マジ最近寒くなってきたから、これはアリですね!!とてつもなく美味そうじゃないですか☆色んな具材入れられるのも良いけど、俺の「和心」をくすぐられます(笑)長いもとか、またいい感じだろうな・・・こーゆーのって大人も良いけど、子供も好きだろうな・・・特に中身見えないと☆
【2005/11/01 00:12】 URL | ちび太 #2G5f99to[ 編集]
こんばんは~♪
冬向きでエネルギーがわいてきそうな
お料理ですねぇ。
油揚げ好きですよぅ。
いろんな種類のものが入っていて
お楽しみ~ってとってもおもしろ~い^^
長芋を入れるの考えつかなかったです。
今度やってみますねぇ♪
【2005/11/01 00:46】 URL | 河紫野 #mWwgrZ42[ 編集]
揚げに色々詰めるのすきなんだ~~!!
でも長芋はやったこと無かったなあ!!
でも美味しいのは絶対!!わかるよ~~。
お肉バージョンは牛蒡や鶉もはいってるんだね!
これはこの冬やらなくちゃ~~!
【2005/11/01 04:26】 URL | YOME #z.HX8j.o[ 編集]
YUKAちゃぁん、わぁいわぁい☆寒い冬にピッタリお鍋だね!
油揚げって大好き♪きつねウドン?とかのジュワァって感触とか、お稲荷さんのジュワァも好きなの~
御餅が入ってるのね?キャ。オデンとかでも有るもち巾着好きなの!葱も一杯が良いから、嬉しい~
何時も心ホカホカさせてくれるYUKAちゃん&YUKAちゃんのお料理大好きです!!
一杯、愛が溢れてるなって想うの。毎日食べたい・・・笑

YUKAちゃん、大好き♪一杯有難う!
【2005/11/01 12:00】 URL | MARIN #-[ 編集]
>ぶよじさんこんにちわ~♪
私もお揚げに詰めるの大好き^0^
ぶよじちゃんみたいに、こんがり焼くのもすごく美味しそ~う♪
今度作る予定してるんだ*^^*
これ、種類を変えて色々詰めると、つい食べ過ぎてお腹一杯になるよぉ~(笑)
長いもって、やわらかいお餅風の食感になるの♪
是非試してみてね^^

>まいこちゃんこんにちわ~♪
中に何が入ってるのか、楽しみながらいただけるのもこのお鍋の魅力♪
お揚げに糸コンや、下味付けた鶏肉の細切れ入れたり、ねぎの小口切りを
いっぱい詰めたりetc・・・大勢だといろいろ楽しめるけど、二人なのでこれでお腹いっぱい♪
長いもの食感おもしろいよぉ~^^
是非試してみてね♪

>ちび太さんこんにちわ~♪
わぁい♪ちび太さんの「和心」くすぐられたぁ?嬉しいです*^^*
このお鍋、中身が見えないのがポイントかも♪
中身何入ってるのかなぁ~?ってワクワクしますものね^^
御出汁作るのが面倒なら、市販の袋に入った液状のうどん出汁でも
美味しくいただけますよ~♪
寒い夜にいかがですか?

>河柴野さんこんにちわ~♪
小さめの土鍋に、お揚げに好きなグを詰めて、グヅグヅ煮るだけで、
ちょっぴりワクワクの夕食ができますよぉ~^^
長イモってやわらかいお餅のような食感になって美味しいです♪
河柴野さんも、お好みの具詰めて是非お試し下さいねぇ~*^^*

