今夜はきのこスパゲティを作りました。
山盛りのきのこも熱を加えると量も減るので、いつも多めに入れます。最後に入れる水菜がしゃきしゃきしてなかなかいけるよ♪

材料(二人分)
★スパゲティ 200グラム
★しいたけ 4枚
★しめじ 1パック
★エリンギ 2本
★ベーコン 30グラム
★水菜 1/3束
★ニンニク 1片
★白ワイン 1/3カップ
★タカのツメ 1本
★醤油 適量
★オリーブオイル 適量
★ヴァージンオイル 適量
★塩・胡椒
作り方
1.熱湯に塩を加え、スパゲティをゆがく
2.ニンニクは半分に切り、芽を取ってみじん切りにし、タカノツメは種を取り除き輪切りにする。
3.しいたけ・しめじ・エリンギは適当な大きさにきり、ベーコンは5ミリ幅に切る
4.水菜は4センチほどに切る.
5.フライパンにオリーブ油・2のニンニクを入れ弱火で香りを出し、その中に3のきのこ・ベーコンそして、タカノツメを入れ強火で炒める
5.4に白ワインを入れ煮たて、茹で上がったスパゲッティを入れ味を含ませ、4の水菜を加え混ぜ合わせ、塩・胡椒・隠し味の醤油で味を調え、最後にヴァージンオイルを加えて出来上がり♪
※スパゲッティは表示茹で時間より1分ほど早く引き上げておくと、ちょうどアルテンテにしあがるよ♪