fc2ブログ
簡単 鯛の潮汁
昨日、釣りのお友達レガーさんから釣れたてのお魚(鯛・ヒラマサ・カンパチ)をいただいたので、昨夜は久しぶりにお造り三昧♪(レガーさんいつもありがとうございます^^)
20050710215153.jpg

あと、以前紹介しました、失敗しない鯛の潮汁でコメントをいただきました、しんすけさんのレシピを使って、鯛の潮汁も作ってみました♪
しんすけさんに教わったレシピは下記の通り

1.アラを塩焼きにしてこんがりさせておきます。
2.煮立った昆布と鰹のダシ汁に投げ込み、ジュュン!と音が出たところで火を止めて待つことしばし、浮き出たゴミを取り除きます。
3.お好みの青いものをトッピングしてできあがり♪

これが、とっても簡単な上に鯛のこんがりした部分がとっても香ばしく、よい風味をかもしだしていて、私も夫も大絶賛!!
面倒な下処理やアク抜き、火加減なども全く気にすることもなく、とっても簡単で美味しい潮汁ができました(^0^)
20050710170044.jpg

我が家はこれからこれが定番になりそうです♪
<<五目きんちゃく | ホーム | 美味しい坦々麺のお店 「湖陽樹 本町店」>>
コメント
こんにちは!
このところ、おいしそうなお魚続きでうらやましいです~。
鯛の潮汁も、しっかりとした味なのに上品という感じが伝わってきました。おいしそう!
作り方も簡単そうなので、今度試してみたいと思います。
【2005/07/10 17:58】 URL | メグミ #rs0oJfL.[ 編集]
メグミさんこんばんわ♪
今回この方法で作ってみて
とっても簡単なのに、お魚の臭みも全くなくとっても美味しくできたのには正直びっくりしました。
是非試してみてくださいね♪
【2005/07/10 21:57】 URL | YUKA #-[ 編集]
YUKAさん、どうもです♪

最近は、面倒くさくなっちゃって、アラはバンバン捨てちゃっています(反省)

兜を割るのが特に面倒くさくって・・・


潮汁も長らく作っていません。
あっ、でも赤出汁はよく作りますね~。

お刺身を切るときに、端っこの方の身って、
綺麗な刺身にならないので、加熱用です。


昨日はポアレをバルサミコソースで食べました。YUKAさん風に醤油も使いました、
美味しかったです♪

今日は、鯛を天麩羅に、ハマチはタタキ風にして旭ポン酢で食べました。
【2005/07/10 22:13】 URL | あにたにあ #JCZjhAoY[ 編集]
あにさんこんばんわ♪
昨夜は久しぶりに新鮮な美味しいお魚が食べることができました^^

鯛の天婦羅おいしいですよね♪久しく食べてないわ・・・って作ってないのですが^^;
ハマチをタタキ風に食べると蒸し暑い日にはさっぱりと美味しくいただけそうですね!

カーク船長は赤出し汁が大好きなのですが、どうもお味噌にくせがあり、美味しく作れないのです。
あにさんオススメの赤だし汁用のお味噌があれば教えていただけませんでしょうか?
【2005/07/10 23:29】 URL | YUKA #-[ 編集]
ん~~~~
適当な八丁味噌ですね、スーパーで売ってる。
今、冷蔵庫に入っているのは
「カクキュー」ってメーカーのです。
特別なものじゃぁないです。

出汁を濃い目、味噌は「ウソッ」ってほど
濃くしたほうが、ちょうど良いように思います。

沸騰させるとよくないのは、合わせ味噌以上だと思うので、
沸騰させないように気をつけながら、
アクを丁寧に取ってます。


鯛の天麩羅には、美味しい天日塩か旭ポン酢をつけて食べてます。
【2005/07/11 00:00】 URL | あにたにあ #-[ 編集]
おはようございます。YUKAさん
あの切り身がおいしそうな刺身に変身してますね。びっくり!
我が家では刺身は皿にところ狭しと並べられます。そしてごはんの様に両親の胃袋へ・・。

