fc2ブログ
エビのカレー煮パセリライス添え
今日は、エビを使って短時間でできるエビカレー煮をご紹介します♪
市販のカレールーを使うのでとても簡単で、エビの旨みもたっぷりの
美味しいカレー煮です*^^*
エビの旨みと生クリームのまろやさかさが合わさって
とっても美味しい一品ですよ♪
煮込時間も少しですみますので、あっと言う間にできるのも
お気に入りの一つです^^
エビの旨みたっぷりの美味しいカレー煮是非お試しあれ?♪
ちなみに、今回の写真はエビを殻付きのまま調理したものですが、
以前作った殻無しの方が夫にも好評でしたので、
ご紹介するレシピは殻を取ったものでご紹介しています*^^*
20060128214805.jpg

材料
☆エビ      200グラム?250グラム
☆にんにく    1片(みじん切り)
☆玉葱      大1/2個(薄切り)
☆白ワイン    50cc
☆ トマトケチャップ  大さじ1?2
☆ 生クリーム   カップ1/2
☆ブイヨン    カップ1/2?1(水カップ1/2?1+固形スープ1個)
☆カレールー   60グラム(市販品)
―パセリライスー
☆ごはん     茶碗2杯?3杯
☆ パセリみじん切り 適量
☆ バター    10g
☆ 鶏がらスープ(顆粒)  適量

作り方
1. エビは背ワタとヒゲを取ります。
2. 鍋に油とにんにくのみじん切りを入れ、香りが出たらエビを入れ、赤く色づいたら
白ワインを加えしばらく蒸し煮にし、エビを取り出し殻と頭を取ります。
3.(2)の鍋のまま、玉葱の薄切りを加えしんなりするまで炒め、(2)の殻をむいたエビを加え入れ、トマトケチャップと生クリームを加え軽く混ぜ合わせたら、ブイヨンを加えます。
4.(3)が煮立ってきたら、細かく刻んだカレールーを加え混ぜながら5分?10分ほど弱火?中火で煮ます。
5.ごはんお茶碗1杯に、バター5グラム、鶏がらスープ一つまみ、パセリのみじん切り適量を加えよく混ぜ合わせ型に入れ、器に盛りこれをもう一つ作ります。
6.(5)に(4)のカレーを盛り付け、ベビーリーフを飾り、生クリームを少量かけできあがり♪


☆水の量はカップ1/2?1の範囲で調節してみてくださいね♪
<<ラ・フランスのコンポートとゼりー♪ | ホーム | 牛肉と長芋の中華炒め>>
コメント
YUKAちゃん、こんばんは~☆エビ入りのカレー!とっても豪華だね☆☆ルーをいれる前にケチャップと生クリームを入れるんだね♪パセリライス私はバターしか入れていなかったのだけど、YUKAちゃんみたいに鶏がらスープの素入れるとさらに美味しくなりそうだね♪♪YUKAちゃん、今日も美味しいレシピどうもありがとうね~♪
【2006/01/28 22:36】 URL | まいこ #-[ 編集]
YUKAさん、こんばんは♪
盛り付けもオシャレで、すごく美味しそう~!
大好きなエビがたっぷりで、たまりませんね♪
短時間で作れてしまうっていうのも魅力的ですよ☆
旨みと生クリームのまろやさかさ!ものすごく伝わってきます♪
今日も素敵なお料理、ありがとうございました!(^-^)
【2006/01/28 22:37】 URL | リー #-[ 編集]
おいしそ~食べたい
エビが盛りだくさんの豪華なカレーだ~
これなら洋食はあまり好きじゃないけれど
魚介好きな母親でも満足してくれそうだ
ありがとうね~
あ しつもんでーす(。・ω・)ノ゙
fc2のランキングに登録してみたはいいけれど
その日に書いた記事が私のランキングのところに
載らないの(^^;pingは貼りつけてる
つもりなんだけどな~
みんな載ってるのになんだかマヌケな
私のブログ・・
【2006/01/28 22:54】 URL | まめころりん #-[ 編集]
こんばんはー!!!
エビのカレー食べたいな~。
たまにはこういうのもいいかも。
パセリライスもいいね。
これならランチでもササッとできちゃいそうだね(*^_^*)
あと、今日TBしました~!!
ベーコンの長いも焼きを作ってみたんだ~♪
とってもおいしかったよ!
【2006/01/28 23:21】 URL | ぶひ #-[ 編集]
やった!コメントがまだ少ない。今がチャンスですね。この料理も美味しそう~~。ひとつの皿に全部のせているのもお洒落ですね。とても美味しそうです。明日は海老を買ってこようかな?
よこに添えてあるのはベビーリーフ!お洒落な葉っぱだ~。初めて見ましたよ、おかみさんは。
なんせ、ねぎとシソときゅうりが定番な寿司屋ですから。(笑)海老の殻は付いている方が見た目がいいですよね。でも食べやすくはないけれど。
海老の殻は付いていた方が個人的に好きです。
【2006/01/28 23:31】 URL | →yukaさんへ #-[ 編集]
yukaちゃん こんばんは。^^
エビのカレー煮いいねw
カレーはカレーでもエビの旨みがたっぷりで味に深みがでそうw
彩りも綺麗で盛り付けも綺麗w
すっとくお洒落だなぁ。^^
すごく美味しそうww
【2006/01/28 23:46】 URL | fujifumi #3ZJbkwrQ[ 編集]
あれ・・コメント書いて送れたはずなのに・・。
2個行っちゃったらごめんね(*≧◎≦*)

