![]() 今日は、本格中華の師匠玲舫's Blog!のれいほうさんが紹介されていました正統派杏仁豆腐 を作ってみました^^
れいほうさんは、究極の杏仁を作る為にいろいろ研究されていて、これからもどんどん進化し続ける杏仁豆腐に目が離せませんよぉ?*^^* れいほうさんは、本物の杏仁を使用されていましたが、私はアーモンドエッセンスバージョンで作ってみました♪ 仕上がりは、口に入れるとふわぁ?っと溶けてなくなってしまう口溶けの良さ、それにほんのりレモンを加えたシロップで、爽やかなお味に仕上がっています♪ 夫にも大好評で、近頃食後にはこの杏仁豆腐を作ってよく食べています^^ とっても美味しい杏仁豆腐是非お試しくださいね♪ れいほうさん、美味しいレシピありがとうございました*^^* ![]() 杏仁豆腐を入れた器は、先日ご紹介しました ↓こちらでお取り扱いしてま?す^^ ![]() レシピはれいほうさんのレシピを参考にさせていただきました^^ 材料 ★牛乳 30cc ★コンデンスミルク 30cc ★生クリーム 10cc ★水 145cc ★ アーモンドエッセンス 小さじ1 ★板ゼラチン 1.5グラム(ゼライス1枚)(多目の水にひたしておきます) ★ 糸寒天 1グラム ★ ぬるま湯 250cc ★ 砂糖 15グラム ★ いちご 適量(お好みで) ★ チャービル 適量(お好みで) ―シロップー ★水 150cc ★砂糖 30グラム ★レモンスライス 1/2枚 作り方 1. 糸寒天は250ccのぬるま湯に30分以上漬けておきます。 2. ボウルに牛乳30cc・コンデンスミルク30cc・生クリーム10cc・水145cc・アーモンドエッセンス小さじ1をよく混ぜあわせておきます。 3. (1)を寒天と浸した水ごと火にかけ、100ccになるまで絶えず混ぜながらじっくり煮詰めたら、砂糖15グラムを加えよく溶かして火を止め、混ぜながら冷まし、温度が70度を切ったところで、水を絞ったゼラチンを加えよく混ぜ溶かします。 4. (3)に(2)をゆっくり加えながら静かに混ぜ合わせ、あらかじめ水に濡らしたバットに、こし入れ常温まで冷ましてから、冷蔵庫で冷やし固めます。 5. シロップは水を煮立て、砂糖を溶かし常温に冷めてから、レモンスライスを加え冷蔵庫で冷やします。 6. (4)の杏仁豆腐が固まったら、1.5ミリ間隔で切り込みを入れ、45度傾けて同じように切り込みを入れ菱形に切り、器に入れ、上から(5)のシロップをかけて、苺とチャービルを飾りできあがり♪ ★もっと詳しいレシピはれいほうさんのブログ を是非参考になさってくださいね♪ ★アーモンドエッセンス意外に、本物の杏仁バージョン・杏仁霜バージョンのレシピも紹介されていますよ^^ ![]() |
![]() ![]() |
![]() ( ゚▽゚)/コンバンハ
この間から杏仁豆腐を作りたいなあって思いつつ杏仁霜?が高いんで買えずじまい。。でもYUKAちゃんのレシピを見て、できる!!って叫んでしまった(^^;コンデンスミルクでできるんだね♪今度、やってみようっと!あ、肝心あアーモンドエッセンスがなかった・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・ YUKAさん こんばんは☆
杏仁豆腐には目がありません! ぷるぷるとろとろのが大好きです! 杏仁霜を使わなくても美味しく出来るんですね。 進化し続ける杏仁豆腐。。。なんかカッコいい♪ こんばんは~紹介ありがとう^^
チャーピルと苺の組み合わせ、とっても綺麗だね^^ あの綺麗なお皿に乗せてもらってる、何かすごく嬉しいです^^ 最後にとっておきの杏仁を紹介するつもりなんですが、まだ完成しません^^; 「究極」なんて言ってしまったばっかりに(笑 でもきっと美味しいの紹介できると思うので、お楽しみに。 TBありがとう、こちらからもしましたよ^^
【2006/03/20 22:39】
URL | れいほう #8iCOsRG2[ 編集]
こんばんは~!
杏仁って作ったことないよ~。おいしそうだね。 いつかあたしも作ってみたいな♪ ふんわりした杏仁。あたしも好きです(*^_^*) イチゴの赤と杏仁豆腐の白のコントラストがきれいですね!
