fc2ブログ
スープカレーとターメリックライス
今夜は、スープカレーを作ってみました♪
スープカレーは、北海道でブームになっているカレーらしく、今年の3月に夫の故郷、北海道へ帰郷した際に、釣りのお友達に教えていただいた、美味しいスープカレーのお店 「ピカンティ」を訪れ、初めてスープカレーを食べた時の美味しさが忘れられず、先日スーパーで、ハ○スのスープカレーの素を見つけたので、早速作ってみることにしました♪
正直、あまり期待していなかったのですが、予想より美味しくて、夫も私も大満足^^
北海道でいただいたスープカレーの美味しさが蘇ってきました♪
いつものカレーとは一味違う美味しさですよ?♪
でも、次回は市販のルーに頼らず、一からスープカレーにチャレンジしてみようと思いますので、
成功した際はアップさせていただきますね*^^*
20051207220538.jpg

材料(二人分)
★骨付き鶏肉   250グラム
★ジャガイモ   中2個
★ニンジン    1/2本
★玉葱      1個
★茄子      1本
★ピーマン    1個
★ニンニク    1片
★ローリエ    1枚
★水       適量
★スープカレーの匠  1箱(芳潤辛口)

作り方
1.ジャガイモは2等分、ニンジン4等分・玉葱4等分・茄子は縦に2等分・ピーマンぶつ切りにしておきます。
2.圧力鍋にニンニクと油を熱し、クレイジーソルトを振った鶏肉の表面をこんがり焼き、大きめに切った、ジャガイモ・ニンジン・玉葱・ローリエを入れ、水を表示より少なめ(400cc)に加えて、煮ます。
3.フライパンに油を熱し、茄子とピーマンを揚げ焼きしておきます。
4.(2)に「特製濃縮スープ」を加えて軽く煮、必要であれば、水を加えます。
5.器に「香りスパイスオイル」を入れ、(4)のスープカレーを注ぎ入れ、(3)のピーマンとナスを加え、ターメリックライスを添えてできあがり♪

☆我が家の圧力鍋は、お野菜が溶け出し、水分が大量に出るので、水を少なめにしましたが、お鍋を使う場合は、表示通りの水の量で作ってくださいね♪
☆お野菜は全て大きめに切り、鶏肉は骨付きのものを使いました^^

★ターメリックライス
材料
★米     カップ2
★バター   大さじ2
ーa―
★水     カップ2
★ スープの素 1個
★ ターメリック 小さじ1/4個
★ 塩・胡椒   少々

作り方
1. 米は炊く20分前に洗い水気をきります。
2. 厚手の鍋にバターを入れ、米が透き通るまで炒めます。
3. (2)を炊飯器に入れaを加え普通に炊いてできあがり♪
<<ポテトサラダ数の子入り | ホーム | 簡単スピードおろし鍋>>
コメント
私、これのインスタント食べたことある~♪
すごくスープカレーって気になってて、
YUKAちゃんと同じの買おうと思ったら、
ダンナに「やめて!」って言われて、
しかたなくインスタント一人で食べた(;^_^A
本物の味知らないけど、インスタントもなかなかおいしかったよ♪