コレ見たうちのダンナがね、
「エビの殻むいてあると、妻の愛を感じるんだよねぇ!」
って言ってた(;¬_¬

豪華カレー、うちはイベントの時に作ろうかなぁ♪
【2006/01/28 23:50】 URL | ぶよじ #-[ 編集]
ササッ((((〃⌒ー⌒)/♪YUKAさ~ん
エビちゃんて殻付きの方が
豪華だよねぇ(^_^)v
殻なしだとポチと痩せちゃうし。。。
>殻無しの方が夫にも好評でした
そうなのよねぇ~男子は。。。
トマトケチャップ・生クリームで
辛さ抑え目で旦那様にカレー風味を
損なわない味わえるカレーに仕上げなんて
YUKAさ~んの愛情を感じちゃいましたぁ♪
ごちそうさま~~( ^‐^)_且~~
  
【2006/01/29 00:10】 URL | 女将 #m.2.LkcQ[ 編集]
こんばんは☆
海老カレーおいしそうですねぇ!
私海老も大好きなんですっごく食べてみたいですヾ(≧▽≦)ノ
短時間でできる豪華カレー゚+.(・∀・)゚+.゚
作るっきゃないですね( ̄∀ ̄*)イヒッ
【2006/01/29 00:11】 URL | サクラ #-[ 編集]
YUKAさん、こんばんわ~♪
最近、洋食ばかりでしたので、明日は一日和食で・・・。
と、思っていたのですが、YUKAさんの海老のカレー煮を見てしまって
今、心の中で葛藤が・・・。(爆)
今夜一晩じ~っくりと考えて明日のメニューを決めたいと思います。(笑)
【2006/01/29 00:23】 URL | kitchen. #KPRyFQWg[ 編集]
海老ってぷりぷりしてて,凄く好きです!カレーも好きだし。でも,1人暮らしだと,カレーを作るのを躊躇しちゃうんですよねぇ。。。でも。カレーで煮るって言うのは良いですよねー!!
【2006/01/29 00:37】 URL | ひろ #ezFLjFAg[ 編集]
わ~~!さっと作れるのにすごく豪華な感じ~~。
しかも普通のカレーより簡単!!
でも通常カレーより絶対喜ばれちゃうね~~。
殻つき・・・YOME旦那も殻なしが好きだから
レシピうれしいな~~。
生クリームがまたポイントね。
う~~おなか空いた~~。
【2006/01/29 01:25】 URL | YOME #-[ 編集]
おはよ^^YUKAさん
なんて豪華なカレーなんだ~!
シーフード大好き長男は 喜びそうだ~♪
ほんと 一手間で市販のカレルーもとっても美味しくなるのよね~^^
それにしても エビが美味しそう・・ひぃ・ふぅ・みぃ・・・・いくつ入ってるんだ~!!(笑)
応援っと・・・^^
【2006/01/29 10:13】 URL | みんと♪ #jbjJ2smM[ 編集]
YUKAさん おはよー♪
豪華なエビカレーですね~
美味しそう!エビ好き、カレー好きな私にはたまりません!(^-^)
盛り付けかたも素敵でおしゃれなカフェで食べてる気分になりそう♪
【2006/01/29 10:30】 URL | mayu #-[ 編集]
YUKAちゃん"(´▽`)ノ"こんにちわぁ
エビいっぱい!
美味しそう~♪
盛り付けもおしゃれだぁ~(*´∇`*)
からつきのままもおいしそう!
パセリライスも彩りキレイでイイネヽ(´ー`)ノ

