![]() ![]() |
![]() YUKAさん、こんばんは♪ 風邪大丈夫ですか?また寒くなるので気をつけてね。ところで、YUKAさんって関西ですか?わたし、大阪在住ですが。関西出身ではないけれど関西人になっちゃいました。恵方巻き、今年はだんなさまが当直なのでなしです。まあ、だんなさまもしたことないそうなんで、いいかなって。。無言で食べたの?結構量があるので食べるノ大変じゃないですか?
風邪ですか??
流行ってきてるみたいですよね。 暖かくして、ゆっくり休んでくださいね。 お大事に!! YUKAちゃんも体調崩してるのね・・・
風邪ひいちゃったの?大丈夫かな? お薬飲んで早く良くなってね~☆ わ~~っ♪きれいな恵方巻きだね!^^ 食べたいな~~♪ なるほど!これをいただく時はちゃんとルールがあるんだね。 知らなかったよ~^^ 無言で食べるってなんかおもしろい^^ こんばんは~☆
病院行ったのね・・。よかったよかった。 早く治るといいですね・・。まだまだ寒いから気を付けてくださいね~!! どうしよ~!! 願い事はおろか、一口目は無言だったけどもう2口目からはおしゃべりしちゃった☆ 吸い込んで福をおびきよせようかな?? YUKAさん、こんばんは。
お母さまの作った、恵方巻き、おいしそう~。 私も今年は、母の作ってくれた粕汁で、節分の日のお料理が一品助かりました。 週末また寒くなるそうですね。 インフルエンザでないと良いのですが。 お大事にされてください。 YUKAちゃん こんばんは
カゼ大丈夫?のんびりしてたっぷり寝て 早く治してね お母さんが作ってくれた恵方まきおいしそ~ うなぎが入ってるのかな?穴子かな 私は恵方巻きっての最近知ったんだよ そして関西から渡ってきた風習だって 今日知った~ 無言で食べるってけっこう難しいよね(^^; 途中で笑っちゃいそう YUKAちゃん、咳ひどいの?
インフルエンザではなくてよかったね♪ 週末寒いみたいだけど、ゆっくりして早く元気になってね(><*) うちも一応サラダ巻作ったの! でも全部切って食べた(笑)。 そーゆー風習ないからね・・。 でも流行にのって作ったの(*・ω・)ゞ 豆まきもしてませーーん! こんばんは~
こんな美味しそうな恵方巻き食べたら風邪もきっと、すぐ治りますね♪ 具材は薄焼き玉子と穴子と胡瓜と蟹とあとは? あたし節分でなくても生巻きが好きでよく作って食べますw YUKAさん、その後お体の調子はいかがですか?
先週までは暖かだったのにまた今週から寒さもぶり返してきましたので、 どうか無理をなさらずお体ご自愛くださいね♪ ウチも恵方巻きを作りましたが、無言どころか オチビがもう、大騒ぎ状態で食べていました。~(笑) 風邪、早く良くなるといいね!
無理しないでゆっくり休んでくださいね! 恵方巻き。お母さんが作ったんだね! とってもおいしそ~♪ 次回は見習ってつくろう!! 恵方巻きのこと知りませんでした。良い勉強をしました。美味しそう。yukaさん、のお母様もお料理上手なのですね。早く風直してくださいね。
恵美 YUKAさん,風邪だいじょうぶですか?無理なさらないでくださいね!