【2005/12/07 22:25】 URL | ぶよじ #-[ 編集]
こんばんは♪
スープカレー食べたことないです。
素も売ってたこと知らなかったですよ。
野菜は大きく切るとイイみたいですね。
写真見てたら食べたくなっちゃった~
今度作ってみま~す^^
【2005/12/07 23:16】 URL | 河紫野 #mWwgrZ42[ 編集]
YUKAさん、ご訪問&コメントありがとうございました!(嬉)
こちらのブログを「お気に入り」に登録しました★
これから、ちょくちょく見させていただきますね!
【2005/12/07 23:45】 URL | KumiD #qnS..iMs[ 編集]
YUKAちゃん、おはよう~☆☆YUKAちゃんって北海道出身なんだねっ!北海道は冬は寒いけれど魚介類がとっても美味しいからいいなぁ(^-^)スープカレーはやっているよね。私は食べたことないのだけど、この間旦那さんがお昼にスープカレー食べて大根が入っていたよ~って話していたの。私もお家で作ってみたいのだけどおどうやって作るのかわからなくて、、。市販のでスープカレーの素なるものが売っているのね。YUKAちゃんのお家にはターメリックもあるのね!今日スーパー行ったらスープカレーの素探してみるね(^-^)
【2005/12/08 08:40】 URL | まいこ #-[ 編集]
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ゴザイマス
YUKAさんは北海道出身なんですか?勝手に親近感もっちゃいました。
ところでスープカレーは美味いです。その市販の素を使用してあたしも以前に、なかなか、いけました。
じゃが芋はインカのめざめを素揚げして使用すると美味いです。
トッピングに半熟卵もいいですよ~
わたしは今日は圧力鍋で手羽元の甘醤油煮を作りました。上出来です~w
【2005/12/08 10:01】 URL | りんりん #7jpaQHaA[ 編集]
こんにちは~
スープカレーなんて知りませんでした。
名前から給食のカレー汁の事かと思いましたが、
全然違う物なんですね。
北海道では流行ってるんですね。一度食べてみたいです。
YUKAさんは北海道の人なんですか?
【2005/12/08 10:58】 URL | れいほう #8iCOsRG2[ 編集]
YUKAちゃん。こんにちは~

スープカレーまだ食べた事ないんだよね~
すっごく美味しそうだよ(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
ナスが何ともいえない存在感で今すぐ頂きたい!
ちょうどお米だけはあるのでカレーだけお願いします( ´艸`)ふふふ
野菜いっぱいで温かカレーいいなぁいいなぁ。。
お腹減った~!!
【2005/12/08 12:02】 URL | ゆう #-[ 編集]
☆ ぶよじちゃんこんにちは~♪
わぁい♪いつも一番にコメントしてくれてすっごく嬉しい*^^*
ぶよじちゃんありがとね♪
あらら・・・旦那様に却下されてたのね(笑)
私も、正直「こんなの美味しいのかな?」って半信半疑だったの^^;
でも作ってみると、いつものカレー作るより簡単だし、
北海道でいただいたものに近い美味しさだったので、夫とびっくりしてたの*^^*
インスタントも出てるのね!!今度試してみる ~♪

☆ 河柴野さんこんにちは~♪
スープカレー、どうも北海道で人気のカレーみたいで、札幌には
たくさんいろんなお店がありますよ♪
私も、テレビでたまたま見かけてスープカレーの存在を知ったんです^^
箱の裏に作り方は書いてあるんですが、野菜は大きめで、蓮根や大根とか
お好きな野菜を入れるといいですよ♪お肉も多めにして作ってみました♪
是非、新しい美味しさ発見してみてくださいね~*^^*

☆ KumiDさんこんにちは~♪
こちらこそ、ありがとうございました~^0^
わぁい♪私のブログをお気に入りに入れていただけるのですか♪
とっても嬉しいです*^^*私も早速KumiDさんのブログ
お気に入りに登録させていただきますね♪
これからも、仲良くしてくださいね~*^^*よろしくです!

☆ まいこちゃんこんにちは~♪
まいこちゃんごめんね~!私の文章わかり辛くて・・・。文章も直しておいたんだけど、
北海道出身なのは夫で、私は大阪生まれで、今も大阪に住んでいるの♪
北海道のスープカレーは絶品だったよぉ~!旦那様スープカレー召し上がられたのですね♪
大根や蓮根とか好きなお野菜がごろごろ入ってるのもあるし、いろんな美味しそうなスープカレーがあるの♪市販のルーでもとっても美味しく作れたので、まいこちゃんも好きな具材をたっぷり使って是非お試しくださいね~*^^*