私ね、じつはエビのワタ取り苦手なの~ヽ(;´Д`)ノコツとかあるのかな~?
よかったらオシエテクダサイ~><
【2006/01/29 11:20】 URL | みみた #ElJgphU6[ 編集]
\(◎o◎)/!おてあげ
まいりました~
☆☆☆でつ
http://koyata.seesaa.net/
【2006/01/29 13:02】 URL | コヤタ #-[ 編集]
あぁ、うっまそぉ~~~~~!今から僕はご飯を
炊くところですけど、これ見ると腹へって来るわぁ。。。また生クリークがかかってて、見た目もgood!だし!
ベビーリーフもすきだから尚更良いなって思う。
食材もいいけど、お皿も結構良いなって思う。今
お皿とか結構好きで・・・今晩はしっそな飯になる
けど、早く飯食お(笑)YUKAさんのみたら腹が
・・・(笑)
【2006/01/29 17:02】 URL | ちび太 #KKK5JLFM[ 編集]
今一人でパソコンの前で『うわ~!すごいうまそう!!』とはしゃいじゃいました^^
おいしそうですね♪
【2006/01/29 17:08】 URL | 小林雄樹(こばやん) #-[ 編集]
YUKAさんこんばんは。
エビのカレー煮美味しそうですね。最近殻付の甘エビを見かけるのでこれで作ってみたらおいしいでしょうねぇ。
【2006/01/30 00:49】 URL | みゅうちゃん #1XuoyvKk[ 編集]
☆ まいこちゃんこんにちは~♪
お返事遅くなってしまってごめんね~
エビ入りカレー、短時間でできてエビの旨みたっぷりなので
おすすめよぉ~♪
生クリームを加えてまろやかな味わいのカレーなの^^
パセリライスやシンプルなバターライスにも
鳥がらスープを一つまみ加えると、とっても美味しくなるの♪
まいこちゃんも是非おためしあれ~*^^*

☆ りーさんこんにちは~♪
お返事遅くなってしまってごめんなさいね~
生クリームやケチャップを加えてるので、
まろやかな美味しさのカレーに仕上がりましたよ^^
エビの旨みも出てて、短時間でできるので
おすすめです♪
他のホタテやイカを加えて作っても美味しく仕上がります^^
お仕事帰りのりーさんも是非おためしあれ~*^^*

☆ まめころりんちゃんこんにちは~♪
お返事遅くなってしまってごめんね~
エビの旨みたっぷりで、短時間で本格的な味が
楽しめるのでおすすめ*^^*
生クリームでまろやかにしあがってるよぉ~♪
FC2の件、私のお返事遅れてたので、まめころちゃんとこに
書かせてもらったんだけど、まだpingの調節がうまくできてないみたい^^;
私のもping全く送信されてなくて、登録した日のままなの・・・
まめころちゃんのping出たみたいで一安心ね*^^*

☆ ぶひちゃんこんにちは~♪
エビカレー短時間でできちゃうのでおすすめですよぉ~^^
分量は2人分なので、ご家族が多いとエビも沢山
使わなきゃいけないけど。。。^^;
ぶひちゃん、ベーコンの長いも焼き、作ってくれてうれしいです~^0^
それにTBもありがとね~♪
ぶひちゃんのはほうれん草が入っててとっても美味しそうだったわ~^^
彩りも綺麗だしね^^私もTBさせてもらったのでよろしくです^^

☆ お寿司屋さんのおかみさんこんにちは~♪
お返事遅くなってしまってすみません^^;
とっても簡単でエビの旨みたっぷりのカレーですのでおすすめですよ~^^
これ、エビを殻ごといただく時は芝エビを使うと
意外といただきやすいです*^^*
殻つきの方が、エビの旨みもたっぷり出ますしね♪
ベビーリーフ可愛いでしょ*^^:ちょっと添えるだけでも
彩りが綺麗に見えますよね~♪ネギ、紫蘇、きゅうりも大好きで~す*^^*

☆ fujifumiちゃんこんにちは~♪
お返事遅くなってしまってごめんね~
エビのカレー煮、エビの旨みたっぷりで
美味しいよ*^^*
それにとっても簡単なのでランチにもおすすめです♪
生クリームを使ってるので、まろやかな味わいのカレーに
仕上がるの♪
fujifumiちゃんも是非おためしあれ~*^^*