恵方巻き,俺は買ってきたんですが,食べましたよ。先週の日曜日「いまどき!ごはん」って番組で,恵方巻きを無言で一気に食べるっていうのをやってたので,俺も無言でがぶりつきました。。。結構くるしかったです。。。 YUKAさ~~ん、体調が悪いと言うのに、コメントわざわざ ほんおにありがとうございます☆
無理なさらないで下さいね! 病院でちゃんと診てもらったなら ちょっと安心ですが、油断は大敵!休養が一番ですよ~♪ ところで、この恵方巻きってお母様が作られたものですか? これこれ~!!!こういうのが本当の太巻きって言うんですよ!うちのは買い物行きたくなかったから有り合わせですませたもんで、芯になるものすらなかったし、味薄すぎました・・・ これウナギちゃん入りですか!??? 食べたい~、やっぱり、買えばよかった・・・後悔。 YUKAさんおはようございます♪
お母様の手作り恵方巻き美味しそうですね!具がいっぱいで豪華です~。いいなぁ。 今日はゆっくり休んでくださいね~。お大事に♪ YUKAちゃんヽ(*´∀`*)ノ.+゚おはよ~♪.+゚
まきまき、きれ~!美味しそう! さすがYUKAちゃんのお母様ってかんじだよぉ^^* インフルエンザじゃなくてよかった~(´▽`) ホッ 今はやってるらしいから~>< 早く治るといいね~ 今日はゆっくりしててね♪ お大事にデス(*´∇`*) YUKAちゃん、おはよ~☆☆具沢山の恵方寿司とっても美味しそうだよ~。私も一緒にかぶりついていい~?(笑)我が家も昨日は太巻き寿司まるかじりしたよ~。でもお家にある食材の具にしちゃったぁ。豆まきもしたよ~。ただマンションだからあまり大きな声は出せないので小さな声でね(笑)YUKAちゃん、風邪大丈夫かなぁ。今日はとっても空気が冷たいからこの週末はおうちでのんびりゆっくり過ごしてね。また元気になったYUKAちゃんに会えるの楽しみにしているよ~(^^)
こんにちは!
風邪の具合はどうですか?僕のブログ友達の方でも結構風邪引いてらっしゃる方が多いようなので、どうかお大事に☆ 恵方巻…受験の時に食べましたが(笑)、それ以来さっぱりですね(爆)もうスーパー行ったら売ってなかったしorz こんにちは^^YUKAさん
風邪はどうかな?咳が続くと体力消耗するし しんどいよね~。 ゆっくり休んでね^^ 我が家もゆうべは 恵方を向いて 無言で食べましたよ。といっても うちは いつも自分で好みの具を入れて作る手巻き寿司です^^ 豆も歳の数だけ食べたけど・・・途中で いくつかわからなくなってしまった・・(笑) 応援っと~~♪ fujifumiです。
気分転換に漢字にしてみました。 YUKAちゃん 風邪ひいちゃったのね。。。 大丈夫? 本当に本当にあんまり無理しないようにね。心配だよ。。。 お母様の作られた恵方巻きすごく美味しそうだね。 これを食べたら風邪もいっぱんに吹き飛んでしまうよ。^^ YUKAちゃん、たくさんの温かいコメント 本当に本当にありがとぅ。 マイペースでやっていくつもりだけど 極力遊びにくるね。 お返事遅くなってごめんなさい。 体大事にしてね。^^ YUKAさんへ。
こんにちは~ももです。 YUKAさん~風邪大丈夫ですかぁ??(泣) 絶対!!無理なさらないでくださいね~(T ^ T)くぅぅ~。心配です・・。 私も、関西なので恵方巻き無言で食べましたぁ。 私は、丸々一本だったので・・かなりしんどかったです(;⌒▽⌒A 。 来年からは、YUKAさん見習いま~す(*≧∇≦) ほんとに、ゆっくりやすんでくださいねぇ~p(´⌒`。q) 。ももより ☆ さとさんこんにちは~♪
