![]() ![]() |
![]() YUKAさーーーん♪
すんごーく優しげで上品で美味しそう~ 難しくありませんか? どうゆう点に注意してお料理すればいいですか? おもてなしにもグットなレシピですね。ありがとうございます。 YUKAちゃん どこかの料亭のお料理みたい。^^
すごく綺麗でお洒落だね。^^ 美味しそう。。食べたいよぉ。 ハチミツかぼちゃ作りました。 TBさせてもらったよ。 簡単ですごく美味しかった。 本当に助かる一品www 我が家の定番決定です。^^ありがとぅね。 YUKAちゃん、こんばんは~☆蕪の上の部分が蓋になっていて、中にはふんわりしたエビのすり身がはいっていて、とっても上品な一品だね~☆YUKAちゃんのレシピっていつも手がこんでいて、食べるのがもったいないくらいだよぉ。これ、おもてなしとして出しても喜ばれそうだね(^^)これ、我が家で出したらきっと旦那さん、びっくりするだろうなぁ(*^-^*)
カブ~♪そういえば今年の冬、カブあんまり使ってないかも・・。
1・2度?カブってお上品になっていいよね(^m^*) 優しい味が合うから、エビちゃんとも相性バッチリだね♪ 今日新年会行ってきたけど、 和食の店だったからちょっと期待してたら、 イマイチであんまり食べなかったの(*・ω・)ゞ 小腹が空いてきた・・。 おお~懐石ちっくでキレイな一品ですねぇ~
中はえびのすりみかぁ~なるほど、なるほど! ホントいつも美味しそうだねぇ~^^ もう蕪のふたでもいいから食べさせてください(笑
【2006/01/23 23:06】
URL | れいほう #8iCOsRG2[ 編集]
なんだかとっても上品なお料理~!!
ひき肉は詰めたことあるけどエビはやった事ないな~。 フードプロセッサーないけど、包丁で叩けばいいよね(^_^;) 蕪は,お味がやさしくて,だしが生きてとても美味しいですよねー。
蓋の部分もかわいいし,美味しそうです! とてもお腹に優しそう。
YUKAさん、おはようございます♪
蕪の海老詰めなんて、高級な料亭とか旅館でしか 味わえないものだと思ってました!さすがはYUKAさんです♪ YUKAさんの作られる上品でオシャレなお料理、すごく勉強になります☆ でも自分の作る料理に生かされていないのが、かなしい~! YUKAさ~~ん おっはよ~^^
わぁ~♪今日は蕪のお料理だ~^^ やっぱ和食はいいね~♪ ほ~っと落ち着くわ^^ 薄口醤油で煮てあるから、蕪の白と海老の赤が すごくきれい♪ とってもお上品でほれぼれしちゃう^^ FP・・YUKAさんちでも大活躍だね 私もやっぱ買おうかな・・・^^ おはよ~^^YUKAさん
エビを詰めるなんて さすが~!! 会席料理屋さんで 出てきそう・・ これまた食べたい~~^^ 蓋がかわいぃな~♪ で、昨日「杏仁風ムース」早速作ってみたよ~¥^^¥ めちゃ美味しかった!!! 動画でまた紹介させてもらうね^^ 今日の楽天ブログで画像アップしたんで よかったら見てみてね~♪ http://plaza.rakuten.co.jp/jyake2005/ かぶちゃーん
好き好き~あ すけきよくんが ひとあじさっしっ だって なんだろう・・ かぶって大根より柔らかい味がするよね~ 形もかわいいし エビ・・あ またすけきよくん喋った うしおじるいる?だって いるー(o゚◇゚)ノあぃ えっと 何書こうと思ったか忘れた(^^; 今日はよくおしゃべりしてくれるな~すけきよくん YUKAちゃん"(´▽`)ノ"こんにちわぁ
おぉ~! お店みたい! すっごいきれいだね~♪ エビの薄いピンク色がとってもいいかんじ~。 きっと優しいお味がするんだろうなぁ~♪ 初めまして!噂の厳選食材!のコヤタと申します^^