☆ ぶよじちゃんこんにちは~♪
お返事遅くなってしまってごめんね~
前に書いてくれたコメント、どうも消えちゃったみたいね(><)
ごめんね~!!
あは*^^*旦那様の言うとおりかも・・・^^;
だって~殻むくの面倒だったもの(笑)
・・・でもでも殻つきの方がエビの旨みも出るし、芝えびなら
そのまま食べても殻ごと美味しく食べれるの^^
とっても簡単なので、ぶよじちゃんもいかが~♪

☆ 女将さんこんにちは~♪
お返事遅くなってしまってすみません。
殻付きの方がエビの旨みも出るし、ボリュームも出ますよね^^
でも殻なしのほうが、口当たりもいいですし・・・
トマトケチャップと生クリームで優しい味わいの
カレーに仕上がりましたよ~♪
おぉ~夫好みのカレー
女将さんわかっていただけて嬉しいです^^

☆ サクラちゃんこんにちは~♪
お返事遅くなってしまってごめんね~
エビたっぷり使ってので、エビの旨みも出て
美味しいカレーに仕上がりましたよ♪
短時間でささっと作れちゃうのでランチにもぴったりです^^
サクラちゃんエビ大好きなのね~♪
生クリームのコクもプラスされたカレー
サクラちゃんも是非おためしあれ~*^^*

☆ kitchen.さんこんにちは~♪
お返事遅くなってしまってすみません^^;
私も久しく和食を作ってないですね。。。
洋食や中華が続いてました^^;
わぁい♪kitchen.さん心の葛藤してくださってる~♪
でも、kitchen.さんの素敵な和食も是非拝見したいし・・・
エビカレーもおすすめだし・・・(笑)
私も葛藤しちゃいます*^^*

☆ ひろさんこんにちは~♪
お返事遅くなってしまってすみません^^;
このエビのカレー煮、生クリームとケチャプをプラスして
やさしい味わいに仕上げてみました♪
エビの旨みたっぷりで、短時間でできるのも
おすすめなんです*^^*
お一人暮らしのひろさんにもおすすめのお手軽カレーですよ^^
是非お試しあれ~*^^*

☆ YOMEちゃんこんにちは~♪
お返事遅くなってしまってごめんね~
やはり。。。YOMEちゃんの旦那様も殻なしがお好みなのよね~
殻付きのほうが、旨みもたっぷり出るけど口当たりがいまいちだものね^^;
生クリームとケチャップをプラスして、まろやかな味わいの
カレーになりましたよ♪
短時間でささっとつくれて、エビの旨みもたっぷり♪
YOMEちゃんにもおすすで~す*^^*

☆ みんとさんこんにちは~♪
お返事遅くなってしまってごめんね~
これ短時間でできちゃうお手軽カレーなのでおすすめ♪
エビ以外にホタテやイカを入れて作っても
とっても美味しいです^^
生クリームを加えてあるので、
まろやかなカレーに仕上がりましたよ~
シーフード大好きな長男さんにも是非おすすめですよ*^^*

☆ mayuさんこんにちは~♪
お返事遅くなってごめんなさいね~
エビたっぷり使ってみましたよぉ~^^
エビの旨みたっぷり♪それに生クリームを
加えてまろやかな味わいのカレーに仕上がりました^^
エビやホタテ、イカも加えて作っても
美味しく仕上がりますよ~
盛り付け褒めてくださってありがとうございます♪嬉しいな*^^*

☆ みみたちゃんこんにちは~♪
お返事遅くなってしまってごめんね~
エビの旨みたっぷりの簡単カレーですよ^^
殻付きのまま作ると旨みたっぷりで美味しいよぉ~
殻付きのままなら、芝エビを使うと殻ごといただけるよ^^
エビのワタ取りは、エビを軽く折り曲げて、関節の間に竹串を浅く入れ、
背ワタをゆっくり持ち上げるとするっと取れるよ^^
面倒なら、切り込み入れてしまって取ってしまう時もあるの^^;
コツって言えるほどのアドバイスじゃなくてごめんね~^^;

☆ コヤタさんこんにちは~♪
お返事遅くなってしまってごめんなさい^^;
わぁい☆3ついただいちゃったぁl~♪
あれ!?コヤタさんはどっちの料理ショーにプラス
ちゅぼーですよ♪も参加されてたのね~(笑)
まろやかな味わいのエビカレーとっても簡単なので
おすすめですよ~♪

