![]() ![]() |
![]() こんばんは!
一番乗りかな!?急がなきゃ~(笑 厚揚げを肉詰めにしちゃうなんて、考えたこともありませんでした! しかも中華風に煮込んじゃうなんて、斬新! これは絶対わたし好みの味に違いないので、是非試してみますね~♪ YUKAちゃん、こんばんは~☆☆これ、厚揚げの中にえびとひき肉が入っているんだね。私ひき肉だけを詰めて、みりん、しょうゆ、砂糖で味付けして煮たのは作ったことあるのだけど中華風美味しそうだね。しかも私厚揚げにひき肉を詰めて煮るメニューよく作るからきっと旦那さんもあきて!?(笑)きていると思うから、今度はさらにえびも一緒に詰めて中華風で煮てみるね。照り照り感が食欲そそるね~(^-^)
さすがYUKAちゃん~♪
私、お肉は詰めた事あるけど、 エビはないなぁ(^-^;) ホント、YUKAちゃんちってよくエビちゃん使うね~♪ 私、最後に買ったのいつだろう・・(汗)。 YUKAちゃん。こんばんは~
いっぱい来てくれたのになかなか来られなくてごめ~ん(。-人-。) ゴメーン 今日は厚揚げに詰め物~!!! しかも私の大好きなミンチ♪ これは食べ応えありそうだね~ 今度やってみるね。。 厚揚げよく安売りしてるから *^^* 中華風がまたそそられる~ おっとこれは素晴らしい料理!
焼売の餡を厚揚げに挟みましたか!^^ さすがYUKAさんだぁ~ スープにケチャップを入れるのね~ 新しいなあ~、うれしいな~・・・え、 伝統的な中華、じゃないよね?私が知らないだけ?(笑
【2005/12/01 23:35】
URL | 酔いどれれいほうくん #8iCOsRG2[ 編集]
YUKAさんおはよう~!
厚揚げに切れ込みを入れて具を入れるんだね~!おぉ~こんなの作ったことない! ボリュームたっぷり旨みも閉じ込められて厚揚げに味も移ってそうだし、周りからは中華のお味がしみこんでるんだね♪ うっはー。たまんないねー。美味しそう~! 沢山のお野菜と一緒にモリモリ食べたいわ~! YUKAさん、こんにちは~♪
ものすごく美味しそうですよ、YUKAさん!! きゃ~これは絶対食べたい! 私でも作れるかな~大好きな厚揚げが、よりパワーアップして ますね!中華風に煮込むなんて思いつきませんでした。 YUKAさん、すごい!この発想力、見習いたいです☆ おはよ~YUKAちゃん♪
厚揚げよく食べるんだけど これ、おいしそう~! きになる~! メモしておこう(笑 厚揚げ大好きなんだけど、和風にサッパリ系に
しか使わなかったなあ!! こってり、しかもひき肉や海老って、厚揚げ に興味の無い旦那も絶対好きだ!! アクアパッツツァに続いてやってみなくちゃね。 この照り!!たまらな~~~い! ☆ メグミさんこんにちは~♪
わぁい!一番乗りありがとぉ~*^^* 厚揚げの肉詰め初めてだったのですね~♪ なら、是非おすすめしちゃいますよ*^^* いつもの厚揚げがボリューム満点の美味しい一品に大変身^^ 中華味でこってり仕上げていますので、ごはんにもぴったりですよぉ~♪ 是非、お試しくださいね~*^^* ☆ まいこちゃんこんにちは~♪ まいこちゃんの、和風味のもあっさりと美味しそうだわ~^^ 厚揚げの中に、お肉を詰めると旨みもたっぷり出るし美味しいよね~♪ 私も大好きなの^^ エビを加えることで、エビの旨みとプリプリ感も楽しめて、なかなかいい感じです^^ お好みで、たけのこのみじん切りも加えても、また違った食感が楽しめて美味しいかも♪ まいこちゃんも是非、中華味でお試しあれ~*^^* ☆ ぶよじちゃんこんにちは~♪ ぶよじちゃん、今いろいろ大変なのに来てくれてありがとぉ~*^^* ぶよじちゃん、エビ詰めたことなかったのね~^^ エビ詰めると、旨みとプリっとした食感で美味しくいただけちゃいます♪ ぶよじちゃんに言われて、改めてレシピ見直してみると、 本当!エビよく登場してるね(笑)いつもスーパーで安売りしてたら、 せっせと買ってるから、冷蔵庫に常備されてるの*^^* エビ大好きってのもあるかもね~♪夫がエビアレルギーじゃなくて良かった・・・^^; ☆ ゆうちゃんこんにちは~♪ ゆうちゃん、私ね、ゆうちゃんのブログ楽しみにお伺いしてるんだし そんなの気にしないでね~^^ 厚揚げにミンチ詰めると、ボリューム満点で、食べ応えあるよぉ♪ 豚ミンチとエビの旨みが、厚揚げに旨みをプラスしてくれてて 中華風でこっくり味なので、ごはんにもぴったりなの~^^ 夫も大好きな一品なので、ゆうちゃんも是非お試しくださいね*^^* ☆ れいほうさんこんにちは~♪ あはっ♪素晴らしいだなんて^^本格中華のれいほうさんに言われると 照れちゃいますね^^; あ!そっか!!酔いどれれいほうさんだった(笑) このミンチって、シュウマイの餡なの!? 