fc2ブログ
根菜たっぷり和風グラタン
今日は、お友達のリクエストにお答えして、お野菜をたっぷり使いました
グラタンを紹介します♪
これは、以前雑誌で見かけた野菜グラタンをアレンジしたもので、野菜の材料や、ソースを変えて作ってみました♪
今回、丁度冷蔵庫にありました鶏肉と牛蒡、蓮根、シメジ、白ネギを使ったのですが、これは少し前にブログのお友達 YOMEさんが、美味しそうな「たらこのグラタン」を紹介されていた中に、蓮根も使われていましたので、YOMEさんのグラタンをヒントに、根菜をたっぷり使ってみることにしました♪

仕上がりは、ほんのりお味噌味の、食物繊維たっぷりでヘルシーだけど、
ちゃんとコクもある、美味しいグラタンになりました♪
たくさんいただいても、ローカロリーのグラタンは、夫にも大好評^^
お野菜もたっぷり、美味しくいただけますので、オススメですよぉ?♪
20051114213041.jpg

材料(二人分)
★鶏もも肉     150グラム(一口大に切る)
クレイジーソルト  適量
小麦粉       適量

★蓮根       100グラム(5?厚さの半月切り)
★牛蒡       100グラム(ささがきにする)
★しめじ      1パック(石づきを取りばらしておく)
★白ネギ      1/3本(小口切り)
★薄あげ      1/2枚(1センチ幅で、半分にする)

ーソースー
★だし汁      100cc
★牛乳       100cc
★味噌       大さじ1
★マヨネーズ    小さじ1
★小麦粉      小さじ1

