数日前からロールキャベツを作ろうと思っていて、なかなか実行できずにいたのですが、今日は仕事を切り上げて、いつもの時間に帰ることができたので、ロールキャベツを作りました♪思っていたより時間もかからず、美味しくできました♪
なんだか特大サイズになってしまいましたが、食べ応え十分で大満足でした(笑)

材料
★キャベツ 大8枚
★ベーコン 8枚
(中身)
★合いびき肉 200グラム
★パン粉 カップ1/2
★牛乳 大さじ3
★たまねぎ 中1/2(みじん切り)
★卵 1個
★塩 小さじ1/2
★胡椒・ナツメグ 適量
(スープ)
★水 カップ2
★スープの素 1個
★ローリエ 1枚
★塩・胡椒 適量
★トマトピューレ 大さじ2
★セージ・タイム 各少々
(ブールマニエ)
★バター 大さじ1/2
★小麦粉 小さじ1
(仕上げ)
★生クリーム 少々
★パセリ 少々
作り方
1.キャベツの葉を蓋がしっかりしまる鍋に芯が下になるように交互に入れ、水11/2カップを加え強火にかける。煮立ったら弱火にして蓋をし、5分ほど蒸しゆでにし、軸の部分の厚みをそぎ落とします。
2.中身のパン粉は牛乳大さじ3でしとらせ、玉葱はみじん切りにし、材料全部を手でよく混ぜます。
3.キャべツを広げ、葉1枚に2を1/8量ずつキャベツの巻き終わりを下にするように包みます。
4.3にベーコンをまきつけ、下の部分で楊子でとめます。
5.鍋にロールキャベツの楊子で留めた部分を下にして並べ、スープの材料をすべて加え、落し蓋をし、弱めの中火で焼く30分煮込みます。
6.室温にもどしやわらかくしたバターと小麦粉を練り混ぜブールマニエを作り、4の煮汁を少しとって泡だて器で混ぜて溶かします。
7.6を5の鍋に加えてとろみをつけて、5分煮てから器に盛ります。
8.生クリームを少々たらし、パセリを添えてできあがり♪