確かに、この餡でシュウマイ作ると美味しいだろうなぁ~*^^* 厚揚げに挟むと、ボリューム満点でいつもの厚揚げもグレードアップ♪ これは、全然伝統的中華じゃないですよぉ~^^; それに、ケチャップ入れるのは、海老チリもそうだしね^^ ごま油の風味を効かしてみたので、中華風と名づけてみました(笑) ☆ 雲丹ちゃんこんにちは~♪ わぁい♪美味しそうですか~ありがとね*^^* 雲丹ちゃんも、厚揚げにミンチ挟んだことなかったのね~^^ これは、いつもの厚揚げもミンチとエビでボリュームアップできて 美味しいお惣菜に大変身の一品なの*^^* ちょっとこっくり煮込んでみたので、ごはんも美味しくいただけますよ~♪ あ!雲丹ちゃん風に、アジアンテイストに味付けしても美味しいかもね♪ お野菜たっぷりで、是非!雲丹ちゃんにおすすめで~す♪ ☆ りーさんこんにちは~♪ わぁ~い!絶対食べたいだなんて~♪嬉しいな*^^* りーさんのブログで、いつも美味しそうな厚揚げ料理見てるから、作りたくなっちゃいました^^ 中に挟むミンチも、エビをプラスすると、プリッとした食感で美味しくいただけますよ♪ えへ^^発想力はりーさんにはかないませんよぉ~*^^* この中華風厚揚げは夫も大好きな一品なので、りーさんのご主人様にも 喜んでいただけると嬉しいな*^^* ☆ みみたちゃんこんにちは~♪ 厚揚げって、いろんなお料理に大活躍だよね~^^ 私も大好きなの♪ これもね、ミンチとエビをたっぷり詰めて煮込んでみました^^ こっくり煮込んだ中華風のおかずは、ごはんにもぴったりよぉ~♪ わぁ~♪メモしてくれるなんて!ありがとね♪みみたちゃん*^^* これ、おすすめなので、是非お試しあれ~♪ ☆ YOMEちゃんこんにちは~♪
あはっ*^^*YOMEちゃんとこと同じだわ~! 私も厚揚げ大好きなんだけど、残念ながら夫は興味ないの(笑) でも、これなら、「美味しいね♪」って食べてくれます*^^* やはり、お肉やエビが入ってボリュームアップしてるし 中華風のこってり味が、ごはんにも合うので、 男性にも喜ばれるのでしょうね♪ YOMEちゃんの、旦那様も喜んでくれるかしら~*^^* 是非お試しくださいね♪ (σ⌒ー⌒)σYUKAさ~ん
一瞬!角煮( ゚∀゚)思っちゃいましたぁ 色・照り(/▽\)きゃー♪ YUKAさ~んのヘルシー中華♪ ごちそうさま~~ あ~これ、ごはんが進みそう!
絶対おいしいですよね。確実。 厚揚げ、好きなんだけどあまり料理に活用できなくて買うこともあまりないんです。YUKAさんはいろいろ作られていてすごいですね!和・洋・中なんでも来いですね^^
【2005/12/02 18:42】
URL | yukkoropyon #-[ 編集]
[玄関]・▽・)ノ おじゃまします♪
うわ~~~ご飯が進みそうですねぇ~ おいしそうヾ(@⌒▽⌒@)ノ ポチ凸 ☆ 女将さんこんにちは~♪
実はね、夫も一瞬角煮と間違えたのよぉ~(笑) なんか、すっごく大きな塊に見えちゃうものね^^ いつもの厚揚げに、ミンチやエビを詰めると、ボリューム満点 の食べ応えある一品になりました♪ 中華風にしてるから、ごはんにもぴったりで~す*^^* ヘルシーでおいしい厚揚げ料理、女将さんもいかがですか~♪ ☆ yukkoropyonさんこんにちは~♪ yukkoropyonさん、来てくださってありがとです*^^* わぁい♪yukkoropyonさんに褒められちゃうと、すごく嬉しいな♪ 和・洋・中、どれも作れる範囲で、楽しく作ってますね^^ 厚揚げは、そのまま焼いて、生姜醤油でシンプルにいただくのも すきなんですが、こうして、ちょっとこってり煮ても美味しいので 我が家では、厚揚げはよく使うんです^^ この厚揚げもミンチを挟むので、旨みもたっぷり♪ yukkoropyonさんも、是非お試しくださいね~*^^* ☆ Sarhtoさんこんにちは~♪ この厚揚げ料理は、お肉やエビも詰まってて 旨みたっぷり♪ ご飯もどんどんすすむ美味しさですよ~*^^* 厚揚げに詰めて、煮るだけなので 意外と簡単です^^ Sarhtoさんにもおすすめしちゃいま~す♪ ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
YUKAの美味しいレシピ |
CALENDER
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
RECENT ENTRIES
|
|
![]() |
RECENT COMMENTS
|
|
![]() |
RECENT TRACKBACKS
|
|
![]() |
CATEGORY
|
|
![]() |
SEARCH
|
|
![]() |
PROFILE
|
![]() |
|
![]() |