![]() ![]() |
![]() YUKAちゃん一番のりぃ♪
蓮根蒸し綺麗だねw 蓮根のもちもち感を味わいたいよ。 YUKAちゃんのお料理でご両親を おもてなししたのね♪ 喜んでくれただろうねw 親孝行だよ。YUKAちゃん。^^ 新年早々、思わず・・・( ̄  ̄;) うーん凄いと感嘆してしまいました。
こうゆうレシピでさくっとおもなしできたらあたしの株もあがるのに(笑) いつかTRYしてみます。 風邪のせいか味加減がいまいちでもう少し自重してます。 今夜も素敵なレシピありがとうございました. さすがYUKAちゃん♪こんなおもてなし、
ご両親は嬉しいね(* ̄▽ ̄*) いい娘に育ってくれたぁ♪って思ってるよ! うちの実家もこーゆーの食べたいだろうな・・。 今年は大人風目指してガンバロウ♪ (でも子供味覚がいるからな・・) あっおもてなしと言えば! 元旦にまたYUKAちゃんの天津飯作ったの♪ みんなに大好評でした(^m^*) ありがとぉ~! YUKAさ~ん
あけましておめでとうございま~す♪ 今年もヨロシクお願いします。 YUKAさんのあたたかい心のこもったお料理 今年も期待しています。 作り方もわかりやすいんで とっても助かってますよ~ 今日の蓮根蒸しもとっても美味しそう☆ ごちそうさま(*'▽'*)/☆ 寒いからむりしないでねぇ。 今日百貨店で金粉が売っていたのを発見したので、手にとって買おうかどうしようか迷ってたんですが、よく考えたら使いどころが無いことに気がついたので、置いて帰ってきました玲舫です。あ、言わんでも分るか。
あの金粉はこんな料理にこそ使うべきなんだろうなぁ~と今思います^^きっと映えるはず! ワサビが大好きなのでちょこちょこつけながら食べたいなぁ~ 話し変わりますが、この写真すごく好きです、器が好きです。特に出汁の黄色く染まったところとのコントラストが堪りません! 言いたい事分ってもらえるかなぁ~とにかくキレイなんですよぉ~!
【2006/01/04 23:22】
URL | れいほう #8iCOsRG2[ 編集]
あけましておめでとう。
体調はいかが?ブログを更新してるってことは、もう大丈夫なのかな? 今年はYUKAさんのレシピを参考に、私もお料理を頑張ってみるつもり。一生、魚はさばけないと思うけど、我が家も魚料理を増やしてみようかな? これからもブログ楽しみにしてます。 2006年もヨロシクね。 百合根は,香りがよくって,美味しいですよね0-。れんこんろあわせてるところが,食感と香りを一緒に楽しめる感じで良いですねー。
風邪,大丈夫ですかー? あれ???出遅れたつもりは無いのに出遅れた???え~~ん・・・。
お雑煮もおいしそうだ!!レシピ、読んで帰るね!! 改めてあけましておめでとう!!今年もYUKAちゃんの所にかよって、お魚レパートリー 増やしちゃうよ! ゆりね、海老、れんこん・・・ それぞれ食感が楽しめていいな~。 YUKAちゃんのは、お上品な大きさ!! YOME,いっつもがっつり、大きいの作ってたよ・・・。反省!アンド勉強!!いつもありがとう!! 今年もよろしくね~~。 YUKAちゃん、おはよ~(^^)体調は良くなったかなぁ。本当毎日とっても寒いよね。。私、足がしもやけになってしまいそうだよぉ(笑)今年もYUKAちゃん、美味しそうなお魚料理でスタートだね。レンコンのもちもちっとした食感と優しい味っていうのが伝わってくるよ~♪♪YUKAちゃんのお料理って作る過程もとっても丁寧だよね。今年はそういうところ見習わなくちゃ☆☆今日名古屋に帰るよ~(*^-^*)
YUKAさ~ん あけおめ~♪^^
今年もおいしいお料理、いっぱい教えてね☆ れんこん蒸し・・とってもきれい~! 海老と三つ葉の色合いもよくて おいしそうだわ~~ん^^ お雑煮・・わぁ~~牡蠣が入ってて いいね~~これも♪ わが家はかつおだしベースで里芋&大根・・ で小松菜とすごくシンプル^^; お餅・・まだいっぱいあるから今度牡蠣入りも作ってみるね~~ ありがと~YUKAさん^^ YUKAさ~ん♪