意外と牛乳やクリームは少量で ほとんど水でいいんですね~。 なんかさっぱりと食べられそう! YUKAさん、こんばんは♪
うわ~美味しそう! 私もこの前、聘珍楼の素で作ったんだけど やっぱり、YUKAさんの作り方の方が ずーっと、美味しいよね。 頑張って作ってみようかな。。。 アンニン~(^m^*)
ようやくね、私もアマレット見つけたの♪ これでYOMEちゃんのも、れいほうさんのも、 作り放題~(* ̄▽ ̄*) YUKAちゃんの、苺の切り方かわいいね♪ あっ運転、慣れよ慣れ!! 私なんて、ダンナの車(マニュアルで、シートも違う・・。) 無理矢理乗らされてるよーー! まぁ、運転自体嫌いじゃないんだけどね♪ YUKAさん、今日も美味しそうです。
それに器もおしゃれですね~ さらっとした口当たりのよい杏仁豆腐みたい♪ 杏仁霜はあるんです。作ってみようかな~ ぶよじさん、運転って怖くないですか? あたしは30年歴の筋金入りのペーパドライバーのゴールド免許保持者です。 ちなみにゴルフカートの運転は上手い!対向車がいないから・・・ わ~!!
今日買い物に出て、輸入品いっぱいのお店で、杏仁霜見て、つくりたーい!!って思ってたんです!!すっごくおいしそう☆ やっぱ杏仁霜買えばよかったなぁo(><)o 器もステキですね~!! また②TBさせてくださ~い♪ (。・ω・)ノ゙ こんばんわ♪
杏仁豆腐~~~~~~~ 美味しそう!! いいないいな~♪ 器、先日いってたやつなんだね~♪ 早速活躍してるね~(*´∇`*) 杏仁,凄く美味しそうですねー!
れいほうさんて方も,すごいですね。 俺は,最近料理をサボリ気味なので,なんか皆さんが凄く見えます!! まったくのつぼです。つぼの時にしか、お邪魔しないので、それも申し訳ありません。
いいですね。仲間に出して、出し抜いてやりたいものです。是非、レシピ使用の許諾をお願い致します。
【2006/03/21 02:45】
URL | ukya #-[ 編集]
YUKAさん、おはようございます♪
板ゼラチンと糸寒天、両方使用されているのですね。 すごく、こだわりの感じられる杏仁豆腐♪ とってもなめらかで、口どけ良さそう!美味しそう~!! 私の作る杏仁は濃厚タイプばかりなので、こういう杏仁豆腐も 作ってみたいです。(^-^) YUKAちゃん こんち~
玲舫ちゃんレシピお役立ちだよねー とかいって私 1度しか作ってないけど(●'艸)ンププ でもあれおいしかったなあ・・ YUKAちゃんはよく作って食べてるんだね~ そいうえばping飛ばないね(^^;まただよねー レンコンのも飛んでくれないし・・ ブログランキングのも途中で止まってるし (━━┳━━゙_゙━━┳━━) ピクピク ε=ε=ε=ε=ε=(o゜ー゜)oYUKAさ~ん
ひし形の杏仁豆腐(≧∇≦)キャー♪ ぷるぷる感が。。。(≧∇≦)b いちごとの組み合わせで かわぃい♪器も素敵d(=^‥^=)b ニャッ! こんばんは~^^YUKAさん
うわぁ~大好きな杏仁ちゃんが おいでおいでしてる~(笑) これまた本格的で美味しそぉ~♪ これも 是非つくってみないと・・。 そうそう この前 ソフト鶏つくね作ってみたのよ~^^ とってもふわふわで 美味しかった~¥^^¥ またレシピ紹介させてもらうね~。 4ポチッ・・っと~~~♪ [玄関]・▽・)ノ おじゃまします♪
@(ノ・o・)@ノ オオオオオオォォォォォ~♪ おいしそうヾ(@⌒▽⌒@)ノ あたしも作ってみようかなぁ? でも食べる係りがいいなぁ~~ 応援ポチ凸 YUKAちゃん こんばんは~w
白と赤ってすごく映えるね。^^ 苺の甘い香りと杏仁豆腐。 想像しただけで夢心地よ~♪ 作ろう作ろうと思いつつ 月日が経っちゃった。^^: 材料メモしとかなくっちゃ。 今、すごく食べたい気分よ。 わ~~美味しそうな杏仁豆腐!うまく作れるかどうかわからないけど、とりあえずメモして帰りま~す。
うわ!美味しそう!杏仁豆腐って、
かなり人気のデザートですよね。うちでも、 お店のデザートに作ってみようかな? yukaちゃんありがとう!*^^* こんばんは☆
杏仁豆腐!私作ったことないよ~! YUKAちゃんとこ来ると、私が作ったことのない料理が載ってるからいつも刺激を受けるよ! 杏仁豆腐は子供にも人気あるよね~たぶん?笑 く~ちゃんの下痢が治ったら作ってあげたいな! YUKAちゃん~優しい気遣いをありがとうね☆ YUKAさんこんばんは!!