★ピザ用チーズ    適量
★粉チーズ      適量
★バター       適量
★三つ葉       適量

作り方
1.鶏肉は一口大に切り、クレイジーソルトと小麦粉をまぶしておきます。
2.蓮根・牛蒡はそれぞれ切り、水にさらしておきます。しめじ・白ネギ・薄あげはそれぞれ切っておきます。
3.鍋に、サラダ油を熱し、(1)の鶏肉を炒め、(2)水気を切った、蓮根と牛蒡を軽く炒め、残りの、シメジ・白ネギ・薄あげを加えたら、だし汁を加え、強火で炒めながら約5分ほど煮、牛蒡がしんなりしたら、牛乳を加えます。
4.味噌・マヨネーズ・小麦粉をよく混ぜ合わせたものを、(3)の煮汁でのばしながら、(3)に溶き加え、とろみがつくまで、約5分ほど煮ます。
5.グラタン皿に、バターを塗り、(4)を入れ、ピザ用チーズをのせ、粉チーズを振り、焼き色がつくまで、オーブントースターで焼きます。
6.仕上げに、三つ葉を散らしてできあがり♪
<<いつも遊びに来てくださる皆様へ | ホーム | エビのふんわり焼き>>
コメント
YUKAさん、こんばんわ!
うわ~お野菜たっぷりグラタンですね~♪
美味しそうだ~!グラタンも野菜も大好きですよ~(^-^)
味噌やだし汁が入って和風のグラタンだなんて
すんごく食べたいよ~☆
YUKAさん、今日も素敵なレシピを有難うございました!
【2005/11/14 22:17】 URL | リー #-[ 編集]
こんばんは~~☆
わぁ~ほかほかグラタンだ~♪
お野菜いっぱいでいいな~これも^^。
焼き色がとってもきれいだね♪
味噌&マヨ・・なるほど!( ..)φメモメモ
コクがでておいしそう~☆
【2005/11/14 22:26】 URL | panda #U5UEn47U[ 編集]
なんだか冬って、味噌のもの食べたくなるよね~♪
根菜たっぷりグラタンいいなぁ(^m^*) 
ローカロリー・・その言葉に弱いよ、私も♪
【2005/11/14 22:50】 URL | ぶよじ #-[ 編集]
わぁ 焼き色が綺麗なグラタン!
ただのグラタンではないのですね。
味噌とかだし汁が入ってるなんて
オドロキです。
和風な洋風グラタンいいアイデアですね。^^
【2005/11/14 22:52】 URL | fujifumi #3ZJbkwrQ[ 編集]
YUKAさんこんばんは。
ここんとこ、忙しい毎日です^^;
根菜グラタン、コレおいしそう!
我が家は根菜好きなので、いろんなメニュー欲しかったんです。
これからの季節、根菜おいしいですもんね。
ぜひ作ってみますね!
http://ameblo.jp/minamimama/
【2005/11/14 23:19】 URL | みなみ #N8n5RGmA[ 編集]
これはヘルシーでいいねー
味噌やら出汁、根菜類やあげとかみてると、
どうしても和風に見えちゃうけど味はどうなのかな?^^
やっぱりあっさりなの?
【2005/11/14 23:46】 URL | れいほう #8iCOsRG2[ 編集]
YUKAさんこんばんわ(・∀・)ノ
僕も今日はグラタン作りました!!
寒くなってくると、熱々のグラタン食べたくなりますよね。
和風のグラタンって食べたことないです。
根菜たっぷりですごく美味しいそうです!!
【2005/11/15 00:27】 URL | moja #-[ 編集]
わ!ミニリンクうれし!!
根菜グラタンいいね~。
しかも味噌と出し汁!作ってみたい味だな~。
こうしてみると、グラタンってホワイトソースだけじゃないんだね。
YUKAちゃんらしい優しい味付けだよ~。
蓮根・牛蒡・しめじ・・・好きな物ばっかり!
【2005/11/15 06:20】 URL | YOME #-[ 編集]
YUKAさん、おはようございま~す!!
おいしそう~!!
れんこん・ごぼう・・・とお野菜たっぷりでヘルシーですね♪
お味噌を使うところがいいですね。
ほっとするやさしい味の和風グラタンなんだろうなぁ。。。(・・*)。。oO(想像中)
YUKAさんのとこのお料理は作ってみたいものばっかりだなぁ♪
【2005/11/15 08:55】 URL | ゆう #aa0nrIO.[ 編集]
YUKAちゃんおはよう~(^-^)冬になると美味しいメニューのひとつがグラタンだよね♪野菜たっぷりで体にも優しいグラタンだね。ソースに味噌がはいっているんだね。グラタンって市販のホワイトソース使ってもいいのだけど、自分で手作りしたほうが美味しかったり、あとヘルシーだよね。YUKAちゃんのところにくると、キッチンで楽しくお料理している感じがすご~く伝わってくるよ☆☆今週は明日くらいから本格的に寒くなるみたいだね。そろそろこたつ出そうかなぁ。
【2005/11/15 09:06】 URL | まいこ #-[ 編集]
YUKAさんこんにちは~。今日のグラタンも美味しそうです。グラタンにお味噌を入れて野菜をたっぷり。寒い夜に体が温まりそうなヘルシーメニューですね。味噌とマヨって合いそうです。あああ・・・mojaさんのところでもグラタンを見たのでかなり気分がグラタンになってきました。でも旦那にはこの前食べたばっかり!って言われちゃいそうです(笑)お昼にこっそり作って食べようかな。
【2005/11/15 10:32】 URL | みゅうちゃん #1XuoyvKk[ 編集]
(゚ー^*)YUKAさ~ん
根菜とベシャメルソースて合うのょ!!
お味噌+マヨで和風なんて(≧∇≦)キャー♪
NYのカフェで日本料理での1品みたいで
d(>_< )Good!!YUKAさ~んの感(受)性
・センスが凝縮された根菜たっぷり和風グラタン
ごちそうさま~~
【2005/11/15 13:33】 URL | 女将 #m.2.LkcQ[ 編集]
YUKAちゃん こんばんは
これものすごく おいしそう!
根菜大好きでカレーにれんこんとか入れちゃう
くらいだからね( ̄∀ ̄*)イヒッ
薄揚げも入るんだね 本当に和風だ~お味噌も
入ってるし!
またコピーさせてもらっちゃお~
YUKAちゃんのレシピコピーがいっぱいに
なってきたよ(●'艸)ンププ
【2005/11/15 18:50】 URL | まめころりん #-[ 編集]
YUKAちゃんこんばんわ~ゆっくり休めたかな?体調すぐれないんじゃない?無理はしないでね!
根菜類ってグラタンにあまり入れないけど、それぞれは好きだから絶対おいしいよねぇ~、食感がまた違って面白そうだよ。でもちゃんと鶏肉入りだから物足りなさもない感じだし、味噌&マヨは好きな組み合わせだから絶対やってみたいよ。
YUKAちゃんのダンナさんに好評でよかったね♪そしていつも丁寧なレシピありがとうね。
【2005/11/16 22:37】 URL | ゆうか #SFo5/nok[ 編集]
>りーさんこんにちは♪
お返事大変遅くなってしまってごめんなさいm(_ _)m
これ、お野菜たっぷりでいいでしょ~♪
りーさんも、お野菜たっぷりお好きですものねぇ*^^*
これ、牛蒡や蓮根もたっぷり入ってるので
食物繊維もしっかりいただけるし、チーズとも
相性抜群なので、とっても美味しくできました♪
リーさんに、おすすめしちゃおっと^^