あけましておめでとうございます。 私のほうこそ挨拶が遅くなってしまいました。 まだまだYUKAさんレシピで 作りたいものが盛りだくさん!! 今年も YUKAさんのレシピ 楽しみにしてますね~♪よろしくお願いします~~^^ あけましておめでとうございます♪
本年もどうぞよろしくお願いいたします^^ れんこんおいしそ~。 お正月なのにいろいろ作っててすごい! わたしはもっぱら食べる専門でお正月は終わりました~。 YUKAさんのおいしいレシピを今年もどんどんまねっこさせてもらって作りたいと思いま~す♪
【2006/01/05 10:04】
URL | yukkoropyon #-[ 編集]
YUKAさんあけましておめでとうございます。
何度もコメントいただいていたのに年末年始は忙しくバタバタとしていたのでお伺いするのが遅くなってしまいました。すみません。 昨年はYUKAさんと大好きなお料理のお話がいっぱいできて嬉しかったです。今年も仲良くしていただけたら嬉しいです。 新年早々旦那様は釣りへ行かれたんですね。私は釣りをしたことがないのですがモルディブではじめて釣ったばかりの特大マグロの新鮮なお刺身をいただいてあまりの美味しさにビックリしました。釣ったばかりのお魚ってこんなに美味しいんだぁって!だからYUKAさん家はいつもいいなぁって思います。 では遅くなりましたが今年もどうぞよろしくお願いします。 YUKAちゃーん もう元気になったんだね
よかった~('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン ご両親が来てくれておもてなししたんだね! このエビとれんこんの 大好きな素材ばかりで またまたコピーしちゃったよ~ 今年初の料理ブログコピーがYUKAちゃんだった! 百合根っておいしいよねーうってるところも おがくずにくるまっていてかわいいしね~ すけきよくん 是非似!って言ってるよー_・)ぷっ YUKAさ~ん
。・゚゚ '゜☆寒中お見舞い申し上げます☆'゜゚゚・。 (* ^ー゚)σ旦那さまが釣ったお魚で カンパチや鯛でにぎり寿司と お造り盛り合わせ♪エビと百合根の蓮根蒸し v(≧∇≦)v心のこもった和食懐石の YUKAさ~んと旦那様のおもてなし ご両親も素敵な新春の宴☆=に大満足 だったのがとっても伝わって来ましたぁ~ 『春から縁起がイイにゃ♪』YUKA さんの福・福和食ごちそうさま~~ ☆ fujifumiちゃんこんにちは~♪
わぁい♪一番乗り嬉しいなぁ*^^*いつもありがと♪ この蓮根蒸しね、今まで作った中で一番簡単だったよぉ~ でもちゃんともちもちしてて両親にも、美味しいねって喜んでもらえたよ♪ いつも両親にはお世話になってるから、 たまには腕ふるわなくっちゃね^^; え♪親孝行かなぁ*^^*嬉しいお言葉ありがと♪ ☆ りんりんさんこんにちは~♪ 風邪の具合いかがですか? 私は少し咳が出るくらいまで回復しました^^ この蓮根蒸し、お恥ずかしいくらいとっても簡単なんですよ♪ 蓮根もフードプロセッサーですりおろしてしまうので、たぶん10分くらいで できちゃいました*^^*お手軽なのでおすすめですよ♪ りんりんさん、温かくしてゆっくりお休みして、風邪お大事になさってくださいね~ ☆ ぶよじちゃんこんにちは~♪ わぁい♪おもてなし上手のぶよじちゃんに褒められたら すっごく嬉しい~♪♪ありがとぉ~^0^ 実は私も夫も、お魚やあっさり系が近頃好みなので、こんなお料理する 機会が増えてるの^^;ぶよじちゃんに大人風って言われると、なんだか照れちゃうよ(笑) わぁい♪天津飯作ってくれたのね~!嬉しいな♪ 私も夫もぶよじちゃんのりんごのコンポートの美味しさにはまってるの♪ ぶよじちゃんいつもありがとね~*^^* ☆ 河柴野さんあけましておめでとうございます♪ 今年もよろしく御願いしたします*^^* お料理期待してくださってて、とっても嬉しいです♪ はぁ~い♪今年もいろいろ頑張ってご紹介させていただきますね*^^* 今日の蓮根蒸しは、とっても簡単なので一押しですよ♪ 百合根以外に銀杏でも彩りが綺麗でおすすめ^^ 風邪だいぶ良くなりましたよぉ~お気遣いありがとです*^^* ☆ れいほうさんこんにちは~♪ 私蓮根蒸しには、必ずワサビを付けていただくんです♪ 味も引き締まってとっても美味しいですよ^^ 金粉ですかぁ~そう言えば黒豆にちょこっと飾るくらいで他には使ったことなかったですね。 