グルメブログ検索でやってきました~^^ 更新楽しみにしておりますので、今後ともよろしくお願いいたします。またリンクお願いできたら嬉しいです<(_ _)> http://uwasano.seesaa.net/ ε=ε=(/*~▽)/キャーYUKAさ~ん
蕪の海老詰めだぁ~ 綺麗♪柔らかで艶やかですぅ!! わあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっ ごちそうさま~~ ☆記事にリンクしたのでTBさせて 頂きましたぁ~(^^ゞ 初めまして!peewee mama@「my peewee」管理人 と申します。
どれもこれも美味しそうですね。手の込んだ料理、尊敬です。 料理の上達を目標に、サイトの中でレシピブログなんぞ始めてみました。 YUKAさんの料理もこんど参考にさせてもらいますね。 ちなみにうちの2歳の娘はyuukaです。 美味しそう~
わたし実はカブの葉のつけねの土をとるのがヘタで・・・いつまでも竹串でつついちゃうせいか つけねがモロくなっちゃうみたいなんです 最近はぬか床にいれるときも 首からおとして別々につけちゃったり・・・ コツがあったら教えてください(涙 こんにちは!
美味しそうなメニューが多いのでまた来ちゃいました カブってこういう使い方もあるのですね いつも同じパターンになってしまうので・・・ 今度畑で採れたら早速作ってみます♪ こんばんは!
ほんとに優しいほっこりした、食卓がほわわ~んとしそうな感じのお料理ですね゚+.(・∀・)゚+.゚ それになんといっても海老が!! 私海老大好きなのでさらに惹かれます(≧∇≦) それにそれに、鶏のひき肉を詰めてもオッケーっていうのも、鶏肉好きな私にはもってこいな感じですo^□^o♪ ☆ りんりんさんこんばんは~♪
これ、意外と簡単ですよ*^^*それにおもてなしにもぴったりの一品でおすすめなんです♪ お料理のコツと言えば・・・まず皮は縦に剥くと根本まで綺麗に剥けます。 あと蕪をくり抜く時は、底が抜けてしまわないように注意! 海老を詰めた後は、海老が固まるまでは必ず軽く蓋をして中火~弱火で煮る えっと・・・他には、煮る時は必ず蕪がひっくりかえらないようにして・・・ って感じです*^^*またレシピを読まれて不明な点があればご質問いただければ 嬉しく思いま~す♪ ☆ fujifumiちゃんこんばんは~♪ はちみつかぼちゃ早速作ってくれてありがとぉ~♪ 嬉しいな*^^*私もね早速TBさせていただいちゃった♪ わぁい♪fujifumiちゃん家の定番にしてくれるなんて!すごく嬉しい~!! この蕪ね、ちょっと懐石料理ちっくでしょ^^ おもてなし料理にもぴったりで、蕪の優しい上品な味が楽しめますよ~ fujifumiちゃんにもおすすめで~す♪ ☆ まいこちゃんこんばんは~♪ これね、おもてなし料理にもぴったりですよぉ~^^ これ、夫も大好きな一品で 蕪の優しい甘味と美味しさ、そして海老の旨みも加わって とっても上品な美味しい一品になりました♪ 手が込んでるように見えて、意外とシンプルなお料理なのよ~^^ わぁい♪まいこちゃんいつも褒めてくれてありがと*^^*嬉しいわ♪ まいこちゃんも、是非旦那さまにいかがですかぁ~♪ ☆ ぶよじちゃんこんばんは~♪ 新年会でお腹いっぱい美味しいの食べて帰って来たのだとばかり 思ってたよぉ・・・あらら、、、あまり食べられなかったのね^^; 蕪ね、我が家も久しぶりに使ったの! 去年から使おうと思ってたんだけど、スーパーでいつも売り切れてて(><) 久しぶりの蕪の優しい味をたっぷり堪能できたよぉ~ ぶよじちゃんも、蕪のお料理是非お試しあれ~*^^* ☆ れいほうさんこんばんは~♪ はい♪懐石ちっくに仕上げてみました*^^* 中はお好みで、ミンチを詰めても美味しいですよぉ~ 今回は海老の旨みで、優しい味に仕上げてみました♪ え!?