杏仁豆腐いいですねー♪脂っこい料理を食べた後の口直しにもってこいだし、身体にも良いらしいですね! なんか、このレシピ見てメッチャ食べたくなってしまいましたよー☆今からコンビニに行ってきます(笑) 寒天とゼラチンを混ぜるところがこつなのでしょうね。先日杏仁豆腐作りたいと思い日本のサイトで調べすごく凝ったかったのサイトにぶつかりました。恐ろしくなり作るのは止めました。でもこれなら。
恵美 れいほうちゃんの杏仁は本当感激だよね~。どこで見ても、ゴックン!!色んな人がつくってるしね!有名レシピ!!!
またこの優しい青のお花の器にあうね~。 散らしたいちごがYUKAちゃんらし~~。 運転お疲れ様!なんだかUKAちゃんってドライバーのイメージ無いなあ・・・。 YUKAちゃ~ん おっはよ~^^
わぁ~杏仁~~♪ れいほうさんの正統派杏仁~!^^ 白くてふわふわでおいしそ~~♪ レモンシロップも爽やかでいいな~! 私もまた作りたくなっちゃったよ~~^^ 昨日はドライブ行ったかな?^^ YUKAちゃん、優しいコメントありがとーーー!
元気でるでるゥ、この杏仁豆腐♪ いちごもかわいいし、すぐにでも「食べたい!! 杏仁霜あるんだ・・・。 復活したら、チャレンジしちゃおうかな~?? だってキレイでおいしそうなんだもーん! うち、家族みんな杏仁にうるちゃいの。 でも大絶賛うけるに違いないと思う・・。 あとは、しのっちの腕次第だ☆ YUKAさんこんにちは~!
おいしそうですね! こういうデザートもそろそろ美味しい季節になってきましたよね^^ アーモンドエッセンスっていうのが売ってるんですね。私もそれが手に入ったらつくりた~い♪ いっつもここのコメント欄大盛況で、書き込みにためらってしまうyukkoropyonでしたっ。 杏仁豆腐、作ってみたいなあ。れいほうさんのを参考にして作ってみますね。お菓子を焼きたくて仕方のないわたしです。
☆ まあしいちゃんこんばんは~♪
以前YOMEちゃんレシピで杏仁霜やっとゲットして作った杏仁もすっごく美味しかったの♪ この杏仁も、杏仁霜で作るレシピも紹介されてたんだけど、 あいにくなかったので、アーモンドエッセンスで 作ってみたよ~♪まあしいちゃんも、是非作ってみて*^^* 食後のデザートにもぴったりでおすすめよぉ♪ ☆ mayuさんこんにちは~♪ わぁ~*^^*mayuさんも杏仁豆腐大好きなのね~!私もなの^^ これは、杏仁霜を使わず作ったんだけど、杏仁霜を使ったレシピも紹介されてるので 是非れいほうさんのレシピも参考になさってくださいね~♪ 過去にもいろいろ紹介されてて、どれも美味しいの*^^* 意外と簡単に美味しくできちゃうし、mayuさんにもおすすめよ~♪ ☆ れいほうさんこんばんは~♪ この度は、いろいろありがとうございました*^^*お陰様でちゃんと菱形の 綺麗な正統派杏仁豆腐が完成し、美味しく仕上がりましたよぉ~♪ TBしてくださってありがとうございま~す*^^* 最後のとっておきの「究極杏仁」すごく楽しみですね! でも最後ってのもなんだか寂しいような気がします・・・^^; ☆ ぶひちゃんこんばんは~♪ いつもすごく美味しそうなデザート作ってるぶひちゃんなら 杏仁は、すごく簡単だよぉ*^^* この杏仁はお口に中でふわぁ~って溶けてしまう感じ^^ さっぱりしてて、とっても美味しいの♪ ぶひちゃんも是非お試しあれ~*^^* ☆ fanifaniさんこんばんは~♪ この杏仁豆腐は、とってもさっぱりしてて、お腹いっぱい食べた後でも 美味しくいただけちゃいますよ~*^^* 口どけなめらかで、口の中でふわぁ~っとなくなる感じなんです♪ 私はいちごを飾ったけれど、れいほうさんはクコの実を飾っておられましたよん^^ 