☆ りんりんさんこんにちは~♪
りんりんさんは札幌にお住まいなんですよね~♪夫の実家が札幌なんですよ^^
私もりんりんさんにますます親近感もっちゃいました!!
(文章が分かり辛くてすみません^^;訂正しておきました。)
年に1~2度は札幌に帰りますので、また札幌でおすすめのお店、教えてくださいね♪
りんりんさんも市販の素で作られた事あるのですね!「インカの目覚め」ってジャガイモですか!?
すっごい名前ですね(笑) なるほど・・・素揚げすると美味しそう!!
それに半熟卵のトッピングもいいですね~♪また作りたくなりましたよ!!
りんりんさん美味しい情報ありがとうございました♪
手羽先の甘醤油煮美味しそうですね~!早速おじゃましちゃおっと*^^*

☆ れいほうさんこんにちは~♪
あはっ(笑)給食にカレースープありましたよね!!懐かしいなぁ~♪
北海道で流行っているスープカレーは、給食のものとは全然違うものなんです^^
スパイシーでコクもあってとっても美味しいんです♪
れいほうさん、すみません^^;文章力がなくて・・・文章も訂正しておきました^^;
以前もれいほうさんには、自己紹介させていただいたと思いますが、改めて♪
え~私は大阪生まれの大阪育ちで大阪在住、夫は北海道出身です*^^*
これからも、浪速のYUKAちゃんをよろしくです♪

☆ ゆうちゃんこんにちは~♪
スープカレー、北海道で初めて食べて、美味しさにびっくりしたの♪
お家でお手軽に再現できて美味しかったよぉ~^^
スープカレーにはいってる具ってどれもゴロゴロしてて大きいの!
ナスもスープに浸しながら食べると美味しかったぁ~♪
食べ応えあるカレーって感じです^^
ゆうちゃん、了解しました ~♪
今からお届けさせていただきまぁ~す(笑)
【2005/12/08 14:28】 URL | YUKA #17ClnxRY[ 編集]
YUKAさん、こんにちは♪
スープカレーってとっても美味しいですよね!一度だけ
食べたことがあるんですが、普通のカレーとはまた違う
美味しさで、虜になりましたよ☆まさかカレースープがおうちで
作れるなんて!!YUKAさんのカレースープ、食べに行ったものと
見た目まったくひけをとりませんよ~すごい!!
野菜もたっぷりで美味しそう~(^-^)
【2005/12/08 15:37】 URL | リー #-[ 編集]
ブログにコメントいただき ありがとうございました

スープカレー これからの季節 暖まっていいですね♪
ごろごろの野菜がおいしそう
 
キッチンに眠っている圧力鍋
使おう 使おうと思いつつ・・・
【2005/12/08 16:59】 URL | ジャスミン #JalddpaA[ 編集]
どうも!
早速リンクして下さってありがとうございます!
ウチでもコチラをリンクさせて頂いてます。
今後ともよろしくお願い致します★
【2005/12/08 17:13】 URL | KumiD #qnS..iMs[ 編集]
YUKAちゃんこんばんわ~!
野菜ゴロゴロだぁ~^^*
いいね~☆
スープカレーってたべたことないよ~。
どんな味がするのかなー。
CMとかでも最近やっててきになってたんだぁ^^
【2005/12/08 18:44】 URL | みみた #ElJgphU6[ 編集]
[玄関]・▽・)ノ おじゃまします♪
スープカレー大好きですヾ(@⌒▽⌒@)ノ
都内にスープカレーのお気に入りのお店があって、
そこによく食べにいってました。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))
家では作った事ないのですが、
スープカレーの匠  1箱(芳潤辛口)
試してみようかぁ~