☆ ちび太さんこんにちは~♪
お返事遅くなりました~^^;わぁい♪うっまそぉ~~~ですかぁ~♪
生クリームとケチャップを使った優しい味わいの
エビの旨みたっぷりカレーに仕上がりました♪
ベビーリーフってちょこっとあるだけで、お料理が引き立ちますよね^^
器も、お料理によって変えると、お料理がまた違って見えますよね~
私も大好きなのですが、食器棚がいっぱいで、なかなか購入できません^^;
素敵な食器はいくつあってもいいですものね~♪

☆ こばやんさんこんにちは~♪
お返事遅くなってしまってすみません^^;
こばやんさんに旨そうっていっていただけて、
とっても嬉しいです♪
エビの旨みたっぷりで生クリームで
まろやかに仕上げてみましたよ^^
他のシーフードを一緒にされても美味しいです♪
是非おためしあれ~*^^*

☆ みゅうちゃんこんにちは~♪
エビのカレー、殻付きだと旨みたっぷり出ますよ~
でも使うエビは芝エビなどの小ぶりで殻のかわらかいものが
おすすめです^^(殻ごと召し上がられるのであればですが^^)
生クリームやえケチャップでまろやかな味に仕上げていますので
辛口がお好きなみゅうちゃんには、物足りないかも?(笑)
エビの旨みたっぷりのカレー、簡単なのでおすすめで~す♪
【2006/01/30 14:35】 URL | YUKA #17ClnxRY[ 編集]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://yukapiki.blog8.fc2.com/tb.php/269-23756427
YUKAの美味しいレシピ


CALENDER
08 | 2023/09 | 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RECENT ENTRIES
  • カツオ洋風タタキ、アンチョビソース(09/14)
  • タコキムチ・タコチャーハン・タコパスタ・タコのパエリア(08/17)
  • (番外編)タコの下処理(08/17)
  • 簡単タコ料理2種(07/22)
  • シマアジの照り焼きマスタード添えとハリハリ漬け(03/14)
  • RECENT COMMENTS
  • 栃木 美容院(12/22)
  • YUKA(11/03)
  • 野うさぎ(10/31)
  • YUKA(06/10)
  • YUKA(06/10)
  • バンビばぁば(06/07)
  • YUKA(01/25)
  • RECENT TRACKBACKS
  • これからはじめるブログ生活:ブログはじめます。(04/07)
  • 独身レシピ:ステーキのバルサミコ醤油ソース(10/17)
  • 独身レシピ:蜂蜜カボチャ(07/28)
  • ママ、つくって~♪:豚牛蒡丼・はちみつカボチャ・プリン♪(06/24)
  • 独身レシピ:TWは青椒肉絲を食べましょう!(04/29)
  • ARCHIVES
  • 2009年09月 (1)
  • 2009年08月 (2)
  • 2009年07月 (1)
  • 2009年03月 (1)
  • 2006年09月 (3)
  • 2006年08月 (6)
  • 2006年07月 (4)
  • 2006年06月 (1)
  • 2006年05月 (1)
  • 2006年04月 (2)
  • 2006年03月 (13)
  • 2006年02月 (15)
  • 2006年01月 (25)
  • 2005年12月 (23)
  • 2005年11月 (27)
  • 2005年10月 (30)
  • 2005年09月 (31)
  • 2005年08月 (34)
  • 2005年07月 (30)
  • 2005年06月 (25)
  • 2005年05月 (32)
  • 2005年04月 (10)
  • 2005年01月 (1)
  • CATEGORY
  • お料理一覧 (1)
  • レシピ:肉 (45)
  • レシピ:魚貝 (74)
  • レシピ:野菜 (57)
  • レシピ:ごはん (32)
  • レシピ:卵 豆腐 (14)
  • レシピ:麺類 (14)
  • レシピ:デザート (22)
  • レシピ:その他 (5)
  • お気に入り調味料 (5)
  • グルメ (19)
  • 美容・健康 (10)
  • 日記 (20)
  • 未分類 (0)
  • SEARCH

    PROFILE
    YUKA
  • Author:YUKA
  • 簡単なお料理から、ちょっと手の込んだお料理まで、我が家で作ったオススメの美味しいレシピをご紹介しています♪(美味しいお店もご紹介しています)
  • RSS