杏仁豆腐に好きなフルーツと一緒に、fanifaniさんもいかがですか*^^* ☆ 河柴野さんこんばんは~♪ 河柴野さんの杏仁もすごく美味しそうでしたよね~^^ これは、口どけなめらかなさっぱりした杏仁豆腐で夫も大好きなんですよ~♪ 自分で作ると好きなだけたっぷりいただけるのもおすすめ^^ 意外と簡単にできますので、河柴野さんも、是非お試しあれ~*^^* ☆ ぶよじちゃんこんばんは~♪ この杏仁豆腐ね、もう何度か作ってるの^^ 今回はアーモンドエッセンス入れたけど、代わりにアマレット入れたのも 美味しくできたよぉ~*^^*うふ♪いちご可愛い?ありがとぉ~^0^ ぶよじちゃん、マニュアル運転してるの~!!すごいね!! 実は今日朝からペーパードライバー教習受けたの^^;確かに運転は慣れよね・・・ スイスイ乗れるようになったらぶよじちゃんに会いに行きたいなぁ~*^^* ☆ りんりんさんこんばんは~♪ この杏仁、口どけなめらかで、ふわっと溶けてしまう食感で、 さっぱり美味しくいただけますよ~♪ 杏仁霜あるなら、是非れいほうさんレシピでお試しください^^おすすめですよぉ~^^ ぶよじちゃんすごいよね~!マニュアル運転されてるなんて!! 私もりんりんさんと同じくゴールドですが、この度ペーパードライバーを頑張って卒業しまっす♪ ☆ strawberrypoohさんこんばんは~♪ TBしてくれてありがと~*^^*嬉しいな♪ Strawberrypoohさんの杏仁もすっごく綺麗で美味しそうだったね~! ぶどうの季節、あれ真似っこしちゃお♪ 杏仁霜使ってたのかしら?私は今回杏仁霜切らしてたので、アーモンドエッセンスで 作ったんだけど、とっても美味しくできましたよ~*^^* Strawberrypoohさんも是非お試しくあれ~♪ ☆ みみたちゃんこんばんは~♪ そうなの~*^^*器早速使ってみたの♪ちょうどデザートにも いい大きさで、いろいろ使えて便利*^^* 杏仁豆腐、口どけなめらかでとっても美味しくできたよ~♪ 今のいちごの季節にもぴったりの、デザートでしょ^^ 食後でもさっぱりいただけるので、みみたちゃんにもおすすめよ~*^^* ☆ ひろさんこんばんは~♪ 杏仁豆腐、綺麗にできました*^^* これも、れいほうさんのお陰なんです♪ ひろさんもお仕事落ち着かれたら、ゆっくりお料理楽しんでみてくださいね♪ いろいろ素敵なお料理があちらこちらでいっぱいあるので、目移りしちゃうかも^^ 私も、作りたいお料理たくさんありすぎて、困ってます^^; ☆ ukyaさんこんばんは~♪ わぁい♪今回の杏仁豆腐ukyaさんのつぼにはまりましたかぁ*^^* これは、おもてなしする前日に作っておけばOKです♪ 糸寒天を弱火でじっくり煮溶かすのがポイント♪あとは簡単ですよ~^^ 美味しくてさっぱりしているので、お友達にもきっと喜んでいただけると思いますよ♪ 是非是非、ukyaさんも、お試しくださいね~*^^* ☆ りーさんこんばんは~♪ 濃厚杏仁もぷるんとして美味しいですよね~*^^* これは口どけよくてさっぱりした杏仁豆腐なのですが、 とっても美味しいのでおすすめですよ~♪ ほんのりレモンの風味が爽やかで、食後でもするするっといただける美味しさ*^^* りーさんも是非お試しあれ~*^^* ☆ まめころりんちゃんこんばんは~♪ まめころちゃんが作ったれいほうさんレシピってトンポーローだったよね? あれも美味しそうだったよぉ~*^^*(違ってたらごめん^^;) この杏仁、実は最初失敗して、れいほうさんに作りやすいレシピを教えてもらったの♪ 今ではよく作ってるよ~^^糸寒天大量にあるしね♪ 本当ping飛ばないね~私のなんて、まだお雛様なの^^;季節外れでちと恥ずかしい~ まめころちゃんのは、まだ順調なほうだよぉ*^^* ☆ 女将さんこんばんは~♪ 無事菱形の杏仁豆腐に仕上がりました♪ ふるふる食感と、口溶けの良さ、それにほんのりレモンの爽やかな味わいで 食後のデザートにもぴったりです*^^* いちごの赤色や器ともぴったりでしょ~♪ 女将さんも是非、美味しい杏仁の試しあれ~*^^* ☆ みんとさんこんばんは~♪ みんとさんも杏仁の好きでしたよね~*^^* 今回の杏仁は、口の中でふわっと溶けてしまう食感でさっぱりしてるの♪ これは、みんとさんにもおすすめよ~♪ わぁい!