>pandaちゃんこんにちは♪
お返事大変遅くなってしまってごめんなさいm(_ _)m
このグラタン、お野菜たっぷりだけど、ちゃんとコクもあって
お味噌の味がほんのり美味しいグラタンなの^^
いつものグラタンみたいに、ベシャメルソースたっぷり
ではないけれど、チーズのコクもプラスされてて
美味しくいただけますよぉ~♪
pandaちゃんも、お手軽グラタンいかがですか*^^

>ぶよじちゃんこんにちは~♪
お返事大変遅くなってしまってごめんなさいm(_ _)m
根菜たっぷりだし、もちろんローカロリーですよぉ~♪
私も!冬ってお味噌味が何故か恋しくなるのよね!
ぶよじちゃんが、牛蒡とベーコン炒めてたから
ベーコンも入れたかったんだけど
ちょうど切らしてたの(悲)
次回作る時は、ベーコンも入れて作る予定です*^^*

>fujifumiさんこんにちは~♪
お返事大変遅くなってしまってごめんなさいm(_ _)m
ちょっぴり、和風味噌グラタンって感じですね^^
蓮根のシャキッとした歯ごたえも美味しいグラタンで
お野菜もたっぷり、美味しくいただけますよ♪
お味噌と牛乳、そしてチーズがコクを出してくれるので
まさに、野菜グラタンって感じ^^
フライパン一つで、具はできちゃうのでお手軽で~す♪

>みなみさんこんにちは♪
お返事大変遅くなってしまってごめんなさいm(_ _)m
お忙しい中か、来てくださってありがとうございます^0^嬉しいです♪
みなみさん家は、根菜好きなのですね!
なら、このグラタンは一押しですよ*^^*
根菜って、食物繊維もたっぷり含まれていますので
たくさんいただきたいですよね♪
簡単にできる和風グラタンです^^是非作ってみてくださいね♪

>れいほうさんこんにちは~♪
お返事大変遅くなってしまってごめんなさいm(_ _)m
確かにどう見ても和風ですよね(笑)
でも、だしとお味噌が入っていますが、
牛乳で軽く煮込んで、チーズを乗せて焼いてみると
あら!不思議♪コクもちゃんとあってとっても美味しい
グラタンに変身しちゃます^^
あ!でももちろん、いつも食べておられるグラタンに比べれば
あっさりしていまよ*^^*

>mojaさんこんにちは♪
お返事大変遅くなってしまってごめんなさいm(_ _)m
mojaさんのグラタン拝見しました♪
熱々で、すごく美味しそう!ってのが
画面からも伝わってきましたよ♪
本当、これからの季節、グラタンが無性に食べたくなりますよね^^
和風でお野菜たっぷりいただけるこのグラタン、
意外とコクもあって美味しくいただけますよ♪
お野菜が恋しくなったら、是非お試しくださいね*^^*

>YOMEさんこんにちは~♪
お返事大変遅くなってしまってごめんなさいm(_ _)m
YOMEさん、勝手にミニリンクさせてもらっちゃいました^^
YOMEさんのブログで、グラタンに蓮根もありなんだ!って
思って、ちょっと薄めに切り、シャキシャキ感を出してみたのですが
とっても美味しくできましたよぉ~♪
グラタンって、熱々いただけるし、チーズ乗せて焼くから
いつものお野菜もとっても美味しくいただけました♪
YOMEさん好きな物ばかり入ってる!?わぁい♪嬉しいな*^^*

>ゆうさんこんにちは~♪
お返事大変遅くなってしまってごめんなさいm(_ _)m
根菜たっぷりのグラタン作ってみました^^
食物繊維もたっぷりとれるし、ヘルシーで美味しくいただけますよ♪
ほんのりお味噌の風味がする、和風グラタンなのですが
ちゃんと牛乳やチーズが入ってて、コクもあるんですよ^^
ワァイ♪ゆうさんに、「作ってみたいものばかり」なんて
言われると、すごく嬉しいです^0^ありがとぉ~♪

>まいこちゃんこんにちは~♪
お返事大変遅くなってしまってごめんなさいm(_ _)m
本当!急にすごく寒くなっちゃいましたね^^;
寒くなると無性に、グラタン食べたくなるよね♪
いつもの、グラタンよりとってもヘルシーな和風のグラタンです^^
でも、根菜がチーズと相性よくて、とっても美味しく頂けましたよ♪
お料理って、いろんなアイデアで様々な発見できるから大好ですね*^^*