れいほうさんの作られるお料理こそ、いつもとっても綺麗で盛り付けも素敵なので 金粉が合いそうですよぉ~*^^* れいほうさんに写真が綺麗って言っていただけて、すごく嬉しいです*^^* ブログ始めた当初は、正直今見るとお恥ずかしい状態ですもの・・・^^; 新年から、とっても嬉しいお言葉ありがとうございました^0^♪ ☆ ヨシエちゃんあけましておめでとうございます♪ 風邪はまだ少し咳が残ってるけど、ひどい鼻水も止まってだいぶましになりました♪ お気遣いありがとね~*^^* 我が家では、お魚さばくのは全部夫任せ^^;私も実はさばけないのよぉ・・・^0^; お魚って、お肉料理と同じようにお料理しても、とっても美味しいよ♪ 今年は、ヨシエちゃんのお料理も楽しみにしてますね~^^ 今年も仲良くしてね♪よろしく*^^* ☆ ひろさんこんにちは~♪ 百合根はほこほこしてて、ほんのり甘みもあるので大好きなんです♪ 茶碗蒸しにも必ず入れて、美味しさと食感を楽しんでます*^^* ひろさんのおっしゃるとおり♪蓮根のもちもちと百合根の食感と香りを楽しめて 美味しい一品になりました^^ 風邪、だいぶましになりました♪お気遣いいただいてありがとうございます*^^* 早く完治しなきゃね~♪ ☆ YOMEちゃんあけましておめでとうございます♪ 今年もYOMEちゃんの美味しいお料理、いっぱい勉強させていただくよ~*^^* YOMEちゃんのお魚料理もとっても楽しみにしてるの^0^ ↓のお雑煮は我が家の定番なの♪YOMEちゃんの青海苔たっぷりのお雑煮も すごく美味しそうだったわぁ~!! 蓮根蒸し、がっつり大きいのも食べ応えあって美味しいから大好き♪ 今年もYOMEちゃん仲良くしてね♪よろしくね~*^^* ☆ まいこちゃんこんにちは~♪ まいこちゃん今日名古屋から帰ってくるのね*^^*待ってたよん♪ お正月は毎年体調こわしてるので、もう慣れっこなの^^; 今年はまだましな方なの・・・ この蓮根蒸しはお手軽なので大好き♪ 私のお料理丁寧に作れてるかなぁ~*^^*まいこちゃんにそう言ってもらえると とっても嬉しいよ♪今年も、お料理楽しく作れそうです^^ありがとね~♪ ☆ pandaちゃんあけましておめでとうございます♪ 今年もpandaちゃんの素敵なブログで、いっぱい素敵なお料理、教えてもらうね*^^* この三つ葉をちょこんとのせるのも、pandaちゃんから教わった技なんだもん♪ 今年は、pandaちゃんみたいに素敵な盛り付けできるようになりたいな*^^* pandaちゃん家のお雑煮は、鰹だしベースでお野菜たっぷりなのね♪ 彩りもきれいで美味しそうだなぁ~ 今年も仲良くしてね~♪よろしく*^^* ☆ みんと♪さんあけましておめでとうございます♪ 昨年はみんとさんの素敵な動画に感動しちゃいましたよぉ*^^* わぁい♪私のレシピでまたまた作ってくださるんですかぁ~ 嬉しいです*^^* 私もみんとさんの素敵なお料理とても楽しみにしています♪ 今年も仲良くしてくださいね♪よろしくです*^^* ☆ yukkoropyonさんあけましておめでとうございます♪ 今年もよろしく御願い致します*^^* 私もね、お正月のおせちは実家で^^その他のお料理は お手軽にすましちゃいました*^^* yukkoropyonさん、ご実家でゆっくりされたみたいですね~ わぁい♪私のお料理参考にしていただけるなんて!嬉しいよぉ~^0^ 私もyukkoropyonさんの、とっても素敵なブログ楽しみにしております♪ 今年も仲良くしてくださいね*^^*よろしくです♪ ☆ みゅうちゃんあけましておめでとうございます♪ 今年もみゅうちゃんといっぱいお話できたらと思っています*^^* みゅうちゃんの美味しいお料理や旅行のお話等々とっても楽しみにしていますよぉ~♪ そうなんです^^お正月早々初釣りで、結構たくさんお魚釣ってきてくれたんです♪ 釣りたてのお魚って美味しいですよね!