>YOMEさんこんにちわ~♪
私も、お揚げに色々詰めるの大好きよぉ~^0^
お揚げって煮汁をぎゅっと吸ってくれるし、中に詰めたものも
とっても美味しくなりますものね♪
長いもって加熱すると、ふんわりもちぃ~って食感になって美味しいです^^
YOMEさんのお揚げの中身ってどんなかなぁ~♪
とっても気になっちゃいます*^^*
【2005/11/01 12:32】 URL | YUKA #17ClnxRY[ 編集]
楽しそうですね^^
うちは嫁と二人だけなんですが、こういう料理は大勢で食べたいですね、
鍋やおでんに入れるのもいいかも^^
私ならマズいハズレを混ぜますが(笑
【2005/11/01 12:59】 URL | れいほう #8iCOsRG2[ 編集]
>MARINちゃんこんにちわ~♪
あ~ん!!またまた涙が・・・(T0T)
MARINちゃんといつもいつも逢えるの、とっても楽しみにしていた私。
初めて、私のブログに遊びに来てくれたのは確か、「スモークサーモンのクリームパスタ」
だったよね♪
つい昨日の事のような気がするよぉ~。
なんだか、MARINちゃんとは食べ物の好みもすごく似ていて、
いつもMARINちゃんからいただくコメントがすごく嬉しかったです^^
私もMARINちゃん大好きよぉ~♪
また、お時間あるときにでもふらっと遊びに来て下さいね*^^*
大好きなMARINちゃんに逢えるのこれからもずっと楽しみにしています♪
p.s.、さっき書き忘れたんだけど、私もミスチルの「sign 」大好きな曲です。
これからもこの曲聴いて、大好きなMARINちゃんの事思い出すからね~♪
【2005/11/01 13:06】 URL | YUKA #17ClnxRY[ 編集]
優しいお味のお鍋になりそうですね~^^
おいしそう、それであったまりそう!

油揚げの中身も3種類もあると中身がなにかあてっこしたりするのも楽しそうです♪
【2005/11/01 13:10】 URL | yukkoropyon #-[ 編集]
(゚ー^*)YUKAさ~ん
お揚げの巾着ておいちいのょv(≧∇≦)v
o(^-^)oワクワクじゅわ~てして。。。
YUKAさんの優しい気持ちも
ごちそうになりましたぁ~
心までポカ!(o^▽^)oポカ!
YUKAさ~んありがとう(^_^)v
【2005/11/01 15:04】 URL | 女将 #m.2.LkcQ[ 編集]
>れいほうさんこんにちわ~♪
我が家も、夫と二人暮しです^^
このお鍋は、両親やお友達が遊びに来てくれた時に、時々作って
楽しんでいます♪
今回は二人用なので、3種類にとどめておきましたよ(笑)
鍋やおでんに入れても、もちろんグゥ~です~^^
あっ!ハズレが入ってるのも楽しそう!
でも、意外とれいほうさん食べてたりして・・・^^;

>yukkoropyonさんこんにちわ~♪
寒い季節にぴったりの、楽しいお鍋です^^
中身も、yukkoropyonさん好みの、お好きな具を詰めてみて下さいね♪
お揚げがじゅ~しぃ~で、中の具も美味しくいただけますよ^^
中身が見えないので、食べてからのお楽しみ~♪ってのが
結構ワクワクします*^^*

>女将さんこんにちわ~♪
お揚げの巾着、お出汁がしみて、中に入れた具がとっても
美味しくなりますよねぇ~♪
この巾着、作るのも楽しいので、いろいろ作るとお腹いっぱいになってしまします^^
寒いこれからの季節、ワイワイ言いながらいただくのもいいですよぉ~♪
女将さんのオススメ巾着って何かしら*^^*
きっとアイデア一杯詰まってそうですね~♪
【2005/11/01 15:07】 URL | YUKA #17ClnxRY[ 編集]
このおあげ鍋、すごくいいですね~☆
中身が分からないなんてちょっとミステリアスで素敵~!
ながいものすりおろし巾着なんてめずらしいですよね。
今度ためしてみよう~!
うずらの卵はゆでうずらじゃなくて、生うずら?
どっちもおいしそうだな~。
【2005/11/01 15:45】 URL | ぴょこ #-[ 編集]
[玄関]・▽・)ノ おじゃまします♪
こういうのって楽しみながら食べられますよね~
GOODですヾ(@⌒▽⌒@)ノ

ポチ凸
【2005/11/01 19:07】 URL | Sarhto #z8Ev11P6[ 編集]
YUKAちゃん こんばんは☆-(ノ●'∀)八(∀`●)ノイエーイ
揚げ詰めだ~!!煮こむのもいいよね~
おでんのもち巾着 我が家ではいつも取り合いに
なるくらい好きだよ~
私もこの前 あげに詰める楽しさとおいしさに
目覚めた!具材を変えてまた今度作るよ~