>みゅうちゃんこんにちは~♪
お返事大変遅くなってしまってごめんなさいm(_ _)m
mojaさんの美味しそうな、グラタン私も見ちゃったです*^^*
熱々のグラタン、すごく美味しそうでしたよね♪
気分がグラタン!って時は、mojaさんのバージョンがいいかも!
このグラタンは、お野菜たっぷり美味しくいただきたい時に
おすすめですね^^
また、みゅうちゃんのグラタン楽しみにしています♪

>女将さんこんにちは~♪
お返事大変遅くなってしまってごめんなさいm(_ _)m
そうなの!根菜とベシャメルソースってあいますよね♪
でも、今回のグラタンにはベシャメルソース入ってる!?
って感じのグラタンです^^;
ほとんどお野菜メインで、チーズが美味しさを引き立てて
くれていますね♪
センスだなんて*^^*お恥ずかしいです。
女将さんいつもありがとう^^

>まめころりんちゃんこんにちは~♪
お返事大変遅くなってしまってごめんなさいm(_ _)m
わぁい!まめころちゃん根菜大好きなのねぇ~!
これ作って良かったよ^^
カレーに蓮根も美味しそうですね♪我が家も試してみる!
まめころちゃんありがと♪コピーしてくれるの~!!
すごく嬉しいです*^^*
お野菜たっぷりヘルシーグラタン、美味しいので是非お試しくださいね♪

>ゆうかちゃんこんにちは~♪
この、グラタン蓮根のシャキシャキした食感が美味しいグラタンで、
ごぼうや鶏も入ってるからボリューム満点♪
いつもの根菜もとっても美味しくいただけますよぉ~*^^*
お味もほんのり味噌風味だけど、チーズの効果で
ちゃんとグラタン風でコクがあってグゥ~♪
お野菜たくさんいただけるので、お気に入りの一品なの*^^*
【2005/11/17 18:36】 URL | YUKA #17ClnxRY[ 編集]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://yukapiki.blog8.fc2.com/tb.php/206-85ac171c
YUKAの美味しいレシピ


CALENDER
10 | 2023/11 | 12
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
RECENT ENTRIES
  • カツオ洋風タタキ、アンチョビソース(09/14)
  • タコキムチ・タコチャーハン・タコパスタ・タコのパエリア(08/17)
  • (番外編)タコの下処理(08/17)
  • 簡単タコ料理2種(07/22)
  • シマアジの照り焼きマスタード添えとハリハリ漬け(03/14)
  • RECENT COMMENTS
  • 栃木 美容院(12/22)
  • YUKA(11/03)
  • 野うさぎ(10/31)
  • YUKA(06/10)
  • YUKA(06/10)
  • バンビばぁば(06/07)
  • YUKA(01/25)
  • RECENT TRACKBACKS
  • これからはじめるブログ生活:ブログはじめます。(04/07)
  • 独身レシピ:ステーキのバルサミコ醤油ソース(10/17)
  • 独身レシピ:蜂蜜カボチャ(07/28)
  • ママ、つくって~♪:豚牛蒡丼・はちみつカボチャ・プリン♪(06/24)
  • 独身レシピ:TWは青椒肉絲を食べましょう!(04/29)
  • ARCHIVES
  • 2009年09月 (1)
  • 2009年08月 (2)
  • 2009年07月 (1)
  • 2009年03月 (1)
  • 2006年09月 (3)
  • 2006年08月 (6)
  • 2006年07月 (4)
  • 2006年06月 (1)
  • 2006年05月 (1)
  • 2006年04月 (2)
  • 2006年03月 (13)
  • 2006年02月 (15)
  • 2006年01月 (25)
  • 2005年12月 (23)
  • 2005年11月 (27)
  • 2005年10月 (30)
  • 2005年09月 (31)
  • 2005年08月 (34)
  • 2005年07月 (30)
  • 2005年06月 (25)
  • 2005年05月 (32)
  • 2005年04月 (10)
  • 2005年01月 (1)
  • CATEGORY
  • お料理一覧 (1)
  • レシピ:肉 (45)
  • レシピ:魚貝 (74)
  • レシピ:野菜 (57)
  • レシピ:ごはん (32)
  • レシピ:卵 豆腐 (14)
  • レシピ:麺類 (14)
  • レシピ:デザート (22)
  • レシピ:その他 (5)
  • お気に入り調味料 (5)
  • グルメ (19)
  • 美容・健康 (10)
  • 日記 (20)
  • 未分類 (0)
  • SEARCH

    PROFILE
    YUKA
  • Author:YUKA
  • 簡単なお料理から、ちょっと手の込んだお料理まで、我が家で作ったオススメの美味しいレシピをご紹介しています♪(美味しいお店もご紹介しています)
  • RSS