ポチ凸
【2005/12/08 18:47】 URL | Sarhto #z8Ev11P6[ 編集]
YUKAちゃん こんばんは。
わぁ~温まりそうな一品ですね。
私スープカレーって初めてです。
市販のルーが売ってるの知らなかった。^^:
でも一目見て食べたい!って思ってしまった。
これ私もやってみたいなぁ。
【2005/12/08 21:23】 URL | fujifumi #3ZJbkwrQ[ 編集]
インカのめざめは男爵や北あかりなどと比べるとやや小粒で
色は非常に鮮やかな黄色、栗のような独特な風味・甘味・食感が特徴的の芋です。
もともとアンデス地方のおイモだそうですよ。
スープカレーには最高に合います。
札幌には美味しいスープカレーのお店たくさんあってうれしいです。
何度もお邪魔してすいませーーーん。<m(__)m>






【2005/12/08 21:28】 URL | りんりん #7jpaQHaA[ 編集]
こんにちは~。スープカレー美味しそうですね。
実は私まだスープカレー食べたことないんです。北海道へ行ったとき食べたらよかったなぁ・・・。後悔。
色も薄めで本当にスープ手感じですね。どんな味がするんだろう??スープカレーの匠を使ったらいいんですねぇ。今度スーパーで探してみます。油で揚げたお茄子がいい感じです。
【2005/12/09 09:00】 URL | みゅうちゃん #1XuoyvKk[ 編集]
☆ りーさんこんにちは~♪
スープカレー♪りーさんもお好きなのですね*^^*
そうそう、普通のカレーとはまた違った美味しさで、
初めて食べた時はびっくりしましたよ♪
このスープカレーの素、なかなか本格的な味でびっくりしました^^
わぁい♪見た目これで大丈夫だった!?嬉しいな*^^*
りーさんも是非お試しくださいね♪

☆ ジャスミンさんこんにちは~♪
圧力鍋、我が家では大活躍なんです*^^*
煮込み料理が増えるこれからの季節には便利ですよ~♪
このスープカレー、いつものカレーとは一味違う美味しさで、
市販のルーなんですがとっても美味しくできました^^
大きめ野菜もボリュームが出て、食べ応えあります♪
ジャスミンさんもいかがですか~*^^*

☆ KumiDさんこんにちは~♪
こちらこそ、リンクありがとうございました*^^*
これからは、KumiDさんのブログで、セレブな情報
いろいろ楽しみにしておりますので、これからも
仲良くしてくださいね~*^^*よろしく♪

☆ みみたちゃんこんにちは~♪
スープカレーってね、いつものカレーとは一味違う美味しさなの♪
北海道で初めて食べて、美味しさにはまってしまったの^^
味は、コクがあって、スパイシーなカレースープって感じ♪
市販のルーで作るとお手軽で美味しくできるので、
みみたちゃんにも是非おすすめよぉ~*^^*

☆ Sarhtoさんこんにちは~♪
わぁい♪Sarhtoさんもスープカレーお好きなんですね^0^
スープカレーのお気に入りのお店があるっていいですね~♪
スープカレーの匠、なかなかいい味してました*^^*
とっても簡単だったので、お好きな具をたっぷり使って
是非お試しくださいね♪

☆ Fujifumiちゃんこんにちは~♪
スープカレーね、北海道へ行った時初めて食べて
美味しさにはまってしまったの♪
でもね、関西ではスープカレーのお店どこにあるのか知らないし
作ってみたんだけど、市販のルーでも、本物に近い美味しい
スープカレーができて大満足*^^*
fujifumiちゃんも是非お試しくださいね~♪

☆ りんりんさんこんにちは~♪
わぁい♪またまたコメントありがとうございます*^^*嬉しいな!!
夫の実家から、いつも北あかりを送ってもらってて、大好きなんですが、
「インカの目覚め」は、北あかりよりも、甘みが強く栗みたいな風味なのですね♪
これは、是非「インカの目覚め」をゲットして作ってみたいですね!!
美味しい情報って本当ありがたいです♪
札幌へ、来年の3月頃帰郷予定なので、またいろいろ情報教えてくださいね^^