なので、我が家は すっかりお魚好きになってしまいました♪ みゅうちゃん今年も仲良くしてくださいね*^^*よろしくです♪ ☆ まめころりんちゃんこんにちは~♪ わぁ~い^0^初コピーが私のレシピだんなんて♪ まめころちゃんありがとう~^0^今年はなんだかいい年になりそうだよぉ♪ 風邪ねだいぶ良くなりました♪ちょっと咳が残ってる程度まで回復したよ^^ 百合根、まめころちゃんと同じく、私も大好きなの♪ これは簡単なので、おすすめです*^^*両親にも好評だったよ~ん♪ まめころちゃん体の疲れはだいぶましになったかな?ゆっくり休んで無理しないようにね*^^* そうそう!すけきよが消えるの見たよ!びっくりしたぁ~!!(笑) ☆ 女将さんこんにちは~♪ わぁ~♪女将さんに『春から縁起がイイにゃ♪』って言っていただけて、 なんだか福が来そうだわ*^^* 夫が沢山美味しいお魚釣ってきてくれたので、ちょうど両親におもてなしできて グットタイミングだったの*^^*夫が魚さばいて、お造りにしてくれたから とっても楽させてもらいました^^釣りたてのお魚って最高のご馳走になりますね♪ 私も女将さんのおしるこで厄除けして、今年も良い年になりそうです^^ 女将さんありがとで~す*^^* YUKAさん遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます。*^^* お風邪のほうはもう大丈夫ですか?? 昨日くらいからまた急に寒くなってきましたのでどうかお体をご自愛くださいね。 そして、昨日は私の所にお越しくださってどうもありがとうございました*^-^* 丁度、YUKAさんの所にもご挨拶にお伺いしようと思っていたところだったんですよ~♪♪ あはは。先をこされちゃいました*^-^* どうぞ、今年もオチビ共々仲良くして下さいね。 今年も昨年同様宜しくお願い致します^▽^ 今日のエビと百合根の蓮根蒸しも優しいお味が写真を通してとっても伝わってきますね。 とっても美味しそうなので、私もぜひ今度作ってみます~♪ [玄関]・▽・)ノ おじゃまします♪
あっという間に正月も明けたって感じです~ またいつもの普通の生活が・・・ どよ~~ん(ーー;) すみません・・本日は独り言のような足跡と 応援だけで失礼します(*'-')o(*,",)oぺこり 応援ポチ凸 おもてなしの料理としては最高ですねぇ~。しかも正月っぽい感じもするし、一石二鳥な感じ。上品な感じで美味しそう♪一口で一気に食べたい一品です・・・
YUKAさん、こんばんは♪
こんな美味しそうなお料理でおもてなしされたら 感激ですよ~!ご両親お喜びになったでしょうね♪ 蓮根のもっちり食感!あ~食べたいなぁ… オシャレで美味しいお料理!憧れます☆ ☆ kitchen.さんあけましておめでとうございます♪
わぁい♪kitchen.さん復帰おめでとうございます*^^* お待ちしておりましたぁ~^0^♪ またkitchen.さんとお会いできて、とっても嬉しいです♪ 今年はkitchen.さんとたくさんお話ししたいです*^^* 可愛い、おちびちゃんに会えるのも楽しみ! kitchen.さんの素敵なお料理とっても楽しみにしています*^^* 今年も仲良くしてくださいね♪よろしくです*^^* ☆ Sarhtoさんこんばんは~♪ 本当!お正月休みってあっと言う間ですよね^^; でも今週も土・日・月と3連休♪なんだか嬉しいです*^^* いつも応援ありがとうございます^0^嬉しいな♪ PCは復活されましたか? ☆ かたなさんこんばんは~♪ 出張から戻られたのですね*^^* お帰りなさ~い♪そしてお疲れ様でした^^ わぁい♪おもてなしには最高ですかぁ~♪ 嬉しいお言葉ありがとうございます*^^* かたなさんにも、あったか蓮根蒸し是非食べていただきたいです^^ やさしいお味ですので、ほっと疲れも取れるかも♪ ☆ りーさんこんばんは~♪ りーさん、お褒めのお言葉ありがとうございます*^^*嬉しい♪ 新鮮なお魚三昧、そして蓮根蒸し、とお汁でお腹いっぱいで、両親も喜んでくれました♪ 今回は夫のほうが、いろいろお魚さばいたり大変で、 私はこの簡単蓮根蒸しと鯛の簡単潮汁そして、すしめしを作っただけなので 楽させてもらっちゃいました*^^* この蓮根蒸し、とっても簡単ですので、おすすめですよぉ♪ レンジを使うのが現代風ですね。