ソフト鶏つくね作ってくれたの~*^^*嬉しいなぁ♪ レシピアップ楽しみにしてるね~^^応援♪いつもありがとぉ~^0^ ☆ Sarhtoさんこんばんは~♪ この杏仁豆腐美味しそうでしょ~*^^* さっぱりしてて、いくらでもいただけちゃいますよ~♪ Sarhtoさんも是非お試しくださ~い・・・って うんうん食べる係りのほうがもっと美味しいかも*^^* 応援いつもありがとね~*^^* ☆ 藤文ちゃんこんばんは~♪ いちごの赤と杏仁の白って本当綺麗よね*^^* いちごの美味しい季節のうちに、藤文ちゃんも是非いかがぁ~♪ この杏仁は、本当ふわぁって溶けてしまう食感で いくらでもいただけちゃう美味しさなの^^ 私もねデザートってちょこっと気合入れなきゃ、なかなか作れないの(笑) ☆ ハッピーさんこんばんは~♪ この杏仁豆腐は、糸寒天を弱火でじっくり煮溶かすのがポイントなんです^^ 溶けてないと、固まらなかったりして、私も一度失敗しちゃいました^^; それさえできたら、後は簡単ですよ~♪ 美味しいので是非お試しあれ~*^^* ☆ おかみさんこんばんは~♪ これね、本当口どけなめらかで、お腹いっぱい食べた後でも するするっといただけちゃうので、食後のデザートにぴったりなんです^^ おかみさんのお手製の美味しそうなチーズケーキはもちろん♪ 杏仁豆腐も、お店のデザートにおすすめですよ*^^* おかみさん是非一度お試しくださいね~♪ ☆ み~ちゃんこんばんは~♪ 杏仁豆腐、意外と簡単にお家で作れるデザートで、おすすめよ~*^^* 今回で杏仁豆腐をご紹介するのは3回目なんだけど、どれも食感が 違って美味しいの♪み~ちゃんも是非お試しくださいね~^^ く~ちゃんも、するするっと食べられる杏仁豆腐ならきっと喜んでくれそう♪ く~ちゃん心配ね。。。み~ちゃんも、体調こわさないように 気をつけてね。元気なく~ちゃんに会えるの楽しみにしてるよぉ*^^* ☆ はちべーさんこんばんは~♪ お腹いっぱい食べた後に、さっぱりといただける杏仁豆腐に仕上がりましたよ~♪ 身体にもいいのですね~!それは知りませんでした^^; あは*^^*はちべーさんコンビにで美味しい杏仁ゲットされましたか? 近頃コンビニの杏仁も美味しいですものね~♪ ☆ 恵美さんこんばんは~♪ この杏仁豆腐、糸寒天をじっくり弱火で溶かしさえすれば、あとはとっても 簡単に仕上がりますよ~*^^* 寒天とゼラチンで、なめらかな口どけに仕上がりました♪ ほんのりレモン風味でさっぱりいただけるのも、おすすめですよ~^^ 是非恵美さんもお試しくださいね~*^^* ☆ YOMEちゃんこんばんは~♪ 今回で杏仁豆腐ご紹介するの3回目♪2回目に紹介したYOMEちゃんの杏仁もびっくりするくらい 美味しくできたよ~*^^*実は、YOMEちゃん杏仁も何度も作ってるの♪ 今回は杏仁霜がなかったので、アーモンドエッセンスで作ったんだけど、 さっぱり美味しい仕上がり^^ 苺とこの器に菱形の杏仁ぴったりでしょぉ~*^^* 運転、私もね本当はずっと助手席がいいんだけど、釣りの帰りに運転代われるように なれたらいいなって思ってて、今回頑張って練習する事にしたの^^; 今日も朝からペーパードライバー教習で疲れた^^; ☆ pandaちゃんこんばんは~♪ 今回頑張って、れいほうさんの正統派杏仁作ってみたよん*^^* 今までの杏仁とはまた違う食感で、口の中でふわっとなくなっちゃうよ~♪ ほんのりレモンの風味が良くてさっぱり杏仁なので、食後にもぴったり^^ pandaちゃんも是非お試しあれ~*^^* 昨日は朝から出かけて、車庫入れの練習してたの^^;慣れない運転ってすごく疲れるね~ 早くどこでもスイスイ~って運転して、楽しいドライブしたいなぁ。。。