![]() ![]() |
![]() YUKAちゃん~。ようやくダンナも帰ってきたよぉ!今晩から普通の生活です(;^_^A
YUKAちゃんて、お魚料理も得意だけど、 こーゆー和風のも得意よね~♪ すごくほんわかお料理(^m^*) 私はあんまり出来ないよぉ・・。 頑張って作ってみたいなぁ♪ YUKAさん、こんばんは!
今日もおいしそうですね~! レンコンの季節だし、とろーりあんかけのおかげで、身体もぽかぽか温まりそうなお料理ですね。 レンジでも作れるみたいなので、私でも作れるかな? 息子が好きそうな味だし。 一度チャレンジしてみますね!ありがとう! 前のとはまた違った感じかな?^^
でもいいねぇ~、私が食べたいのはこういうのなんだよね~ うちの嫁もこんなんしないかなぁ? おなじYUKAでも大違いだなぁ~ おっとっと
【2005/11/23 00:28】
URL | れいほう #8iCOsRG2[ 編集]
蓮根饅頭・・・これ惹かれるぅ。
盛り付けも綺麗だわぁ~♪ 只今味を想像中。^^ ますます食べたくなったよぉ。 YUKAさん手作りの蓮根饅頭が 食べてみたいなぁ。^^ こんばんは~~☆
わぁ~~まんまるでかわいい^^ 蓮根のお饅頭・・とってもお上品な味がしそう♪ あんもかかっててほかほかだね。 百合根と銀杏も使ってて・・ 本格的なお料理だわ~~すごいよ!YUKAさん! ゴマぷりん・・めちゃおいしそう~~! 2層になってるなんて・・ うぅ~~~食べたい~~。 ぷりんも好き~~♪ こんばんわ~YUKAちゃん♪
今日も美味しそう~。 毎日こんなお料理食べられて旦那様もしあわせものだね~(*´∇`*) わたしもたべた~い(笑 わ~~きれい~~
さすが!YUKAちゃんのお料理って感じです。 冬の暖かいお料理はいっぱいあるけど、YUKAちゃんが作るとまた、素敵だなあ。 まんまるでカワイイ~~! YUKAちゃん的冬料理が楽しみだよ~~! YUKAちゃん、このお饅頭京都の料亭に出てきそうな上品なメニューだね。私はこんなに上品なのって作ったことないかも~(笑)体も心もあった~くなる1品だね。大和芋がはいっているからふわふわだね。私もYUKAちゃんみたいに手のこんだお料理にも挑戦しなくっちゃ☆
YUKAさん、こんにちは♪
こんな素敵なお料理を、さらりと作ってしまうYUKAさんは やっぱりすごいです!私がこんな美味しそうでおしゃれな料理を 作ったら、旦那はびっくりしちゃいますよ☆ [玄関]・▽・)ノ おじゃまします♪
うわ~~なんかお店で出すお料理みたい~ きれ~~~ヾ(@⌒▽⌒@)ノ いいなぁ~ ポチ凸 ☆ ぶよじちゃんこんにちは~♪
旦那様、出張から帰って来られたのね♪ おみやげなんだろ ~^0^楽しみだね♪ これね、意外と簡単で、出来上がるのに、30分かからないと思うよ^^ 具を包むのは蓮根と大和芋すりおろしたのを 混ぜただけの簡単なものだし*^^* 仕上がりは、ちょっとしたおもてなし料理風でしょ~♪ ぶよじちゃんも一度おためしあれ ~*^^* ☆ みなみさんこんにちは~♪ カンチ君って、結構和食派ですよねぇ~*^^* それに、私と好みも似てるような気がする♪ この、蓮根まんじゅう、レンジで作るとあっという間に できちゃうんですよ♪ おもてなしする時は、たくさん作るので蒸し器で作るんですが 我が家は2人なので、レンジで簡単に作っちゃってます^^ みなみさん、是非チャレンジしてみてくださいね*^^* ☆ れいほうさんこんにちは~♪ 以前作った蓮根まんじゅうは、蓮根に卵白や片栗粉そして調味料 を加え、蓮根のもちもち感が美味しい一品でしたが、 今回は、蓮根と大和芋だけを使用しただけのシンプルなもので 大和芋を加える事でもっちりした中にもふんわりやわらかさを出し、 口当たりなめらか、そして中にもいろいろ季節の具材を詰めてみました♪ でも、レンジで作るとあっという間にできる、簡単料理なんですよ^^ ちょっぴりおもてなし料理にもなりますし、奥様にも是非! おすすめしちゃいま ~す*^^* ☆ fujifumiさんこんにちは~♪ 以前、fujifumiさんに教えていただいた、蓮根餅とは ちょっと違った食感なんですよ^^ このまんじゅうは、蓮根と大和芋しか使っていないのですが ちゃんとまとまって、蓮根のもちっとしたのに やわらかさがプラスされた感じの食感です♪ fujifumiさん、きっとこう言うのお好きだろうなって 実は思ってたの*^^* fujifumiさんにも是非おすすめで~す♪ ☆ pandaちゃんこんにちは~♪ 熱々のあんに入った蓮根まんじゅうを ちいさいレンゲですくいならふぅふぅしていただくと 体も温まるし、美味しいので大好きなのぉ~*^^* レンジで作れるので、意外と簡単なのも 気に入ってま ~す♪ ごまぷりんね、これ実は偶然できたの^^; でも、この2層ってのが気に入ってま~す♪ ごまのコクが堪能できるプリン、オススメよ ~*^^* ☆ みみたちゃんこんにちは~♪ わぁい♪美味しそうですか ~嬉しいな*^^* これね、中の具は、みみたちゃんのお好みで 好きなの詰めても美味しいのよ^^ 銀杏や百合根なくても、充分美味しく作れちゃうの♪ レンジでチンすると、まんじゅうができるので 意外と簡単だよん*^^* みみたちゃん一度お試しあれ ~♪ ☆ YOMEさんこんにちは~♪ YOMEさんに素敵って言ってもらえて、嬉しい ~^0^ これね、今の時期では必ず作る、私のお気に入りの一品なんです*^^* 冬はこういった、あんかけ料理やお味噌のお料理が 何故か多くなってしまいますね^^ 熱々のあんにからめて、ふぅふぅしていただくと、幸せな気分に なっちゃいますよね ~♪ 私もね、YOMEさんの冬料理、毎日すごく楽しみです*^^* ☆ まいこちゃんこんにちは~♪ まいこちゃん、わぁい♪京都の料亭みたい!?