蕪の蓋でいいんですかぁ~? 蓋ならいくらでもどうぞ(笑) ☆ ぶひちゃんこんばんは~♪ 蕪にひき肉詰めても美味しいよね~! 私も大好きなんです*^^* これ、もちろん♪FPなくても、包丁で細かく叩いてミンチに してもOKですよ^^ 蕪の優しい甘さと海老がぴったりの、上品な美味しさの一品になりました♪ ぶひちゃんも是非、今度は海老でいかがですかぁ~*^^* ☆ ひろさんこんばんは~♪ 蕪の優しい味、私も大好きなんです*^^* でも今年に入って初の蕪料理かも!? 海老と蕪の組み合わせでとっても美味しく仕上がりました♪ 蓋かわいいでしょ♪ 一応、蓋もいただけるんです*^^* ひろさんもほかほかあったか~い、蕪いかがですか♪ ☆ 恵美さんこんばんは~♪ そうですね♪蕪の優しい味でとろんと やわらかい食感ですので、お腹にも優しいですね~♪ お腹いっぱいでも、いただけるようなそんな 上品な味に仕上がりました*^^* 熱々のあんかけをかけて、召し上がってくださいね~♪ ☆ りーさんこんばんは~♪ これ、ちょこっと懐石料理風にしてみました*^^* 蕪をまるごといただけて、とっても美味しい一品に仕上がりましたよ♪ 蕪の優しい甘味と海老の旨みがぴったりで、 あっさりと召し上がっていただけます^^ これね、いざ作ってみると、りーさんがいつも作られてるお料理より 意外と簡単かもしれませんよぉ♪りーさんも是非お試しあれ~♪ ☆ pandaちゃんこんばんは~♪ 和風はいいよね~♪ この蕪のお料理も、蕪の優しい味が堪能できる ほっとする一品になりました*^^* そうなの♪薄口醤油を使ってるので、色も薄くて綺麗に仕上がったよぉ~ FP我が家では大活躍♪ほぼ毎日使ってるから、 今ではすぐに出せる所に置いてるの*^^* pandaちゃんにもFPおすすめよぉ~♪お料理の幅も広がるよ^^ ☆ みんとさんこんばんは~♪ みんとさ~ん♪早速杏仁風ムース作ってくださってありがとぉ!! 早速、楽天ブログへおじゃましちゃいました♪ めっちゃ美味しいいって言っていただけて、すっごく嬉しいです! 動画も楽しみにしてるね~♪ これね、蕪まるごと使って海老の旨みと一緒にいただけて 美味しい一品になりました~♪みんとさんにもおすすめで~す*^^* ☆ まめころりんちゃんこんばんは~♪ あは*^^*すけきよ、「うしおじるいる?」な~んて言ってた!? 実は、この蕪のお料理の時、潮汁作ったんだよぉ! なんだかびっくりです^^; まめころちゃん蕪大好きなのね♪ 確かに大根よりやわらかくて優しい味がするものね~♪ これね、海老の旨みも加わって美味しくしあがりましたよぉ~*^^* ☆ みみたちゃんこんばんは~♪ わぁい♪お店みたい?ありがとね~*^^* 薄口醤油使ってるので、色も薄く仕上がって 蕪と海老の色も綺麗にでましたよぉ~♪ 蕪の優しい味が堪能できる美味しい一品になったの^^ みみたちゃん、これヘルシーでおすすめよん*^^* 是非お試しあれ~♪ ☆ コヤタさんはじめまして♪ コメントしてくださってありがとうございます*^^* 私も早速おじゃまさせていただきました♪ 美味しそうな厳選食材をご紹介されてるのですね~^^ 更新楽しみにしてくださってるなんてとっても嬉しいです*^^* わぁい♪早速リンクしてくださるのですか? ありがとうございます*^^* こちらこそよろしくお願い致します♪ ☆ 女将さんこんばんは~♪ わぁい♪女将さんに会えて嬉しいな♪女将さんの風邪の具合いかがですか? あまり無理なさらないでくださいね*^^* この蕪と海老の煮物、とてもあっさり上品な味なので