(笑) ☆ しのっちちゃんこんばんは~♪ 体調大丈夫?東京で疲れが出ちゃったかな。。。? 無理せずゆっくり休んでね、そして早く元気なしのっちちゃんになってね*^^* おぉ~!杏仁霜あるのね~♪なら、是非れいほうさんの杏仁霜バージョンの レシピで作ってみて♪杏仁にはうるさいご家族なら、きっと気に入っていただけると思うよ♪ しのっちちゃんなら、大丈夫*^^*是非お試しあれ~♪ ☆ yukkoropyonさんこんばんは~♪ さっぱり美味しいデザート、本当これからの季節にもいいですよね~^^ アーモンドエッセンス、スーパーでも見かけますよ♪ 杏仁豆腐を作るのに、少し加えると風味が出て美味しくなります^^ yukkoropyonさん、ためらわずに是非是非書き込みしてくださ~い♪ コメントいただけるとすごく嬉しいです~♪*^^* ☆ さとさんこんばんは~♪ この杏仁豆腐、とっても美味しくできましたよ~^^ れいほうさんは、アーモンドエッセンス以外の作り方も紹介されていますので 是非参考になさってくださいね♪ 焼き菓子も美味しいですよね~*^^*そう言えば私、近頃お菓子焼いてないわ・・・ さとさんみたいに、美味しいお菓子焼いてみよっかなぁ~♪ YUKAちゃん、こんにちは~☆
わぁい、ふわぁ~っとトロける杏仁豆腐ね♪ フルフルの杏仁豆腐、私、大好きなのぉ! 山ほど作って、たらふく食べたい!!! (お下品でしたわっ、ごめんあそばせっっっ) ほんと、美味しそう~~~\(*^▽^*)/ ☆すいかちゃんこんばんは~♪
そうなの~*^^*この杏仁豆腐ね、お口の中で ふわぁ~って溶けちゃう食感♪ 山ほど作っても、軽い食感なのでたらふく食べれちゃうよ~^^ 作り方もね、糸寒天をじっくり弱火で煮溶かしたらあとは、混ぜるだけで簡単なの♪ 是非すいかちゃんも試してみてね~*^^* 白い杏仁豆腐と赤いイチゴのコントラストが美しい盛り方ですねー。
このままお店に出せちゃうかも。 口の中でとろける杏仁ってのも食べてみたいなー。 元々、飯碗なのですがこのような使い方も新鮮だし、綺麗ですね! 器のご紹介もありがとうございましたー。 ☆あんてな堂さんこんにちは~♪
今はちょうど苺が美味しい季節ですよね*^^* 私苺大好きなので、苺の美味しい季節に作るデザートには苺を入れたくなるんです♪ 杏仁豆腐にも苺がぴったり^^ それにあんてな堂さんの器にも、この杏仁豆腐がぴったり合いました♪ この器少し小ぶりなので、デザートを盛り付けてもとっても素敵ですよね~^^ いろいろ楽しんでます*^^* ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
YUKAの美味しいレシピ |
CALENDER
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
RECENT ENTRIES
|
|
![]() |
RECENT COMMENTS
|
|
![]() |
RECENT TRACKBACKS
|
|
![]() |
CATEGORY
|
|
![]() |
SEARCH
|
|
![]() |
PROFILE
|
![]() |
|
![]() |