風邪、病院行ってひとまずお薬でなんとかましになりました。 お気遣いありがとね~*^^* 私は幼い頃から、ずっとこのいただき方だったんです^^ なので、毎年楽しみにしてるんですよ♪ 食べるの、大きいのですっごく大変(笑) 最初無言で食べてたけど途中でおかしくて笑っちゃいました(笑) ☆ みろりさんこんにちは~♪ お気遣いありがとうございます*^^* 病院行って大正解^^お薬で今はだいぶ落ち着いていますよぉ~ 今日もお昼までぐっすり休むことができました*^^* みろりさん家も昨夜は、みろりさん手作りの美味しそうな太巻きでしたね♪ 私も来年は手作りの恵方巻き作ってみたいです*^^* でもみろりさんみたいに綺麗にできるかなぁ・・・^^; ☆ pandaちゃんこんばんは~♪ 風邪ひいちゃいました^^;でも病院でもらったお薬が よく効いて、今はだいぶましなの♪早く病院行けばよかったって後悔^^; pandaちゃん心配してくれてありがとね*^^* 私は幼い頃からこのルールで節分に太巻きいただいてたの♪ 無言で食べるのって結構難しいよぉ^^; 昨日は二人並んで食べてたらなんだかおかしくって笑っちゃいました♪ ☆ しのっちさんこんにちは~♪ 病院行ってひとまず落ち着きました~♪もっと早く病院行けばよかったわ^^; しのっちさんありがとね~*^^* しのっちさんは手作りの美味しそうな太巻きでまるかじり^^ それだけでも福がいっぱいですよ~♪ 私もね、無言で並んで食べてるのがおかしくって思わず笑っちゃったよぉ~ でも、節分のこのイベント大好き*^^* ☆ みなみさんこんにちは~♪ 太巻きは、母からもらったものと、私が買ったものとで 昨夜は太巻きいっぱいになりました^^; なので、今日も太巻きいただきましたよぉ~ みなみさんのお母様は粕汁作ってくださったのですね♪ みなみさん家も、我が家と同じまるかじりされてましたね~*^^* 毎年とっても楽しみです♪ ☆ まめころりんちゃんこんにちは~♪ まめころちゃんありがとね~ 病院行って、ひとまず落ち着きました*^^*ゆっくり寝て早く元気になるね♪ 恵方巻きにはうなぎが入ってたよぉ~ 私もね、昨日初めてこの風習が関西独特のものだって知ったの^^; 全国皆同じだとおもってたよ*^^* 私もね、昨日は途中でおかしくて笑っちゃいました♪ ☆ ぶよじちゃんこんばんは~♪ 咳と鼻水すごくてね、熱はないからそのままにしてたら ひどくなっちゃったの^^;でもお薬もらったら落ち着いたよ~ ぶよじちゃん優しいお言葉ありがとね~*^^* ぶよじちゃんとこも、まるまる1本まるかぶりの風習ないのね~ 私は幼いころから、ずっとこの食べ方してきたから 皆さんもそうだとばかり・・・昨日違うって知ってびっくりしたよぉ*^^* ☆ りんりんさんこんにちは~♪ 風邪、お薬と美味しい恵方巻きのおかげで、だいぶましになりました*^^* 昨日夫に聞いたら、夫も大学が京都だったのでその時初めてこの風習を知ったと聞きました^^ 夫も普通に恵方巻き食べてたので、てっきり皆がしてるとばかり。。。 りんりんさんの美味しそうな巻き寿司、時々登場してますよね*^^* この巻き寿司には、あとエビと蟹マヨ、岩海苔椎茸が入ってました^^ もうお腹いっぱいです♪ ☆ kitchenさんこんにちは~♪ kitchenさんお気遣いありがとうございます*^^ 風邪は病院行ってだいぶ落ち着きました^^ やはり何でも早めに行動しないといけませんねん^^; kitchenさん家も恵方巻き作られたのですね^^ 無言でまるまる1本というのは、とっても苦しいですよね(笑) おチビちゃん大騒ぎするのわかる~♪私も思わず笑っちゃいましたもん*^^* ☆ ぶひちゃんこんにちは~♪ ぶひちゃんありがとね~*^^*お薬もらったらだいぶ落ち着いたよ~♪ ぶひちゃん家の手作り太巻きすっごく美味しそうだったね^^ 私も来年は太巻きにチャレンジしてみようと思ってるの♪ 毎年買ってきたり、母からもらったりと手抜きしてるからね^^ 今年は母からもらったのと、買ってきたのが重なって 我が家は太巻きだらけ・・・今日もいただきましたぁ~♪ ☆ 恵美さんこんにちは~♪ 恵方巻きはやはり関西独特のものなんですね^^私も実は昨日初めて知りました*^^* 幼い頃からずっと、恵方巻きのまるかぶりをしていましたので皆さんご存知だとばかり。。。