お風邪をめされた女将さんにもぴったりの一品です♪ 消化もよさそうですので、おすすめですよぉ~^^ 女将さ~ん^0^TBありがとうございました~♪ 私も早速TBさせていただきましたのでよろしくです*^^* ☆ peewee mamaさんはじめまして♪ コメントしてくださってありがとうございます*^^* 私も先ほど、早速peewee mamaさんのブログにおじゃまさせていただきました♪ とても美味しそうなお料理いろいろご紹介されてて素敵なブログですね*^^* 2歳のお嬢ちゃま、yuukaちゃんとおっしゃるのですね♪ 私の名前と似てて、親近感わいちゃいますね^^ 手が込んでるなんてお恥ずかしいです*^^*私のブログでよろしければ いつでも遊びにいらしてくださいね♪ こちらこそよろしくお願い致します*^^* ☆ ジャスミンさんこんばんは~♪ 蕪の付け根の土を落とすコツですかぁ・・・ 私はいつも流水中のほうまでよく洗い流し、 あと皮を剥く時にぎりぎりまで剥くようにしている程度なので・・・^^; せっかくご質問いたただいたのに あまりご期待にそえるお返事ができなくてすみせん^^; ちなみに、この蕪は買った時には、綺麗に土が落とされていたので あまり土も気にせずすみました*^^* ☆ やすはなさんこんばんは~♪
わぁい♪また来てくださってありがとうございます*^^* 嬉しいです~♪ やすはなさんは、お家に畑があるのですね~ 新鮮なお野菜がいただけるなんて、とっても羨ましいです^^ 採れたての蕪ってとっても美味しそう♪ 是非、この一品の試しくださいね~*^^* ☆ サクラちゃんこんばんは~♪ この煮物、蕪の甘味がほんのり美味しい 上品なお味の一品になりましたよぉ~♪ 蕪と海老がぴったりなので、海老好きのサクラちゃんにも きっと気に入っていただけると思いますよ~*^^* あ♪もちろんひき肉でも美味しくいただけるので 是非おためしあれ~♪ YUKAさん、こんばんわ~♪先日はお見舞いのコメントを本当にありがとうございました*^ー^*
ゆっくりお休みをして、無事復活しましたので、ピューン!と飛んで来ちゃいました*^^* 今日の一品もまたまた私好みで一口食べたら心がホッ!としそうですね。 蕪も海老もオチビが大好きな食材なのでこちらも一度挑戦してみたいと思います。 YUKAさんのレシピで作りたいものがホントにありすぎて、 何から作っていこうか実はすっごくなやんじゃっているんですよ~・・・。(笑) [玄関]・▽・)ノ おじゃまします♪
うわ~~~ 何か品のあるお料理~~~ こういうの作れるのって尊敬しますヾ(@⌒▽⌒@)ノ 応援ポチ凸 YUKAちゃん、優しいコメントをありがとうね。
おかげさまで復活したよ~~。 疲れた体にこんな料亭のような優しい色合いのおかず・・・感激・・・勝手に和んでるよ。 下の杏仁ムースもすっごくきになる!!! せっかく買ったアマレット、使いこなしててさすがだな~~! あ、TB送らせてね~。時間をみて送ります~~。 YUKAちゃーん
突然ですが ブログをお引越ししました YUKAちゃんと一緒のfc2だよ~°゚°。。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪ リンクのURL変更とかお手間とらせちゃって ごめんね これからも仲良くしてくれたら嬉しいです http://siawasegohan.blog47.fc2.com/ ここでーす よろしくお願いします ☆ kitchenさんこんにちは~♪
