![]() ブログのお友達ぴょこさんのブログで紹介されていました 「五目きんちゃく」を中身の材料を少し替えて作ってみました♪(「根曲がりたけ」がないのが残念!)
きんちゃくの中身に豚肉や数種類のお野菜が詰まっていて、ジューシーでとっても美味しい一品ができました(^0^) 夫にも大好評で、これからもいろいろバリエーションを変えて、いろんな味が楽しめそうです♪ぴょこさん美味しいレシピありがとうございました!! 今日は初めて「かき醤油」 を煮物に使ってみました♪ ![]() <材料>(二人分) ★油あげ 2枚(半分に切り袋状にします) ★豚ひき肉 100g ★人参 1/4本 (みじん切り) ★青ねぎ 1本(小口切り) ★シメジ 1/2株(細かめに切る) ★卵 1個 ★塩 少々 ★青じそ 少々(お好みで) (煮汁) ★水 カップ3 ★かき醤油 大さじ3 ★酒 大さじ3 ★砂糖 大さじ1 ★塩 少々 <作り方> 1.ボールに豚ひき肉、人参、青ねぎ、シメジ、卵、塩少々を入れ混ぜ合わせます。 2.油揚げは熱湯で油抜きをし、真ん中で半分に切り袋状にし、4枚にします。 3.2に1の具を4等分にして詰めます。 4.油あげの口を爪楊枝で閉じます。 5.鍋に煮汁の水・かき醤油・酒・砂糖・塩を入れ煮立てます。 6.5の鍋に4の油揚げを入れ、落し蓋をして中火でじっくり煮含めます。 7.6を器に盛り、青じそ(お好みで)を添えてできあがり♪ ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() トラックバックURL
→http://yukapiki.blog8.fc2.com/tb.php/79-6da74823 ![]() |
YUKAの美味しいレシピ |
CALENDER
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
RECENT ENTRIES
|
|
![]() |
RECENT COMMENTS
|
|
![]() |
RECENT TRACKBACKS
|
|
![]() |
CATEGORY
|
|
![]() |
SEARCH
|
|
![]() |
PROFILE
|
![]() |
|
![]() |