昨日のコメント!
バニラエッセンスもラム酒もないけど
フードプロセッサーもないんだよ~ ・゚・(ノД`)・゚・
【2005/11/01 19:34】 URL | まめころりん #-[ 編集]
>ぴょこさんこんばんわ~♪
これ作るとね、ぴょこさんから以前教わったきんちゃくの煮物思い出すの♪
あの時以来、お揚げにいろいろ詰めていただく美味しさに目覚めましたよ*^^*
ぴょこさんありがとね^^
これ、中身が見えなくて、何入ってるのかなぁ~ってワクワク楽しめるのが
ポイント♪
ぴょこさん家、大家族だから、いろんな種類の巾着作って入れると楽しそうですね^^
うずらは、生のうずらです♪
長芋は柔らかいお餅みたいな食感で、美味しいですよぉ~^^
是非お試しくださいね♪

>Sarhtoさんこんばんわ~♪
まだ、体調万全ではないのに、来てくださって
ありがとうございます*^^*
この巾着中身が、何かワクワクしながらいただけますので、いただくのが
楽しみになりますよぉ~^^
寒くなってきましたので、これ食べて暖まってくださいね♪

>まめころりんさんこんばんわ~♪
私も、おでんの具の中では、餅巾着が一番好きなの~♪
まめころちゃんとこと同じだね*^^*
お揚げにいろいろ詰めて食べるの私も大好き♪
焼くと表面がさくっと、煮るとじゅわ~っと煮汁を含んで美味しくなるのよね^^
あららぁ・・・フードプロセッサー無かったですかぁ~!ごめんねぇ・・・^^;
じゃあ私がまめころちゃんの作ってあげる♪
【2005/11/01 20:58】 URL | YUKA #17ClnxRY[ 編集]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://yukapiki.blog8.fc2.com/tb.php/193-272770c5
YUKAの美味しいレシピ


CALENDER
08 | 2023/09 | 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RECENT ENTRIES
  • カツオ洋風タタキ、アンチョビソース(09/14)
  • タコキムチ・タコチャーハン・タコパスタ・タコのパエリア(08/17)
  • (番外編)タコの下処理(08/17)
  • 簡単タコ料理2種(07/22)
  • シマアジの照り焼きマスタード添えとハリハリ漬け(03/14)
  • RECENT COMMENTS
  • 栃木 美容院(12/22)
  • YUKA(11/03)
  • 野うさぎ(10/31)
  • YUKA(06/10)
  • YUKA(06/10)
  • バンビばぁば(06/07)
  • YUKA(01/25)
  • RECENT TRACKBACKS
  • これからはじめるブログ生活:ブログはじめます。(04/07)
  • 独身レシピ:ステーキのバルサミコ醤油ソース(10/17)
  • 独身レシピ:蜂蜜カボチャ(07/28)
  • ママ、つくって~♪:豚牛蒡丼・はちみつカボチャ・プリン♪(06/24)
  • 独身レシピ:TWは青椒肉絲を食べましょう!(04/29)
  • ARCHIVES
  • 2009年09月 (1)
  • 2009年08月 (2)
  • 2009年07月 (1)
  • 2009年03月 (1)
  • 2006年09月 (3)
  • 2006年08月 (6)
  • 2006年07月 (4)
  • 2006年06月 (1)
  • 2006年05月 (1)
  • 2006年04月 (2)
  • 2006年03月 (13)
  • 2006年02月 (15)
  • 2006年01月 (25)
  • 2005年12月 (23)
  • 2005年11月 (27)
  • 2005年10月 (30)
  • 2005年09月 (31)
  • 2005年08月 (34)
  • 2005年07月 (30)
  • 2005年06月 (25)
  • 2005年05月 (32)
  • 2005年04月 (10)
  • 2005年01月 (1)
  • CATEGORY
  • お料理一覧 (1)
  • レシピ:肉 (45)
  • レシピ:魚貝 (74)
  • レシピ:野菜 (57)
  • レシピ:ごはん (32)
  • レシピ:卵 豆腐 (14)
  • レシピ:麺類 (14)
  • レシピ:デザート (22)
  • レシピ:その他 (5)
  • お気に入り調味料 (5)
  • グルメ (19)
  • 美容・健康 (10)
  • 日記 (20)
  • 未分類 (0)
  • SEARCH

    PROFILE
    YUKA
  • Author:YUKA
  • 簡単なお料理から、ちょっと手の込んだお料理まで、我が家で作ったオススメの美味しいレシピをご紹介しています♪(美味しいお店もご紹介しています)
  • RSS