わぁい♪kitchenさん復活おめでとうございます*^^* オチビちゃんもすっかりお元気になられたご様子で一安心です♪ ビューンと飛んで来てくださって、とっても嬉しいです!! Kitchenさんはエビも蕪もお好きだったのですね~♪ なら、これおすすめですよ*^^* 蕪の甘みとエビの旨みが出て、あっさり上品な美味しさに仕上がりました♪ わぁ~kitchenさんにそう言っていただけると、なんだか感激です! 私もkitchenさんの、とっても素敵なお料理楽しみにしておりま~す♪ ☆ サトさんこんにちは~♪ わぁ~い^0^サトさん♪お褒めいただてありがとうございます♪ このお料理、蕪の甘みとエビの旨みたっぷりで とっても上品なお味にしあがりました*^^* いくつでもぱくっといただけちゃいましよぉ~ この蕪意外と簡単ですので、サトさんも是非お試しあれ~♪ サトさん応援ポチっといつもありがとうございます*^^* 私もポチット応援してまぁ~す♪ ☆ YOMEちゃ~んこんにちは~♪ YOMEちゃん復活おめでとう~!!! YOMEちゃんの元気な声が聞けて、すっごく嬉しい~*^^* 祐来ちゃんのとっても可愛い元気な笑顔も見れてほっと一安心だわぁ~♪ YOMEちゃんもお疲れ出ないように、ゆっくりお休みしてね^^ …と言いつつYOMEちゃんの素敵なお料理楽しみにしてまぁ~す♪ いつも、とっても美味しいお料理ありがとね♪ わぁい♪私の蕪料理で良かったら、ゆっくり和んでね~*^^* 先日YOMEちゃんの杏仁作ったら、もうめちゃウマでした*^^* YOMEちゃんのTBも待ってまぁ~す♪(あ!ゆっくりでいいからね^^) ☆ まめころりんちゃんこんにちは~♪ わぁ~い♪待ってました*^^* お引越しおめでとう~^0^ まめころちゃんと同じFC2でなんだかとっても嬉しいよぉ♪ 早速URLの変更もうしておきました~♪ 実はもう早速おじゃましちゃったよん^^ これからもじゃんじゃん遊びに行くからね^^ こちらこそ、まめころちゃん仲良くしてね*^^* YUKAさんこんばんわー♪
”蕪の海老詰め”とっても お洒落な料理ですね! なんかこう言う料理が一品出てくると なんだか嬉しい♪ だって素朴で尚且つ品があるじゃないですかぁ 私のキャラクターではない気もするけど こう言う料理って憧れるんだぁ♪ 頑張って作ってみようかな~♪ ☆あきさんこんにちは~♪
これね、蕪の優しい美味しさが堪能できて とっても美味しい一品なんです*^^* エビの旨みと蕪がぴったりで ぺろりといただけちゃいますよぉ~♪ 作ってみると意外と簡単ですので あきさんも是非お試しくださいね^^ あは*^^*このお料理はあきさんのキャラクターとちょっと違うんだぁ~!! あきさんにぴったりのお料理ってどんなのかなぁ?また是非ご紹介してくださいね♪ YUKAさん、こんばんは☆
蕪ではなく大根、海老ではなく鶏ひき肉で 同じように作ってみました~。 とってもアツアツであったまるし、しかもあっさりとおいしかったです♪ ☆ぼんさんこんばんは~♪
わぁ~!ぼんさん、蕪を大根にそしてエビを鶏ひき肉で作ってくださったのね~*^^* 嬉しいなぁ♪ 今から早速おじゃまさせていただきまぁ~す♪ 楽しみだわ~♪ ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
YUKAの美味しいレシピ |
CALENDER
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
RECENT ENTRIES
|
|
![]() |
RECENT COMMENTS
|
|
![]() |
RECENT TRACKBACKS
|
|
![]() |
CATEGORY
|
|
![]() |
SEARCH
|
|
![]() |
PROFILE
|
![]() |
|
![]() |