☆ みゅうちゃんこんにちは~♪
北海道また行かれる機会があれば、是非スープカレーのお店を
訪れてみてください♪美味しいですよぉ~*^^*
ナスや、他のお野菜も揚げてから入れるといいみたいです♪
全体的に、大きめの具材なんですが、煮込まなくてもスープといただくので
とっても美味しくいただけますよ^^みゅうちゃんも是非スープカレー試してみてね♪
【2005/12/09 14:13】 URL | YUKA #17ClnxRY[ 編集]
(o_ _)o ドテッ! YUKAさ~ん
スープカレーだぁ♪旦那様の故郷の味
ですねぇ(^_^)v
女将も若旦那がスープカリーNGなので
┐( -"-)┌ ヤレヤレ今度こっそり(^^ゞ
【2005/12/09 21:22】 URL | 女将 #m.2.LkcQ[ 編集]
☆女将さんこんにちは♪
あらら・・・旦那様スープカレー苦手なんですね。
残念です。
女将さんは大丈夫なのかしら?
それなら、是非今度こっそり作ってみてください♪
美味しさにはまっちゃうかも*^^*
【2005/12/10 17:33】 URL | YUKA #-[ 編集]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://yukapiki.blog8.fc2.com/tb.php/228-1ac8d8fc
YUKAの美味しいレシピ


CALENDER
08 | 2023/09 | 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RECENT ENTRIES
  • カツオ洋風タタキ、アンチョビソース(09/14)
  • タコキムチ・タコチャーハン・タコパスタ・タコのパエリア(08/17)
  • (番外編)タコの下処理(08/17)
  • 簡単タコ料理2種(07/22)
  • シマアジの照り焼きマスタード添えとハリハリ漬け(03/14)
  • RECENT COMMENTS
  • 栃木 美容院(12/22)
  • YUKA(11/03)
  • 野うさぎ(10/31)
  • YUKA(06/10)
  • YUKA(06/10)
  • バンビばぁば(06/07)
  • YUKA(01/25)
  • RECENT TRACKBACKS
  • これからはじめるブログ生活:ブログはじめます。(04/07)
  • 独身レシピ:ステーキのバルサミコ醤油ソース(10/17)
  • 独身レシピ:蜂蜜カボチャ(07/28)
  • ママ、つくって~♪:豚牛蒡丼・はちみつカボチャ・プリン♪(06/24)
  • 独身レシピ:TWは青椒肉絲を食べましょう!(04/29)
  • ARCHIVES
  • 2009年09月 (1)
  • 2009年08月 (2)
  • 2009年07月 (1)
  • 2009年03月 (1)
  • 2006年09月 (3)
  • 2006年08月 (6)
  • 2006年07月 (4)
  • 2006年06月 (1)
  • 2006年05月 (1)
  • 2006年04月 (2)
  • 2006年03月 (13)
  • 2006年02月 (15)
  • 2006年01月 (25)
  • 2005年12月 (23)
  • 2005年11月 (27)
  • 2005年10月 (30)
  • 2005年09月 (31)
  • 2005年08月 (34)
  • 2005年07月 (30)
  • 2005年06月 (25)
  • 2005年05月 (32)
  • 2005年04月 (10)
  • 2005年01月 (1)
  • CATEGORY
  • お料理一覧 (1)
  • レシピ:肉 (45)
  • レシピ:魚貝 (74)
  • レシピ:野菜 (57)
  • レシピ:ごはん (32)
  • レシピ:卵 豆腐 (14)
  • レシピ:麺類 (14)
  • レシピ:デザート (22)
  • レシピ:その他 (5)
  • お気に入り調味料 (5)
  • グルメ (19)
  • 美容・健康 (10)
  • 日記 (20)
  • 未分類 (0)
  • SEARCH

    PROFILE
    YUKA
  • Author:YUKA
  • 簡単なお料理から、ちょっと手の込んだお料理まで、我が家で作ったオススメの美味しいレシピをご紹介しています♪(美味しいお店もご紹介しています)
  • RSS