^^; でもこの年に1度のイベント♪結構楽しみなんですよ♪ 母も私と同じ食いしん坊なんです*^^* 恵美さんご心配いただいてありがとうございます*^^* 風邪だいぶ落ち着きましたよ~♪ ☆ ひろさんこんにちは~♪ ひろさんお気遣いいただきありがとうございます*^^* お薬いただいてから、だいぶ症状も落ち着きました♪一安心です^^ ひろさんもとっても美味しそうな恵方巻き召し上がれてましたよね*^^* 方位磁石いただけるなんてすごいです! あは*^^*無言で一気に食べの苦しいでしょ~^^ 私も途中で笑っちゃいました♪ ☆ るんるん母さんこんにちは~♪ るんるん母さんありがとね~*^^* 病院行ってお薬もらったらだいぶ落ち着きましたよぉ~♪ もっと早く行けばよかったなぁってちょっぴり後悔です^^; 昨日私が太巻き買って帰ってきたら、母も太巻き届けてくれてたので たった二人なのに、太巻き4本も!!! るんるん母さんは手作りされたなんてすごいです♪ きっと福がたっぷりですよぉ~*^^* ☆ みゅうちゃんこんにちは~♪ みゅうちゃんありがとね~*^^* お陰様で、病院行ってお薬いただいたらだいぶ落ち着きましたよ♪ 今年はまだインフルエンザにもならずに好調だったのに、 油断大敵ですね^^; 母のものと、買ってきた恵方巻きの両方いただきました♪ 恵方巻き沢山食べて、それだけ福もたくさん来るといいなぁ~(笑) ☆ みみたちゃんこんにちは~♪ 私もね、インフルエンザじゃなくてほっとしたよぉ~^^ 熱出てないから、インフルエンザではないとは思ってたんだけどね♪ お薬飲んだらだいぶ落ち着きました^^みみたちゃんありがとね~*^^* みみたちゃんも昨日は恵方巻き食べたかな? 我が家は太巻きたくさんありすぎ~^^私が買ったの1本と 母の太巻き3本で合計4本^^;でも美味しかったよぉ♪ ☆ まいこちゃんこんにちは~♪ 今日は寒いね~ちょこっと雪もちらついてるよぉ^^; まいこちゃんも昨夜は豆まきと恵方まきのまるかぶりしてたね~^^ あ♪まいこちゃんと一緒だぁって嬉しくなっちゃったよぉ♪ まいこちゃんは自分で巻き寿司作ったのね!すごいよぉ^^ 私も来年は太巻き作ってみよっかな*^^* 風邪ね、お薬でひとまず落ち着いたよぉ^^あとは日にち薬だね^^まいこちゃんありがと~*^^* ☆ はちべーさんこんにちは~♪ はちべーさんお気遣いありがとうございます*^^* 昨日やっと病院へ行って、5種類くらいのお薬いただいてきました♪ お薬効果で、だいぶ落ち着きましたよ~♪ 恵方巻き、受験される時に願い事しながら召し上がられたのですね*^^* 今日はもうスーパーでは売られてないのですか! 残った恵方巻きの行方は。。。 ☆ みんとさんこんにちは~♪ みんとさんありがとぉ~*^^* お陰さまで、いただいたお薬飲んだらだいぶ落ち着きました♪ みんとさん家は手巻き寿司なのですね*^^* 好きな具を巻いていただくのって美味しいですよね~ 太巻きはボリュームあって、無言で一気に食べるのって大変です^^; 私も年の数だけお豆さん食べたら数わからなくなりそう(笑)あ♪応援ありがと♪ ☆ 藤文ちゃんこんにちは~♪ 最初コメント欄の「藤文」って字を見つけた時は 「とうぶん さん?」って思ったよぉ~漢字にするだけでイメージが変わるね*^^* fujifumiちゃん、本当マイペースで全然いいからね♪ 私はいつも応援してるから、無理しないで ゆっくり落ち着いた時でいいから、その時はいっぱいおしゃべりしようね♪ 私もね、いつ今のペースでブログができなくなるかわからないもの。 でも、藤文ちゃんとはずっとお友達だからね*^^* なので、無理しない程度にゆっくり続けられるのが一番よ♪ 大変な時期なのにコメントしてくれて本当ありがと~*^^* ☆ ももちゃんこんにちは~♪ ももちゃんお気遣いありがとね~*^^* もっと早く病院行けば良かったってちょと後悔してるけど 今はお薬もらって落ち着いたよ^^;あとは日にち薬♪もう大丈夫よぉ^^ ももちゃんも、丸々一本まるかぶりされたのね♪わぁい♪一緒だぁ*^^* って我が家は半分だったわ。。。反則かなぁ^^? きっと1本頑張って召し上がったももちゃんには、福がいっぱい来るよぉ~♪ ももちゃんあったかいお言葉ありがとね~*^^* お久しぶりです。ブログみて驚きました!