見た瞬間、 (まぁ、なんと料理上手なお嫁さんなんやろ。うちの息子の嫁にきてくれへんやろか~。)って思ってしましました。 うちの息子やったら都内に投資用不動産を5歳にしてもってまっせ~~~(違(爆) ハス(蓮根)は何もせずとも熱で固まるのですね。夫が喜びそうですので、今度我が家でもつくってみたいです♪ 何時もステキなレシピをありがとう存じます。 今年も素晴らしいお料理を愛しい人へ ☆京割烹の板前を父に持つ都内在住の娘さまこんにちは~♪
ってFreesiaさんだったのですね*^^*ご無沙汰しております♪ 以前、たち吉の話で盛り上がりましたよね! わぁい♪かわいいお坊ちゃまのお嫁さんにですかぁ~♪ 残念^^;あいにく夫がおりまして・・・(笑) この蓮根蒸しは、お塩を少し加えるだけで、後は熱で固まりますのでお手軽ですよ♪ Freesiaさんも是非お試しあれ~♪今年も仲良くしてくださいね^^よろしくです*^^* YUKAさん
~( ^▽^)∠※☆ おめでとうございます☆ 偉いなぁ~YUKAさんは... ちゃんとおもてなしをして( ^ー゜)b 私はだんな様と自分の実家に行って ご招待はしなかったの...。 来年はちゃんとしようかな~! エビと百合根の蓮根蒸し、ほんとに簡単 で美味しそうですね~♪ だんな様も好きそうだしd(^0^)b 二日の日はだんな様がお寿司が食べたいと言ったので、我が家もにぎり寿司を 作ったんですよ! もちろん!寿司飯はYUKAさんの「にぎり寿司」 のレシピを見て作ったんですが、 デジカメの充電器を職場に忘れたため 撮れなかったんですo( _ _ )o ショボーン それもとっても美味しかったですよ~ ありがとうございます! では、今年もよろしくお願いします! ☆ あきさんあけましておめでとうございます♪
昨年はあきさんといろいろおしゃべりできてとっても楽しかったです^^ それに、レシピいろいろ試してくださってありがとうございますた♪ すごく嬉しかったです*^^* わぁ~あきさんもにぎり寿司作られたのですね♪写真ないのが残念です~ このれんこん蒸し、とっても簡単なのでおすすめですよぉ~♪ それと、あきさんリンクしてくださっててありがとうございます♪ 私も早速リンクさせていただきますね*^@^* 今年もあきさん仲良くしてくださいね!よろしくね~♪ はじめまして。
ゆり根をどのように調理すれば良いか分からずにいたところ、こちらのレシピに出会いました。とても美味しく、しかも手軽に作れて感動です! これからも楽しみに拝見したいと思います。
【2009/01/05 23:18】
URL | rako #-[ 編集]
☆rako さんはじめまして♪
わぁ♪早速作ってくださったのですね!ありがとうございます♪ 新年から、コメントくださってすごく嬉しいです♪ このレシピとっても簡単で、その上おもてなしにもぴったりなので、 私もお気に入りなんですよ~♪ rako さんにも気に入っていただけてとっても嬉しいです♪ 今は更新はちょっとお休みしておりますが、お料理一覧から 過去のレシピも是非ごらんくださいね♪ ありがとうございました*^^*
【2009/01/07 17:43】
URL | YUKA #17ClnxRY[ 編集]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
YUKAの美味しいレシピ |
CALENDER
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
RECENT ENTRIES
|
|
![]() |
RECENT COMMENTS
|
|
![]() |
RECENT TRACKBACKS
|
|
![]() |
CATEGORY
|
|
![]() |
SEARCH
|
|
![]() |
PROFILE
|
![]() |
|
![]() |