しかし、いつもおいしそうなご飯を作られてますね。
うちのお袋に見せてやりたいです。時間を
見て真似させてもらいますね♪
【2005/07/11 09:33】 URL | れがー@職場 #-[ 編集]
>あにさん
赤だし汁、あにさんの作り方のポイントを頭に入れて、家にある八丁味噌で早速今夜作ってみました♪
すると、とっても美味しくできました(^0^)
今まで、お味噌を少ししか入れなかったので、なんともいえない中途半端な味で美味しく作れなかったのですが、今日は理想の味を出すことができました♪ありがとうございました^^♪
あと今夜は、あにさんの食べ方を真似てみて、ヒラマサをタタキ風にしていただきました♪とっても美味しかったです♪

>れがーさん
コメントありがとうございます♪
そして、いつも新鮮で美味しいお魚ありがとうございます(^0^)
レガーさんに頂くお魚は、いつも立派なお魚ばかりで、どんなお料理をしても美味しくいただけます^^♪
これからも、時々釣り魚を使ったお料理を紹介しますのでまた遊びに来てくださいね♪
【2005/07/11 21:03】 URL | YUKA #mQop/nM.[ 編集]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://yukapiki.blog8.fc2.com/tb.php/78-e46bbadf
YUKAの美味しいレシピ


CALENDER
08 | 2023/09 | 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RECENT ENTRIES
  • カツオ洋風タタキ、アンチョビソース(09/14)
  • タコキムチ・タコチャーハン・タコパスタ・タコのパエリア(08/17)
  • (番外編)タコの下処理(08/17)
  • 簡単タコ料理2種(07/22)
  • シマアジの照り焼きマスタード添えとハリハリ漬け(03/14)
  • RECENT COMMENTS
  • 栃木 美容院(12/22)
  • YUKA(11/03)
  • 野うさぎ(10/31)
  • YUKA(06/10)
  • YUKA(06/10)
  • バンビばぁば(06/07)
  • YUKA(01/25)
  • RECENT TRACKBACKS
  • これからはじめるブログ生活:ブログはじめます。(04/07)
  • 独身レシピ:ステーキのバルサミコ醤油ソース(10/17)
  • 独身レシピ:蜂蜜カボチャ(07/28)
  • ママ、つくって~♪:豚牛蒡丼・はちみつカボチャ・プリン♪(06/24)
  • 独身レシピ:TWは青椒肉絲を食べましょう!(04/29)
  • ARCHIVES
  • 2009年09月 (1)
  • 2009年08月 (2)
  • 2009年07月 (1)
  • 2009年03月 (1)
  • 2006年09月 (3)
  • 2006年08月 (6)
  • 2006年07月 (4)
  • 2006年06月 (1)
  • 2006年05月 (1)
  • 2006年04月 (2)
  • 2006年03月 (13)
  • 2006年02月 (15)
  • 2006年01月 (25)
  • 2005年12月 (23)
  • 2005年11月 (27)
  • 2005年10月 (30)
  • 2005年09月 (31)
  • 2005年08月 (34)
  • 2005年07月 (30)
  • 2005年06月 (25)
  • 2005年05月 (32)
  • 2005年04月 (10)
  • 2005年01月 (1)
  • CATEGORY
  • お料理一覧 (1)
  • レシピ:肉 (45)
  • レシピ:魚貝 (74)
  • レシピ:野菜 (57)
  • レシピ:ごはん (32)
  • レシピ:卵 豆腐 (14)
  • レシピ:麺類 (14)
  • レシピ:デザート (22)
  • レシピ:その他 (5)
  • お気に入り調味料 (5)
  • グルメ (19)
  • 美容・健康 (10)
  • 日記 (20)
  • 未分類 (0)
  • SEARCH

    PROFILE
    YUKA
  • Author:YUKA
  • 簡単なお料理から、ちょっと手の込んだお料理まで、我が家で作ったオススメの美味しいレシピをご紹介しています♪(美味しいお店もご紹介しています)
  • RSS