ありがとねぇ~*^^* うんうん、体も心もあたたまる味って、まさにそんな感じの一品なの♪ 大和芋入れるから、蓮根のもちもち感にちょっとふんわり感がプラスされて 口当たりもなめらかに仕上がってます*^^* これね、レンジでとっても簡単に作れるので、 まいこちゃんも是非お試しくださ ~いね*^^ ☆ りーさんこんにちは~♪ りーさん、お褒めいただきありがとうございます*^^* すっごく嬉しいです♪ りーさんの作られる夕食には、いつもアイデアいっぱい 詰まってて、全部レシピが知りたいくらいなんですよ*^^* この蓮根まんじゅうは、レンジで簡単に作れて、とっても上品な味 が魅力♪なので、大好きな一品なんです^^ りーさんも、一度旦那様に是非いかがですか~♪ ☆ Sarhtoさんこんにちは~♪ お店のお料理みたいですかぁ~♪ ありがとうございます*^^*嬉しいな♪ ヘルシーで美味しいこの一品、お友達が遊びにこられた時の ちょっとした、おもてなし料理にもなりますよ^^ ほっと、和風のお食事したい時にいかがですか~*^^* こんにちは~!!
今日もまたステキなお料理!! 上品なお料理ですね!!ヽ(*^^*)ノ 普通につくちゃうYUKAさんすご~い!! うちではまず出てこないわ(笑) おうちでもこういうのつくれるんですね~ うちの旦那サマ、蓮根大好きだからつくってみたいなぁ。 ☆ゆうさんこんにちは~♪
えへ*^^*ありがとね~♪ この蓮根まんじゅう、とっても簡単だから ゆうさんにも、オススメ^^ お饅頭の中から、ごろごろいろんな具が出てくるのも楽しいし、ゆうさんの好きな 具を詰めても美味しくできますよ♪ 熱々のあんと、わさびがぴったりで、とっても美味しい優しい味の一品で~す♪ 蓮根好きの旦那様にも喜んでいただけると嬉しいな*^^* すごいたくさんの具を入れるんですね~。
一回で、何度でも美味しいって感じだぁ~。 ☆かたなさんこんばんは~♪
はい!実はちょっと詰めすぎです^^; 中にぎっしりいろんな具が詰まってて、 レンゲですくうと、ゴロゴロ出てきて楽しいですよ♪ 優しい、日本の味がする一品^^ たまぁ~にこういうの食べると、ほっとするんです♪ レンジでできるので、かたなさんもいかがですか~*^^* (* ^ー゚)σYUKAさ~ん
京都の料亭みたい~v(≧∇≦)v ゆり根を使うなんてグルメなYUKAさ~ん ならでは、具沢山♪蓮根まんじゅうですぅ!! ごちそうさま~~ ☆女将さんこんにちは~♪
わぁ~京都の料亭みたいですか*^^* 嬉しいな♪ これは、私の大好きな一品なので、褒められるとすごく嬉しいです^^ 百合根って、ほんのり甘くて、ちょっぴりホクホクして美味しいですよね♪ 茶碗蒸し作る時は、百合根が出回る今の時期は必ず入れるんですよ*^^* 具沢山のまんじゅう♪女将さんにも是非お試しくださいね^^ 洋食屋さんで勤めています。蓮根を沢山頂き、いつもの賄いをガラッと変え蓮根饅頭に。大和芋が無く長芋と卵白で代用しレンジで作りました。皆に大好評でした。
★ロートレック様はじめまして♪
蓮根饅頭作って下さり&コメントありがとうございます♪ 洋食屋さんで、蓮根饅頭!!美味しいそうですね! 長いもと卵白ならふんわり食感で美味しそう♪ 皆さんにも大好評で私も嬉しいです~~♪ ブログは更新しておりませんが、またいつでも遊びにいらしてくださいね♪ ありがとうございました♪
【2009/07/08 17:09】
URL | YUKA #pcEsqDro[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2009/11/05 20:36】
| #[ 編集]
★鍵コメさんこんにちは♪
蓮根まんじゅう、作ってくださったのですね♪ 気に入っていただけて嬉しいです♪ これからの季節にぴったりの一品ですよね^^ ご報告ありがとうございました♪
【2009/11/09 15:10】
URL | YUKA #pcEsqDro[ 編集]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
YUKAの美味しいレシピ |
CALENDER
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
RECENT ENTRIES
|
|
![]() |
RECENT COMMENTS
|
|
![]() |
RECENT TRACKBACKS
|
|
![]() |
CATEGORY
|
|
![]() |
SEARCH
|
|
![]() |
PROFILE
|
![]() |
|
![]() |