けど、みなさん言うように少しでも良くなっ てホント何よりです^^僕は結局、気が張り つめた生活なので治ったと勘違いしてた ようで、実は回復はしてなかったようです。 (笑)けど、ホントYUKAさん落ち着いて きたならgoodです♪^^ 安心しないで 完治させてくださいね☆ 恵方まき僕も食べたかったなぁ(^ ^)
【2006/02/04 20:21】
URL | ちび太 #Sn.YL0aQ[ 編集]
[玄関]・▽・)ノ おじゃまします♪
具合はいかがですか?? 早く治るように 祈っております(*'-')o(*,",)oぺこり ポチ凸 キョロo( ̄ー ̄=  ̄ー ̄)oキョロ
YUKAさ~んお医者さんに 行かれたならC=(^◇^ ; ホッ! 恵方巻きだぁ~ ニュースで( ゚Д゚)ー凄い!見てましたぁ~ 女将も。。。(・・ )( ・・)キョロキョロ 若旦那に内緒で自家製サラダ巻きの 太巻きを。。。パクO(≧∇≦)Oパク 5年ぐらい前に知って毎年実施中♪ 本場の恵方巻をYUKAさ~んに ごちそうになったのでなんか しあわせですぅv(≧∇≦)v YUKAさ~ん、YUKAさ~んお母様 ありがとうございましたぁ_(._.)_ ☆今夜~明日も寒いみたいなので 暖かくして休息してちょ♪ ☆ ちび太さんこんばんは~♪
体のだるさ、そして喉の痛みはちょっと前からあったのですが 徐々に悪化していって、気が付けば咳や鼻水が止まらなくなってしまってたんです^^; もっと早く病院へ行っておけば良かったと後悔しましたが、 お薬をいただいて、落ち着きましたよ*^^* ちび太さん、お気遣いくださってありがとうございます♪ 恵方巻き美味しかったですよぉ~^^ ちび太さんも無言で食べる風習後存知でしたか? ☆Sarhtoさんこんばんは~♪ Sarhtoさんご心配いただきましてありがとうございます^^ おかげさまで、お薬飲んだらあのひどいのが嘘のように 楽になりました*^^* あとはぶり返さないように気をつけなければ^^; Sarhtoさんも風邪はやってますので お気をつけくださいね*^^* ☆ 女将さんこんばんは~♪ お薬がよく効いてだいぶ落ち着きましたよ*^^* 女将さんご心配いただきましてありがとうございます♪ 女将さんもお手製の太巻き作られたのですね^^ お手製なら福もいっぱい詰まっていそう♪ 昨日も無言で、南南東むいていただきましたよぉ^^ 今日はこちらも雪が少しちらつきました。 女将さんも寒いので、ぶり返さないようにお気をつけくださね^^ ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
YUKAの美味しいレシピ |
CALENDER
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
RECENT ENTRIES
|
|
![]() |
RECENT COMMENTS
|
|
![]() |
RECENT TRACKBACKS
|
|
![]() |
CATEGORY
|
|
![]() |
SEARCH
|
|
![]() |
PROFILE
|
![]() |
|
![]() |